志摩市のM邸へ 外構工事が進んで 色々と変化していました。
![外構工事中"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/3a2eaafa524691199ef84940e020e06e.jpg)
敷地が広いので、、、色々と志向を凝らしてますね。 薪小屋もありました(次回にでも紹介しましょ)
今回は今まで見たことが無い写真 屋根を上から見たアングルです。
![屋根を見ています"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/ea0927c7b896484531780c3776d67bb1.jpg)
瓦の色が変化しているのが良くわかりますよね。。 建物が高いので地面からはあまり見えないけれど
とっても凝った葺き方をしています。
お決まりのように、、リアス式海岸の遠景・・・建っている場所も含めて 国立公園エリアです。
![リアス式"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/d64239ac666f526e4280825403cbf394.jpg)
羨ましいですね~ 景色まるごといただきま~す。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
![外構工事中"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/3a2eaafa524691199ef84940e020e06e.jpg)
敷地が広いので、、、色々と志向を凝らしてますね。 薪小屋もありました(次回にでも紹介しましょ)
今回は今まで見たことが無い写真 屋根を上から見たアングルです。
![屋根を見ています"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/ea0927c7b896484531780c3776d67bb1.jpg)
瓦の色が変化しているのが良くわかりますよね。。 建物が高いので地面からはあまり見えないけれど
とっても凝った葺き方をしています。
お決まりのように、、リアス式海岸の遠景・・・建っている場所も含めて 国立公園エリアです。
![リアス式"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/d64239ac666f526e4280825403cbf394.jpg)
羨ましいですね~ 景色まるごといただきま~す。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案