goo

今日の裏山



エンジェルファームの裏山。
中央部は落葉したヤマザクラ。
冬になっても緑の葉のまま落葉しない広葉樹はカシ。

カシは上質な炭ができるので
昔は大切にされました。



落葉しているのはコナラ。
この樹を使うと上質なシイタケが栽培できます。

かつての日本文化は、自然を畏怖し、自然に感動し
自然をめで、自然に学ぶ文化であったと思います。
和歌であれ俳句であれ絵画であれ神道であれ・・・

酸素も食べ物も薬も建材も紙も
植物たちが提供してくれています。
植物のおかげで生きられていることを
現代文明は忘れてしまったかのようです。