こんばんは❗
今日も主人が結構良い型のべラを釣ってきたので、お刺身と握り寿司で頂きました✨ちっちゃいべラとガシラは焼いて三杯酢に(*^^*)

前回よりも数は少ないけれど、良い型でした(*^^*)
高松でべラと呼んでいるのはキュウセンの事
小さいときは赤べラ(皆メス)大きくなると青べラ(オス)に変わる不思議なお魚さんです。
他にずんぐりしたイソベラやアイナメとのハーフのような黒っぽいべラ(名前がわからない)などいろいろ種類が多いお魚です。

アイナメとのハーフのような黒っぽいべラは、身が赤い方です…メバルのお刺身のような甘味と柔らかめの食感でした。
確か、青べラはお刺身の手前の白い身
クリクリと弾力のある食感と噛むほど甘味が出てとっても美味しいです❤
赤べラの方は小さい分、あっさりした食感。これはこれで美味しい🎵
いつもなら、実家へお裾分けするのですが、昨日の大腸の内視鏡検査の影響で、まだ食欲が戻っていないそうなので、自粛しています。
ちょっと心配ですが、一週間は安静にと言うことなので、様子を見ながらぼちぼちですね。12日に改めてCTの再検査だそうです。
お刺身も握り寿司も大好物の母。
早く元気になってほしいものです。
食べ物が美味しく頂けるのは有難い事ですね。
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m
今日も主人が結構良い型のべラを釣ってきたので、お刺身と握り寿司で頂きました✨ちっちゃいべラとガシラは焼いて三杯酢に(*^^*)

前回よりも数は少ないけれど、良い型でした(*^^*)
高松でべラと呼んでいるのはキュウセンの事
小さいときは赤べラ(皆メス)大きくなると青べラ(オス)に変わる不思議なお魚さんです。
他にずんぐりしたイソベラやアイナメとのハーフのような黒っぽいべラ(名前がわからない)などいろいろ種類が多いお魚です。

アイナメとのハーフのような黒っぽいべラは、身が赤い方です…メバルのお刺身のような甘味と柔らかめの食感でした。
確か、青べラはお刺身の手前の白い身
クリクリと弾力のある食感と噛むほど甘味が出てとっても美味しいです❤
赤べラの方は小さい分、あっさりした食感。これはこれで美味しい🎵
いつもなら、実家へお裾分けするのですが、昨日の大腸の内視鏡検査の影響で、まだ食欲が戻っていないそうなので、自粛しています。
ちょっと心配ですが、一週間は安静にと言うことなので、様子を見ながらぼちぼちですね。12日に改めてCTの再検査だそうです。
お刺身も握り寿司も大好物の母。
早く元気になってほしいものです。
食べ物が美味しく頂けるのは有難い事ですね。
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m