◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

セルフビルドで製作中

2013-06-25 | セルフビルド
岐阜県のN様宅へメンテ・・・ハンドカットログハウスです。


住まれてから、少し時間も経ったので、色々とセルフで作られているようです。これは物入れかな

レッドシダーだろう 板を使った立派なものです。上手ですね。

パイン材も使って上手く出来てます。これならばプロは不要ですね。

あと、たぶん薪置き場だろう・・・と 丸太を使用した立派なものを製作中の模様です。

違う方向から見ると、奥行きは無いので、車庫では無いですね。やっぱり薪置き場かな?


敷地の北側から見ると・・・敷地が広いのが良くわかります。右側にコンテナーも設置してあるのですが、
十分な広さですすね。もちろん車は左側に置くことが出来るんですよ。

まだ色々と作れそうですよね・・・楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました

今日のGoogle

2013-06-25 | つれづれ
今日は アントニ・ガウディの生誕日です。
誰もが知っている? ‎サグラダ・ファミリアの代表作だけでなく、数々の作品をこの世に残している
建築家です。

どのイラストが どの建物をイメージしているんだろう? 一度は現物を見たいと強く思っています。
世界遺産に7つも建物が入っているんですよね。すごいな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました