おはようございます🍀
今日はいよいよ午後から神谷さんのTMタウンミーティング 武者震い(笑)
先日、チラシ配りをする際にお店の前を使わせていただくので、ご挨拶に行ったヘレンドさんでの出来事。
たまたまそこで出会ったご婦人お二人から亡き祖父の負の武勇伝を沢山伺った😅
今年祖父の17回忌を済ませました。
他界して17年も経つのに、名前を聞いただけで80過ぎのご婦人に直ぐに思い出してもらえる祖父の存在感😱
逆に父と母の影の薄いこと・・・(笑)
私も一緒に暮らしていたけど、記憶どころか知られてもいなかったようです😁
ま、私にもご近所さんの記憶はないけれど(笑)
祖父は厳しく強烈な個性の持ち主だったけれど…初孫だったこともあり、私はとても大事にしてもらった
間違った事は言わなかった
そして、祖母の「それは言うてやらないかん」の後押しで、黙っていなかった😰
祖母が止めたら言わなかったと思うのに…😔
正論だからこそ深く突き刺さる
正論だから言えばいいというものでもない
子供心にそう感じていた
祖父は気の弱さが激しさになっているような人で、本当にキツいのは祖母の方だった
そんな二人の血が私の中にも流れてる
その話を母と父にしたら…
意外にも母が憤慨していた(笑)
「『死んだら仏さん』やいいながら、悪口ゆうな💢」だそうな~(笑)
そっかー…
私には思い出話に聞こえたけれど、母には悪口に聞こえたんだね…あれほど泣かされて苦労してたのにねぇ😊
それだけ祖父母との繋がりが強いんだね。
周囲には大変な人だったけど、死して尚他人さんの話題に登る存在感❗凄いと思う
でも、おじいちゃんのお陰で、自分のルーツを見た。
チラシ配り…企画書出したりいろいろと大変だったけど、地域に少し溶け込めた気がする。
ご挨拶に行ったお店
ヘレンドさんで飾ってあったコスモス
ママさんとも深いご縁があったようです😁
これはまた次回