九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
霊気に触れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/a9d5cf4712d1e638571388c5068caff5.jpg)
今回のアストロヒーリングの受講者は
すでにエンジェルタッチの講座も受けてきた方たちだったので
その両方を深めるようなかたちで進行していきました。
毎日朝6時から約1時間、林のなかをウォーキングし
室内でのワークが続くときは、バランスをとるために
できるだけ大自然にふれるようにしました。
そしてほぼ毎日、温泉浴もしました。
写真は久住連山の黒岳原生林をウォーキングしているところ。
こうしているうちに手のひらががピリピリしてきたり
人によってはクラクラしたりワナワナする感覚が
生じたりします。
これはハイキングではありません。ラジオをつけたり
CDを聞きながら歩くようなことではありません。
“楽しい瞑想”といったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/34781e08f4178c217c5b88b84a20a2fc.jpg)
深呼吸する。鳥たちの声に耳をすます。
風の音に聞き入る。森の香りを感じる。
自分の呼吸を感じる。高い樹を見あげる。
樹にふれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/29f0e56277156c445ceced1014468efe.jpg)
黒岳のかくし水を味わう。
かくし水にふれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/d87dd73215aa7d412840290ebb757096.jpg)
大自然の気、エナジーにふれてきた手が
今度は人の体の気、エナジーを感じる。
筋肉や骨は肉体の一部、目に見える部分であって
それは実はほんの一部分です。
愛や瞑想性、遊び心をもって
受け手の体の気や微細なエナジーと戯れるとき
そこに深いリラックスが生まれ
「癒そう」としなくても、自然に癒しが起こります。
「癒そう」と努力する心の働きが邪魔になる場合もあります。
↓心地よさを感じている受け手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/474e1a896246eae52e1636f51827cd5c.jpg)