戦闘モードの世の中を生きるトリ

見た目もチキン、脳内もチキンなトリが失敗と愚痴を言いながら殺伐としたこの世の中を考え学んでいくブログです

只今、バカ舌~レシピの有り難さヨ!

2019-02-07 14:45:28 | 扁桃腺
こんにちは、トリです
トリは、只今、風邪の真っ最中です
真っ最中といっても痰・鼻水・鼻づまり、鼻声になっているので、
風邪の終わりかけの状態です


風邪の初期の頃は、ノドと関節が痛いだけで、味覚は保っていたのですが、
今、現在の風邪末期の状態になると、嗅覚と味覚が麻痺してしまい、
『バカ舌(味覚音痴)』になっています


バカ舌の時はゴハンを作っても味が濃い口になるので、
どうしても塩分も過多になってしまいます



※トリが調理している時に現れる”つまみ食い”犯がいます
今週、そのヒトがコッソリ毒味(つまみ食い)をしていた時に
「トリちゃん味がおかしいよしょっぱ~い」と
コンロの前で悶絶(モンゼツ)していたので、
これはヤバイと思いました



この出来事以来、バカ舌の時は自分の味覚は頼りにならないですし、
塩分が多いものを食べると、スグではありませんが、糖尿病・高血圧などの
血管系の疾患にもつながる恐れがあるので、レシピを活用しています

こういう時はレシピがありがたいですね






※バカ舌になる前に風邪で弱った体にセイを付けようと
”長イモとガーリックのオリーブオイル焼き”を作りました
そしたら、爪楊枝とビールを片手に待ち構えている”つまみ食い”犯が
キッチンに入ってきて「トリちゃんコゲ臭いけれども大丈夫か
と言いながら、揚げたてホクホクの長イモを頬張っていました

コゲの臭いも気にならない程だったので
バカ舌前に嗅覚もだいぶ弱っていたようです













<長イモとガーリックのオリーブオイル焼き>


1)長イモの皮をむいて、乱切りにします

2)フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、
チューブのニンニクを人差し指の第2関節くらいの量も同時に入れコンロを点火します
※フライパンが暖まるとニンニクが跳ねるのでヤケドの注意です
チューブのニンニクだと必ず焦げますし、ニンニクの水分でニンニクが跳ねるので、
本当は生のニンニクやニンニクのスライスの方が好ましいです

3)中火~弱火にしてから長イモを乱切りにしたものを投入して揚げ焼きにします

4)長いもを返しながら全部の面に少し焦げ目が付くくらい焼いていきます

5)焼き目が付いたらキッチンペーパーを敷いた皿に上げて、
塩とドライパセリを振りかけて完成です

☆残ったオイルに玉ネギと小エビやベーコンを入れてアヒージョにします
ベーコンを入れると塩は入れなくてもOKです
味が物足りない時は、ドライバジルを振りかけます

☆それでも余ったオイルはバケット・パンに付けて食べると洗い物も少なく済みますし、
旨味が詰まったオリーブオイルを最後まで堪能できますよ



ク○ベリンが気になる!

2019-02-02 14:15:17 | 扁桃腺
こんにちは、トリです
ルームメイトからの感染で、口蓋と耳下、喉の3つの扁桃腺が
一気に腫れるほどの風邪を久しぶりに引きました




先々週、マスクをしないルームメイトが、マスクをして帰宅しました
それで、本人は「ただの風邪」と言っていたのだけれども、
周りが「インフルエンザで学級閉鎖ならぬ部屋閉鎖になる~」と
冗談まじりで煽(あお)っていました



冗談を言いながらも、ルームメイトは優しいので、
風邪によく効く薬を分け与えたり、熱さ○シートやスポーツ飲料水、栄養ドリンク
を持って行ったりしていました



ちなみにトリは、次郎さんのお裾分けと
(※芸人ハチミツ○郎さんの名前を拝借して、ハチミツを次郎さんと呼んでいます
レモンの蜂蜜漬けと鍋焼きうどんを作って持って行きました


そのルームメイトは今週の月曜日には、だいぶ回復し、
鼻声と黄色の鼻水が出せる程までになりましたが・・・・・

トリを含めて、それ以外が感染しました



もう・・・・・ほぼ全滅です

それで、一昨日までは回復した者を再度感染させないように、隔離
部屋に引きこもらせていました

トリ以外は免疫力が強くて、昨日までに回復してピンピンしています





トリが一番回復が遅くて、まだ扁桃腺が腫れて、ツバを飲むだけで痛みが走り、
かすれた声を発することしかできません
さらに女性周期とも重なり、回復がマスマス遅くなっています
なので、『風邪って、こんなにキツかったの』と思いました





今回の風邪一斉感染で、居間などの共有スペースに「ク○ベリン」を置くかどうか審議しました

結果は・・・

『次亜塩素酸ナトリウム』に対して、化学薬品過敏症のような症状が出るヒトがいます
クレベ○ンのHPに ”二酸化『塩素』分子”~との記載を見つけたので、今回は、
1,部屋に帰ってきたら手洗い・うがいをする
2,帰宅後は菌をまき散らす前にスグに風呂へ入る
3,こまめに換気して菌を外へ出す
というルールを決めるだけになりました



(引用: クレベリンHP / 大幸薬品      http://www.seirogan.co.jp/cleverin/ )



それにしても・・・・ク○ベリンの効果が気になりますね




扁桃腺炎との戦い

2018-03-07 15:04:44 | 扁桃腺
こんにちは、トリです
トリは年に数回ムリをしたり、トリから見て不衛生な場所に長時間いたりすると
『扁桃腺炎(扁桃周囲膿瘍・咽頭炎等も含む)』というものにかかり、
扁桃腺が腫(ハ)れて飲食ができなくなります
なので1週間ほど点滴と吸入器のお世話になり、絶対安静状態になります・・・


※まさに・・・・今その状態です・・・・
今は『発熱、全身倦怠感、節々の痛み、ノドの痛み、声のかすれ、耳下の扁桃腺の腫れ、耳が聞こえづらい、耳の中が痒い、痰、鼻水・・・・』くらいですね




毎回、治りかけに”看護師さん達がトリの頭を押さえて、医師が注射器でノドの膿(ウミ)を吸い出す”治療があるのですが、アレは何度やっても慣れないですね・・・



アト慣れないのは・・・医師から「点滴」と宣告を受けることです・・・・
毎回「点滴」が嫌で、医師にかすれた声で「大丈夫です」を連呼して説得を試みるも
看護師さんに連行されます

前に「点滴」から逃れるため、吸入が終わった後にシレッと待合室にいたら、看護師さんに捕獲されました・・・・ バレナイ ト オモッタ ノニ ナァ・・・・








絶対安静は、何気に辛いデス・・・・・