◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

手羽先のお店に変わっていて 汗 汗

2013-06-08 | つれづれ
東京から松阪へ帰ってきましたが、名古屋で いつものプリンでも買おうと思って、いつもの場所へ行ったら
あれ お店が変わっている・・場所の移動かな? と 違う場所はパンを売っているし、、コーヒーショップも
あるし、、もしかして改札の外に移動してた?かなと

スルーして帰ろうかな という気持ちと、何か買って帰ろうと言う気持ちの葛藤

結局、手羽先を買うことに決定・・・結構売れている感じでした。有名な 元祖のお店のテイクアウト専門店ですね。


パッケージ 元祖 手羽先 唐揚 と書いてあります。 そうだな~ 全国的に名古屋は手羽先が有名でしたね。

この箱で二人用です。

感想は 当然美味でしたよ・・・お酒を頂く方には最高だろうな・・・と
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました

もう15年なんですね

2013-06-08 | ログハウス
H様先日連絡があり、、メンテナンスのことでした。

建物は、レッドシダーのマシンカットです。写真は5年くらい前のものなので、外部の色はもう少し濃くなっているかな??
話をしていて、外部の傷みはどうかな?と質問したら 外部のログ材、軒天に問題ないとのこと
覚えが無かったのですが、軒天は無塗装ですよ と 傷んでないよと もちろんレッドシダーです。
さすがです。 色は黒くなってしまうけれど耐久性は抜群ですね。

ずっと前にも紹介をした 門灯 似合うんですよね。

機会があったら、また現場を見てみたいものです。 そうそうメンテナンスに行かなきゃ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました