ポスト&ビームのS様宅へお伺いしました。
建築をさせて頂いてから、6年くらい経ったかな・・・木部の色が随分と変化していますね。(後の写真と見比べて・・)

このログハウスの特徴 ドーマーが無いこと、二階に腰壁部分があること 、、大きな庇があること

建物の右側に相当大きな庇があります。色々と将来のことを考えて作ったスペースです。

ちょっと贅沢空間ですが、全体のバランスには良い貢献をしていると思います。
ということで、建築中の写真 外観が随分明るいですね。ちょっと黄色いのですが、紫外線はすごいです。
数年で色が濃くなってしまいます。でも濃い色を好む方が多いので問題は無さそうです。

内部は、丸太がで~んと存在・・・ハンドカット風でもあります。ちょっと太い~かも

ということで、一つのスタイルです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました
建築をさせて頂いてから、6年くらい経ったかな・・・木部の色が随分と変化していますね。(後の写真と見比べて・・)

このログハウスの特徴 ドーマーが無いこと、二階に腰壁部分があること 、、大きな庇があること

建物の右側に相当大きな庇があります。色々と将来のことを考えて作ったスペースです。

ちょっと贅沢空間ですが、全体のバランスには良い貢献をしていると思います。
ということで、建築中の写真 外観が随分明るいですね。ちょっと黄色いのですが、紫外線はすごいです。
数年で色が濃くなってしまいます。でも濃い色を好む方が多いので問題は無さそうです。

内部は、丸太がで~んと存在・・・ハンドカット風でもあります。ちょっと太い~かも

ということで、一つのスタイルです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました