岡山県のO様ログハウス 工事もいよいよ終盤です。足場が取れて 随分スッキリした写真です。
![アングル1"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/ca4f4875268cbdbc517633c85e6060f3.jpg)
デッキも完成して見た目はこれぞハンドカットです。 これが日本の杉材で出来ているなんて・・・
キハタの特徴のオーバーハングもバッチリですね。 まだ一部工事も残っていますが良いログハウスが出来ましたね。
![アングル2"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/92098d5cdbd87cffde34006fc736c20d.jpg)
これからは、外部の工事が随分ありますが、セルフでされると思いますが、、、大変でしょうが良い思い出になるでしょうね。
まだ、内部の紹介もしなければならないですね、、、
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
![アングル1"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/ca4f4875268cbdbc517633c85e6060f3.jpg)
デッキも完成して見た目はこれぞハンドカットです。 これが日本の杉材で出来ているなんて・・・
キハタの特徴のオーバーハングもバッチリですね。 まだ一部工事も残っていますが良いログハウスが出来ましたね。
![アングル2"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/92098d5cdbd87cffde34006fc736c20d.jpg)
これからは、外部の工事が随分ありますが、セルフでされると思いますが、、、大変でしょうが良い思い出になるでしょうね。
まだ、内部の紹介もしなければならないですね、、、
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案