こんにちは、トリです。
大相撲5月場所は白鵬さんの全勝優勝でしたね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
先場所以前は、白鵬さんがケガで休場することが多かったですし、
今場所は大丈夫かなぁと心配していました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/022.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/022.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
場所中も取り組みの後に足を引きずっている動作も何度か見かけることがありました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
そんな中での全勝優勝は本当に感動です![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/023.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/023.png)
今場所は、白鵬さんの”横綱としての意地”をしっかりと拝見させていただきました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/034.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/034.png)
白鵬さん、全勝優勝おめでとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/004.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/004.png)
今日は高安関も大関昇進しましたね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
おめでとうございます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
※高安関は毎場所、優勝争いができる位置にいるほど成績が安定しているので、大関昇進は当然ですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
5月下旬・・・・まだ梅雨も夏も来ていないはずなのに・・・・・・暑いですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/017.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/017.png)
※沖縄地方は5月31日時点で、すでに入梅しています![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/079.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/079.png)
今年こそトリは、『NO 夏バテ(慢性型熱中症)
』で夏を乗り切りたいところですが、
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/078.png)
すでに・・・・先週から夏バテに入りました・・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/024.png)
オワタ・・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/024.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/024.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/024.png)
毎年トリは『室温が”28℃を超える”とダウン』します![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
※去年・一昨年はエアコン無しで室温33℃超えた時、何度か昼寝して(気を失って)しまいました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
(引用: 熱中症ゼロへ / 日本気象協会推進HP ) https://www.netsuzero.jp/
(引用: 熱中症予防情報サイト / 環境省HP ) http://www.wbgt.env.go.jp/
トリが夏バテし易くなったのは、介護施設で働いていた時からです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
ロウリュの熱波・サウナ状態の入浴介助(朝9~11時半の間は休憩・水分補給一切無し)後は
毎回、Tシャツ・下着・ズボンまでビショ濡れで搾(シボ)れるほどの尋常でない汗をかきました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
そして入社1ヶ月も経たない内に汗のかきすぎで、尿が1日2回しか出なくなりました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
さらに、頭痛と左足薬指のシビレと麻痺に、体のいろんな部分がケイレンのようにピクピクして、
意識がボーッとなり、フラフラになっていました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
(引用: 温浴施設向け情報 / 日本全国ロウリュ辞典 ) http://loyly.jp/?page_id=18
(引用: ”死亡事故も起こりうるサウナの危険・・・医師が教える健康的な正しい利用法” / Doctors Me / 2016年12月1日記事投稿)
”サウナに入る時間は10分から15分程度で十分であるといわれています。”
※”健康的な正しいサウナの入り方”が”サウナに入る時間は10~15分程度で十分”にも関わらず、
介護職員は2時間半も水分も休憩も取れず、サウナに入りっぱなしでの入浴介助なのだから、
『健康を害すのは当たり前』ですよね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/018.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/018.png)
(引用: STOP!熱中症 クールワークキャンペーン<職場における熱中症予防対策>/厚生労働省)
※できれば全医療施設・高齢者施設の浴場に”WBGT値(暑さ指数)測定器”を必置にしてほしいですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/027.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/027.png)
第2のトリ(慢性熱中症者)を出さないためにも![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/041.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/041.png)
(引用: ”熱中症を防ごう!”リーフレット / 厚生労働省 )
※介護現場での慢性型熱中症は労災申請はできないものなのでしょうか・・・
明らかに”入浴介助”が原因なんだけれどもなぁ・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/019.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/019.png)
<
水分補給
>
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
熱中症や夏バテ予防に効果的なのが、こまめな水分補給ですよね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
トリも自称『こまめな水分補給』をしているつもりなのですが、夏バテになってしまいますね・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
※春から朝起きたらコップ1杯、トイレに行ったら1口でもイイから水分を摂取する習慣をつけるように努力はしているのですが・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
即効性を考えた水分補給をするのであれば、体内への吸収率の高い”スポーツドリンク”を飲むことですよね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
しかし、トリは、高校生時代にスポーツ飲料を飲むと必ずと言ってイイほどお腹を下していました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/024.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/024.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
水分補給するために飲んでいるのに下痢をして、
逆に水分が外に出て脱水状態になってしまうなんて、本末転倒ですよね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/014.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/014.png)
※トリの親は「ジュースやスポーツドリンクは『ペットボトル症候群』・『糖尿病』になるからダメ
」と禁止していましたので・・・・めったなことがない限り、それらは飲んでいませんでした![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/027.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
(引用: よくある質問 ”ペットボトル症候群って何ですか?” / 日本コカ・コーラ株式会社 コカ・コーラサイト)
しかし、ある日、無性にスポーツドリンクが飲みたくなり、
ア〇エリアス500mlのペットボトルを1本買って飲んでみました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/050.png)
すると下痢もしなかったですし、飲んだ翌日には全身のお肌がツルツルになりました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/004.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/004.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
(引用: アクエリアス製品紹介 ) https://secure.aquarius-sports.jp/products/blue/
それから、しばらくして試しに、また飲んでみたら前と同じ腹は下さない・翌日お肌ツルツルです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/004.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/004.png)
※トリにとっては市販のスポーツドリンクの味が少し濃いので、
ア〇エリアスを2口飲んで、水をコップ1杯飲むというペースで飲んでいます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
それ以来、室温が28℃を超えた日には、
500mlペットボトル半分でもア〇エリアスを飲むようにしています![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/078.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/078.png)
トリは28℃でヘロヘロになってしまいますが・・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/025.png)
”気温25℃以上で夏日”ですので、天気予報で24℃を超える日には
しっかりと熱中症予防をしていきましょう![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/004.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/078.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/004.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/078.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/049.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/047.png)
(引用: ”気温について” / 国土交通省 気象庁HP )
※”最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。最低気温が0℃未満の日を冬日といいます。”