三重県で、結構有名な高原がありますが、そこには多くの別荘などがあります。
そこにN様ハンドカットログハウスが建ってます。6年ほど前にメンテナンスをした時の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/39417267db934adea944fb9d5da800df.jpg)
敷地が道路より高いので、下から見るとそびえてます。
デッキからの眺めも最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/0eeccae20570ee5a1ee0242ffe48fae3.jpg)
現在の下から見上げた状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/4f48ed48f20a6b322bc65e44ce27557f.jpg)
ただ、この高原は海抜700mくらいなのですが、湿気が相当高く、それの弊害が多いと思ってます。経験上
普通の建物だと、湿気、結露に悩むところです。
ログハウスなので、内部は問題無いですが、外部が 緑色になってました。カビかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/3c9d7b5a1fe996954a9cb15879c47c87.jpg)
躯体には影響が無いとは思いますが、このまま置いておくのも気になりますね。
あと、北側はも少しカビが生えたりしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/1f3f4fadf77a4fccbb3f3d1f9febd882.jpg)
ログハウスなので、このくらいで済むんですが、、、住居の場合にはそれほど傷まないんでしょうが、時々使う別荘などでは
こういう点を頭に入れておいた方がいいですね。
でもさすがログハウスです。躯体に影響が無いのはすごいです。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました
そこにN様ハンドカットログハウスが建ってます。6年ほど前にメンテナンスをした時の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/39417267db934adea944fb9d5da800df.jpg)
敷地が道路より高いので、下から見るとそびえてます。
デッキからの眺めも最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/0eeccae20570ee5a1ee0242ffe48fae3.jpg)
現在の下から見上げた状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/4f48ed48f20a6b322bc65e44ce27557f.jpg)
ただ、この高原は海抜700mくらいなのですが、湿気が相当高く、それの弊害が多いと思ってます。経験上
普通の建物だと、湿気、結露に悩むところです。
ログハウスなので、内部は問題無いですが、外部が 緑色になってました。カビかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/3c9d7b5a1fe996954a9cb15879c47c87.jpg)
躯体には影響が無いとは思いますが、このまま置いておくのも気になりますね。
あと、北側はも少しカビが生えたりしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/1f3f4fadf77a4fccbb3f3d1f9febd882.jpg)
ログハウスなので、このくらいで済むんですが、、、住居の場合にはそれほど傷まないんでしょうが、時々使う別荘などでは
こういう点を頭に入れておいた方がいいですね。
でもさすがログハウスです。躯体に影響が無いのはすごいです。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました