カナダヤードから写真が届きました。
![良いログ材"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/537e334444ba1d3967c65ed1e62d401f.jpg)
先日より用意していた丸太の写真です。 コンテナーの用意をしてあったので積み込み
![積み込み完了"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/d30b3ad80cdf01eb2982b67b1bc4bc77.jpg)
今回も多くの丸太をコンテナーに積み込んで日本へ出発です。今回は少し多めに出しました。
![二本へGO"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/829c0986bada9dc810f447bde86bb3b1.jpg)
写真から見ても太さがわかりますが、コンテナーの幅は2.4mなので 本数を数えると太さがわかるよね。
でも太さだけでは駄目で、品質も良くなければ駄目なんですよね~
そういえば、先日カナダから送った丸太もヤードに到着したかな・・・要確認だな
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
![良いログ材"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/537e334444ba1d3967c65ed1e62d401f.jpg)
先日より用意していた丸太の写真です。 コンテナーの用意をしてあったので積み込み
![積み込み完了"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/d30b3ad80cdf01eb2982b67b1bc4bc77.jpg)
今回も多くの丸太をコンテナーに積み込んで日本へ出発です。今回は少し多めに出しました。
![二本へGO"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/829c0986bada9dc810f447bde86bb3b1.jpg)
写真から見ても太さがわかりますが、コンテナーの幅は2.4mなので 本数を数えると太さがわかるよね。
でも太さだけでは駄目で、品質も良くなければ駄目なんですよね~
そういえば、先日カナダから送った丸太もヤードに到着したかな・・・要確認だな
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案