戦闘モードの世の中を生きるトリ

見た目もチキン、脳内もチキンなトリが失敗と愚痴を言いながら殺伐としたこの世の中を考え学んでいくブログです

玉鷲37歳10カ月、昭和以降最年長V3敗で追う高安との直接対決制し2度目の賜杯

2022-09-28 12:00:00 | 相撲

こんにちは、トリです

 

 

(引用: 玉鷲37歳10カ月、昭和以降最年長V 3敗で追う高安との直接対決制し2度目の賜杯 / 日刊スポーツ 2022年9月25日16:47 )


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bt-tp1-220925-202209250000571

 

玉鷲37歳10カ月、昭和以降最年長V 3敗で追う高安との直接対決制し2度目の賜杯

玉鷲37歳10カ月、昭和以降最年長V 3敗で追う高安との直接対決制し2度目の賜杯

<大相撲秋場所>◇千秋楽◇25日◇東京・両国国技館現役最年長関取の東前頭3枚目玉鷲(片男波)が、37歳10カ月で昭和以降最年長優勝を果たした。本割で3敗で追う西前頭4枚目の...

gooニュース

 

<大相撲秋場所>◇千秋楽◇25日◇東京・両国国技館

現役最年長関取の東前頭3枚目玉鷲(片男波)が、37歳10カ月で昭和以降最年長優勝を果たした。本割で3敗で追う西前頭4枚目の高安(32=田子ノ浦)との直接対決を制し、13勝2敗。19年初場所以来2度目の賜杯を手にした。

平幕同士の大一番。玉鷲は落ち着いて高安のぶちかましを受けると、力強い左右の突き押しを連発。その勢いのまま押し出した。

また、1横綱3大関を全て破った玉鷲は2度目の殊勲賞に輝いた。37歳10カ月での受賞は鶴ケ嶺を抜いて5番目の高年齢で、初優勝した19年初場所以来の獲得となった。

この最年長優勝は、まさに鉄人による偉業だ。9日目には歴代3位となる初土俵からの連続出場1457回を記録。先場所は部屋で新型コロナ感染者が出たため休場を余儀なくされたが、記録継続の措置が取られた。休場当初は記録が途切れたと思い込んだが「自分の代わりに気にしてくれる人が大勢いたのがうれしかった。しっかりやらないといけないと思った」と奮起した。

師匠の片男波親方(元関脇玉春日)は、玉鷲について「相撲の判断。力を逃がすうまさが出てきた」と技術的な部分での成熟を実感しているという。「40歳近くになっているけど衰える概念がない」と舌を巻く。

相撲経験がないままモンゴルから来日し、19歳だった04年初場所で初土俵を踏んだ。18年間無休で走り続け、ついには「鉄人」と呼ばれる域に達した。片男波親方は「モチベーションは連続出場記録と『鉄人』と言われることだと思いますよ」と話す。11月には38歳を迎える玉鷲。鉄人の相撲道はまだ続く。

なお今場所15日間の懸賞本数は1702本で、新型コロナウイルスが本場所実施に影響し始めた一昨年春場所以降では最多となった。」(原文ママ)

 

 

 

 

 

<駄 文>

 

玉鷲関、2度目の優勝おめでとうございます

しかも「37歳10カ月で昭和以降最年長優勝」という大記録まで打ち立ててしまうなんて、まさに「鉄人」ですね

流石、今場所、Abema TVのゲスト解説に来られた宮城野親方(元横綱白鵬関)に「(年齢は上がっているのに、年々肉体もハリがあって若返っていきますし、力強く若々しくも荒々しい元気な相撲を取り続ける玉鷲関を)宇宙人」と感嘆の言葉を言わせただけのことはありますね

本当に、素晴らしいです

今場所も玉鷲関は宇宙人のような異次元の力強く元気な相撲を見せつけてくれました

来場所も元気な相撲を期待しています

 

 

 

 

連続出場記録」と言えば、鉄人・玉鷲関のように近年長期休場するような大きなケガが無く毎場所しっかり元気な顔を見せてくれているのが宝富士関と琴恵光関ですよね

この3人は、きちんと自己ケアやボディーメンテナンス、さらにはボディーメイク(美しい肉体美)までもができているので本当に尊敬しています

※ケガと上手に付き合っているなぁと思うのは宇良関ですね

 

年を重ねても若い相撲と言えば、ここ数場所の佐田の海関と錦木関、隠岐の海関の相撲ですね

何と表現して良いのか分かりませんが、”経験からくる巧(ウマ)さ”が出てきているような感じです

 

ここ数場所、優勝戦線に毎回食い込むのが、元気でカッコイイ相撲の翔猿関と、ベテランで安定感のある高安関ですね

※今場所は、怒濤の連続白星の北勝富士が優勝すると思って見ていましたよ

 

成長著しいのが琴ノ若関、豊昇龍関、霧馬山関、若隆景関、若元春関、翠富士関、王鵬関・・・・・たくさんいます

 

 

 

心配なのは大関陣ですよね・・・・

たぶん相撲ファンの多くは正代関の心配をしていると思います

トリとしては、勝ってはいますが真面目で優等生な貴景勝関の方が心配ですね

貴景勝関は、真面目な”良い子”で自分の”役目”が分かっていて、”その役目を責任を持ってこなさないと”というプレッシャーが張り詰めた雰囲気で分かりますたぶんですが、周りから「大関なんだから勝って”当たり前”だ」とか言われているのではないでしょうかトリとしては、その”当たり前”が期待通り”当たり前”のように実行できることがスゴイことだと思います秋巡業で忙しいと思いますが、適度に休んでリフレッシュしていただきたいと思います

 

 

 

9月場所が終わったばかりなのですが、11月九州場所が今から楽しみですね

 

 

 

 

 

< 駄文ぶん >

 

 

(引用:大相撲・幕内力士の優勝に新たな名誉!? 3色全制覇による「マカロン・グランドスラム」を達成せよ / 集英社オンライン【文/前川ヤスタカ イラスト/Rica 編集協力/萩原圭太】2022年9月24日14:00 )

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/864926cb443e33f73c1f27d6d72fdad83e6dd08f

 

大相撲・幕内力士の優勝に新たな名誉!? 3色全制覇による「マカロン・グランドスラム」を達成せよ(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

大相撲・幕内力士の優勝に新たな名誉!? 3色全制覇による「マカロン・グランドスラム」を達成せよ(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

スポーツの世界で優勝者が掲げるトロフィーや副賞は大きさや形も様々。なかでも知る人ぞ知る、大相撲の「日仏友好杯」は見る者へのインパクトが強烈だ。神聖なる土俵に運ば...

Yahoo!ニュース

 

「マカロン・グランドスラム」の達成者は4人

千秋楽ではビッグマカロンにご注目を

ビッグマカロンとはそもそも何か?

今場所の色は? 3色によるローテーション

色獲得で「マカロン・グランドスラム」達成!

優勝争いの見方に加えたいマカロン目線

 

 

 

・・・・ということで、今場所のマカロンは・・・・・

実は、今場所の千秋楽の日、トリは用事があり、マカロンの色をチェックできませんでした

でも上記の記事によると「9月場所は」という法則があるようですね

来場所は、マカロン、そして九州場所はどんこがあるのでチェックしたいですね

 

 


新技「宇良バレリーナ」完成か!?土俵際でクルリと回転、バンザイまで 館内喝采「闘牛士だな」「くるりんぱ」

2022-09-14 12:00:00 | 相撲

こんにちは、トリです

 

 

(引用:新技「宇良バレリーナ」完成か!?土俵際でクルリと回転、バンザイまで 館内喝采「闘牛士だな」「くるりんぱ」/ Abema Times 2022年9月14日8:00 )

 

https://news.goo.ne.jp/article/abematimes/sports/abematimes-10039073?utm_campaign=livesports&utm_source=sumo&utm_medium=news

 

新技「宇良バレリーナ」完成か!?土俵際でクルリと回転、バンザイまで 館内喝采「闘牛士だな」「くるりんぱ」

新技「宇良バレリーナ」完成か!?土俵際でクルリと回転、バンザイまで 館内喝采「闘牛士だな」「くるりんぱ」

<大相撲九月場所>◇三日目◇13日◇東京・両国国技館前頭三枚目・宇良(木瀬)が関脇・大栄翔(追手風)を突き落としで下し、2勝目となる白星を挙げた。勝利後に宇良はバンザ...

gooニュース

 

<大相撲九月場所>◇三日目◇13日◇東京・両国国技館

 前頭三枚目・宇良(木瀬)が関脇・大栄翔(追手風)を突き落としで下し、2勝目となる白星を挙げた。勝利後に宇良はバンザイするように両手を挙げ、視聴者からは「サーカス相撲」「かわいい」といった声が寄せられた。

【映像】土俵際で華麗に舞う宇良

 立ち合いやや変化を加えて潜り込むように攻めた宇良。対する大栄翔は激しい張り手を連発し、宇良にとっては苦しい展開に。だが耐えた宇良が土俵際で距離を空けて見合うと、最後は前に出てくる大栄翔をクルリと体を回転させてかわし、突き落としを決めて2勝目の勝ち星を挙げた。勝った際に宇良は両手を挙げてバンザイするようなポーズになっていた。敗れた大栄翔は2敗目を喫した。

宇良の逆転勝利に、ABEMAで実況を務めた小出朗アナウンサーも思わず「体重150キロを超えても華麗な身のこなしは変わっていません。最後はまるでバレリーナのように土俵際すっと相手をかわしていきました」と興奮気味に説明。さらに「体操選手が最後の決め技を終えたあとのような形でしっかりと残っていました」とたとえると、同じく解説を務めた元前頭・木村山の岩友親方も「しっかり相手のことが見えていますし、150キロになってもこうやって体を動かせるのはすごいですね」と称賛していた。

 土俵際で華麗に回転した宇良の姿に、視聴者は「サーカス相撲」「バレリーナ」「闘牛士だな」「くるりんぱ」と大盛り上がり。両手を挙げたポーズにも「バンザイしたwww」「やったー!してるみたい」「うらちゃん、かわいい」といった声が相次いで寄せられた。
(ABEMA/大相撲チャンネルより)」(原文ママ)

 

 

 

<駄 文>

 

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(1枚組通常盤)

(画像引用: Amazon 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT(1枚組通常盤)」:  https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3-THIS-%EF%BC%881%E6%9E%9A%E7%B5%84%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%9B%A4%EF%BC%89/dp/B002MHA3TM    )

 

<大相撲九月場所>◇三日目◇13日◇東京・両国国技館」、「宇良関VS大栄翔関」の一番は「最後は前に出てくる大栄翔をクルリと体を回転させてかわし」たところが、宇良関がまるでマタドール(闘牛士)のようでしたね

しかも最後はキレイに「 THIS IS IT (マイケル・ジャクソン)\(^o^)/」も決まり、相撲なのに、トリは声を上げて大爆笑してしまいました

 

 

 

 

 

< 駄文ぶん >

 

 

(引用:新入幕・平戸海が元気よく無傷3連勝 16年春場所デビューの憧れの同期・豊山を破り「うれしいです」/ スポーツ報知 2022年9月13日19:37 )

 

https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20220913-OHT1T51200?utm_campaign=livesports&utm_source=sumo&utm_medium=news

 

新入幕・平戸海が元気よく無傷3連勝 16年春場所デビューの憧れの同期・豊山を破り「うれしいです」

新入幕・平戸海が元気よく無傷3連勝 16年春場所デビューの憧れの同期・豊山を破り「うれしいです」

◆大相撲▽秋場所3日目(13日、東京・両国国技館)新入幕・平戸海(境川)は、平幕・豊山(時津風)を押し出しで下し、初日から3連勝を飾った。両者は16年春場所で初土...

gooニュース

 

※画像:押し出しで豊山(右)を破る平戸海(カメラ・佐々木 清勝)

 

◆大相撲 ▽秋場所3日目(13日、東京・両国国技館)

 新入幕・平戸海(境川)は、平幕・豊山(時津風)を押し出しで下し、初日から3連勝を飾った。

 両者は16年春場所で初土俵を踏んだが、前相撲から始まった平戸海に対し、豊山は三段目付け出しデビュー。平戸海は力の差があった当時を振り返り、「入ったときは天と地の差だった。やってみたいとは思っていました。(勝てて)うれしいです」と喜んだ。

豊山との立ち合いは左前まわしを取ると、右をのぞかせて前へ。一気に押し出した。終始攻め続ける内容に、「立ち合いから前みつに引っ掛けて出ようと思ったので、考えていた通りでした。本当に完璧な相撲が取れたと思います」と自画自賛した。

 新入幕で2桁白星なら三賞受賞を大いに引き寄せられる。絶好調の新入幕は「今場所は一番一番集中して、考えないように取っています。これを崩さないように、自分の相撲を取り続けようと思います」と意気込んだ。」(原文ママ)

 

 

平戸海関」は、この3日間良い相撲を取り続けているので、トリも今場所期待しています

 

 

 

・・・・・トリとしては、毎場所、全力士に「良い相撲」を期待していますし、ケガや病気をしないように祈っています

 

 

 

まだまだ3日目です

千秋楽まで日頃の稽古の成果を出し切れるように全力士に頑張っていただきたいです

 

 

 


マツコ「国公立の難関校に所得の枠を」発言に賛否「逆差別になる」の声も

2022-09-14 12:00:00 | 教訓・学び・知恵

こんにちは、トリです

 

 

(引用:マツコ「国公立の難関校に所得の枠を」発言に賛否「逆差別になる」の声も / 女性自身 2022年9月14日6:00 )

 
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_2134882

 

マツコ「国公立の難関校に所得の枠を」発言に賛否「逆差別になる」の声も

マツコ「国公立の難関校に所得の枠を」発言に賛否「逆差別になる」の声も

9月12日放送の『5時に夢中!』(TOKYOMX)に出演したマツコ・デラックス(49)の教育格差に対する意見が波紋を呼んでいる。「同日の放送では、中学3年生を対象とした東京・...

gooニュース

 

 

9月12日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演したマツコ・デラックス(49)の教育格差に対する意見が波紋を呼んでいる。

「同日の放送では、中学3年生を対象とした東京・足立区の無料学習塾が紹介されました。『足立はばたき塾』は区が民間事業者に委託して運営しており、補習目的ではないのです。学習意欲があっても困窮などによる家庭の事情で塾に通えない生徒が、優秀な講師の指導を受けて難関校を目指すというもの。入塾にあたっては学力診断テストだけでなく、就学援助や課税状況も確認されるそうです」(社会部記者)

この取り組みについて意見を求められたマツコは、「本来だったら、足立区とか市区町村単位じゃなくて文科省自体も考えなきゃいけないと思うんだけど」と切り出し、こう述べた。

「例えば国立大学とか学費安いじゃない? だけど、実際、国立大学に入っている人って小学校から塾に通わせることができる富裕層の家の人だったりするわけじゃない。だったら、最初から国立の学校は一定数所得制限をかけて(合格者を)取るとかね。他にできることがあると思うのよ」

自治体主導の無料学習塾について「市区町村単位でこういう動きをするというのは、すごい私、日本のためにもなると思っているの」と理解を示し、「意外と富裕層のガリ勉ちゃんみたいな人でいい学校出た人って、国を動かすまでのことはしないんだよね。案外、ノーベル賞獲ったりする人って田舎の野原を駆け回っていたような人が、地元のトップの公立高校行って、そこから東大とか京大行っての人が多かったりして」と語った。

いっぽうでマツコは、「(公立の)中高一貫校とかも本末転倒だなって思うんだけど。私立行きゃいいのに、いいとこの子が行ったりしてるんだよね」と問題提起。

さらに「私は国公立の学校でいわゆる難関校と言われているところは、ある程度所得の枠を作るべきだなとは思う。たとえば、それで9割が年収1000万円以上の家庭の子どもってなると、何か国立大学の意味がなくない?」と主張したのだった。

ネット上ではマツコの意見に、《マツコさんよくご存知ですね。そうなんです》《所得の枠はあった方がいいでしょうね》と賛同の声が。

だがいっぽうで、難関国公立校への進学にあたって所得制限を設けることは「逆差別だ」という意見も上がっている。

《これは違うと思う。所得に関係なく、やる気のある子へのチャンスは平等にあるべき。塾なしで受験できる様に学校の授業のあり方を変えるとか、学校教育(特に義務教育)にもっと税金を投入する必要があると思う》 《うーん、これって逆差別じゃない? あくまで学力でとってほしい。金持ちの子が努力してないって訳じゃないんだから。無料塾とかで低所得の子供の学力を底上げして、チャンスを作るのは良いと思う》 《言わんとしていることはわかるが所得制限は反対ですね 親の高収入が理由で国立大学に進学できないなんてことはあってはならないと思う》

「マツコさんは、“経済的に恵まれない家庭の子どもにも、もっと難関校への進学のチャンスを与えるべき”との思いで発言したのかもしれません。

確かに『年収1000万円』と聞くと裕福なイメージがありますが、子育て世帯では、児童手当を満額受け取れないケースもあるのです。また今年10月からは年収1200万円を超えた家庭では児童手当が廃止されます。

年収1000万円を少し超えるぐらいですと、子どもの教育費に家計が圧迫されている世帯も多く、『なぜ、一生懸命に働いて、たくさん税金を払っているはずの自分たちばかりが割を食うのか』という不満もあります。『逆差別になる』『進学にも所得制限を課すのは反対』という声には、そうした背景もあるのでしょう」(前出・社会部記者)」(原文ママ)

 

 

 

<駄 文>

 

所得に関係なく、やる気のある子へのチャンスは平等にあるべき。塾なしで受験できる様に学校の授業のあり方を変えるとか」←この意見に関してトリは激しく同意します

 

あと、トリが大学へ行ってから友人から聞いたのが、「公立高校でもレベルの高い進学校と呼ばれる高校の教師とその他の高校の教師では教え方に差があり、進学校の先生は教え方自体が上手で分かりやすく、その他の高校の先生は教え方も下手で分かりにくく、とてもじゃないけれども推薦枠以外での進学は望めないその他の高校はカリキュラムや使っている教科書の関係もあるけれども、やはり専門科目以外の教師の教え方が下手である。進学校の中でもレベルの高い学校になると先生の教え方も効率が良く分かりやすい」ということでした

トリは、この話を友人から聞いた時に「レベルの高い進学校こそ、生徒自身が自分で勝手に学びを進めていく生徒が多いはずなのに、何で教え方の上手な先生を置くのだろうそういう学びに積極的な生徒なんて学びたければ勝手に進学塾に通って勉強するから学校での先生は不要だし、むしろ学校では変に張り切った先生を置くよりも無能な先生を置いて毎日自習にして放置してもいいのになぁ反対にレベルの低い進学校にこそ教え方の上手な先生を置いてレベルの底上げして進学率を上げた方が日本全体のレベルの底上げにもなって良いのになぁ」と思ってしまいました

 

本来だったら、足立区とか市区町村単位じゃなくて文科省自体も考えなきゃいけないと思うんだけど」・・・まさに、こういう教育の問題を解決するために文科省があるのに、文科省には「意外と富裕層のガリ勉ちゃんみたいな人でいい学校出た人って、国を動かすまでのことはしないんだよね。」ばかりで、”本当に地頭が良い”「案外、ノーベル賞獲ったりする人って田舎の野原を駆け回っていたような人が、地元のトップの公立高校行って、そこから東大とか京大行っての人が多かったりして」の人材が少ないのかもしれないですね

 

トリは、進学機会に関しては貧富で格差があると思うので文科省に速やかに解決策を練っていただきたいのです

しかし、ノーベル賞に関しては日本人個々のレベルが問題なのでなく、明らかに国が結果を出すまでに時間のかかる「基礎研究に投資しなくなったこと」が原因だと思っています

つまり基礎研究の積み重ねをおろそかにしたために、応用的な研究が難しくなっています

この問題もスピード感を持って解決しないと、”技術大国日本”が終わってしまいます

 

 


「大学院に行ってみたいけど…」お金や時間で不安な人、聴講生制度があるよ!

2022-09-13 12:00:00 | ネコ

こんにちは、トリです

 

 

(引用: 「大学院に行ってみたいけど…」お金や時間で不安な人、聴講生制度があるよ! / まいどなニュース【まいどなニュース特約・中将 タカノリ】2022年9月12日7:40 )


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/trend/maidonanews-14715763

 

大学、大学院における聴講生制度がSNS上で大きな注目を集めている。

きっかけになったのは編集者で大学院生の服部円さん(@madokahattori)の「社会人だけど勉強したくて大学院に行ってみたい、という相談をされることが増えてきたんだけど(友人知人だけでなくインスタのDMで知らない人からも)お金や時間の問題で不安な人には聴講生をオススメしてる。国立だと入学金28000円+1コマ14800円で講義を受けられる。もっと知られてよいのでは。」という投稿。

聴講生制度とは学位取得や卒業資格を目的とせず、条件付きで社会人や他大学の学生が授業を聴講することができる制度。服部さんが言うようにけっして多額の費用を要しないため、純粋に興味のあることを学んだり研究したいという人にはうってつけの制度だ。

服部さんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「知りませんでした。もう大学受験するほどの勉強に耐えられる歳でもないけど、知りたいことはある。そんな私にぴったりかもしれません。いや、山城とかに情熱をもって一人フィールドワークしている旦那にこそ合ってるのかも。調べてみます。よい情報をありがとうございます。」
「うーん、科目等履修生をお勧めしたい。実際に単位は取れるか、評点はどうかも試せます。あと、取得した単位は入学後、修了認定単位にも出来ます。(一部科目は除外の事あり)私はこれでM進・修了できました」
年間約6万円で科目等履修生になって良かったことは大学のネットワーク使えるので論文も読み放題でした!

海外大学(院)のDistance learning(Online courses)も米国以外は結構安価ですよね(円安が辛い)。純ジャパには多少ハードル高いですが、正規よりもTOEFL等の足切りも低いのでおすすめです。

など数々のコメントが寄せられている。

投稿者に聞いた

服部さんにお話を聞いた。

ーー大学院に興味を持つ方たちに共通した傾向は感じますか?

服部:「なんとなくなにかしたい」という漠然とした人は少なくて、〜〜のことをもっと深く知りたい!という具体的な相談が多いです。学び直しというと、大人の思春期というか、自己実現にみられがちですが、それよりもわりと純粋な学問への興味が強いです。だから、お稽古とかサロンのような趣味ではなく、大学にまた目を向けるのではないかなと。

ーー聴講生制度をお勧めされる理由をあらためてお聞かせください。

服部:大学院はやはり必要な単位であったり、レポートや結果を出さなければいけません。時間もお金もかかります。なかなかハードルが高いです。その点、聴講生は、捉え方は人それぞれかと思いますが金額もそこまで高くないので、一歩を踏み出しやすいかなと。

聴講生のほかにも科目履修生などいくつか選択肢があるので、気になる大学のホームページで調べることをお勧めします。情報は誰でも見れる場所に公開されてます。

ーー今回の反響についてご感想をお聞かせください。

服部:1万リツイートされてもクソリプみたいなのがほぼなくて、「情報ありがとうございます」とか「やってみようかな」みたいなポジティブな反応が多くてびっくりしました。社会人になってもみんな学びたい気持ちがあるんだなと感じました。

   ◇   ◇

筆者もそうだが、世の中には年齢や社会経験を経てはじめて興味を抱くことも数多くある。聴講生制度はそんな時、社会人が学びを深めるにはうってつけの制度と言えるだろう。なお服部さんは現在、「CAMP NYAN TOKYO」という研究チームで猫の研究に取り組んでおり、研究に協力してくれる飼い主さんを募集しているとのこと。ご興味ある方はぜひお問い合わせいただきたい。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)」(原文ママ)

 

 

 

※「

CAMP NYAN TOKYO

CAMP NYAN TOKYO

ネコ研究集団「CAMP NYAN TOKYO」のホームページです。

 

 

(参考:「CAMP NYAN TOKYO」 HP :   https://sites.google.com/view/campnyantokyo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0   )

 

 

 

 

 

 

 

<駄 文>

 

上記の記事を読んで、トリは ”ハッ”と改めて気付かされました

 

改めて思えば・・・日本の大学の学部学生というのは、”大多数のメイン層は18~22歳”ですよね

※大学院は、専門職大学院など社会人向けのものもありますので幅広いですが・・・

 

 

日本だと、お金や時間の問題もですが、たとえ科目履修生や聴講生でも年齢的に若者ばかりの教室で年寄りの自分が「浮く」可能性があることが気恥ずかしくて大学へ学びに行くことを躊躇(チュウチョ)している人もいるかもしれませんね

 

トリが住んでいた国(アメリカ)では、リカレント教育(※生涯を通じて学び続けていくこと)の考えが浸透しているため、大学(学部生)は日本のように18~22歳が大多数のメイン層ということではなく、キャリアアップのために日本で言ういわゆる”社会人”も多くいますし、数は多くはありませんが、飛び級の子どもやおじいちゃん・おばあちゃんなど幅広い年齢層が普通に教室で学んでいます

※大学の寮に住んでいるのは”18~21歳”がメイン層でしたが・・・

 

※(参考:厚生労働省HP「リカレント教育」:   https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18817.html    )

 

 

 

トリは日本の通信制の大学の科目履修を取ったことがありますが、スクーリング(大学へ通う)で教室に行った時は、いろんな年齢の方々がいました

※その時にトリの隣に座ったおじいさん(当時70歳75歳)は「町内会長さん」で、向かいに座っていたお母さんは「産休・育休中の時間がもったいなくて」と言っていて、勉強熱心な方々でしたよ

 

もしも年齢がネックなのであれば通信制の大学の科目履修や聴講も良いかもしれませんね

 

 

 

 

 

 

大学院はやはり必要な単位であったり、レポートや結果を出さなければいけません。時間もお金もかかります。なかなかハードルが高いです。

↑ 大学院は・・・そうなのですよね・・・

 

専門職大学院だと授業で知識を受け取る「学び」がメインなので、(授業)単位を履修すれば良いのですが・・・

 

現実に生きていると進撃1話で「なんの成果も得られませんでした」って正直に言えるのはすごく偉くない?と思える - Togetter

※画像参照:Togetter「進撃の巨人 何の成果も得られませんでした」より

 

一般的な大学院は授業に出席して単位取得も大事ですが、「研究」がメインなので、まずは「研究結果・成果」を出さなければならないですし、その研究結果・成果を「論文(トリのところは、修士は本1冊(論文1本)以上、博士は論文3本以上の内1本以上は日本語以外で書かなければならない)」にし、それを「研究発表(トリのところは学会、日本語以外で発表する学会と学内発表の3つクリアが条件でした)」しなければ学位が取れません

 

※以前、知り合いに「あのさぁ~ 論文ってさぁ~ ” 作文 ” に毛が生えたヤツでしょ」とバカにして鼻で笑われたことがありますが・・・ ” 論文 ”・・・この文字を見ただけでトリは全然笑えません・・・それというのも論文というものを書き進めていく内に『本当にコレで良いのか』や『この言葉を使っても良いのか、もっと適切な語彙があるかもしれない』『この言葉を使ったら発表会でツッコミを受けるかも』などなど自分自身に疑心暗鬼になっていき、何度も書き直しをしては、筆が止まって悶絶(モンゼツ)するの繰り返しでした特にトリは(日本語の語彙力が漢検準1級程度なので)語彙力や基礎研究不足もあり、論文書きがトリにとっては地獄でした

トリの周りには研究フィールドも時間もお金も確保できていて、授業単位も全部取り終わったのに、論文が書けなくて留年や退学したヒトが何人かいました

 

 

 

 

 

 

 

 

CAMP NYAN TOKYO」さんの現在(2022年9月13日現在)募集している猫の研究について

 

ネコちゃんはマスクをつけたヒトをどのようにみているのか?

ご依頼したいこと: 基本的にはご自宅に訪問し、ネコちゃんにPCで呈示された写真をみてもらいます。

【目的】コロナ禍でマスクをすることが増えましたが、ネコちゃんがマスクをつけたヒトをどのようにみているのかを調べます。

【実施者】高木佐保(麻布大学介在動物学研究室)

【対象者】ネコちゃんを飼育されている方全て。

【リターン】QUOカード1000円分

 
 
ネコちゃんに活動計をつけもらう調査

ご依頼したいこと: ネコちゃんに2週間程度小型活動計を首輪につけていただきます。その間、飼い主さまには活動計の電池交換などを行って頂きます。

【目的】ネコちゃんの活動量を分類するために、様々なネコちゃんの活動量を収集しています。

【実施者】高木佐保・関川ゆい(麻布大学介在動物学研究室)

【対象者】ネコちゃんを飼育されている方(首輪をしているネコちゃんの方が簡単に調査を始められますが、首輪をしていないネコちゃんでも可能です)

【リターン】QUOカード1000円分

 
 
同居するイヌとネコの関係性に関する質問紙調査

ご依頼したいこと: web上のアンケートに回答する

【目的】同居するイヌ-ネコの関係やそれに影響を与える要因を解明すること

【実施者】千々岩眸(大阪大学大学院 人間行動学研究科)

【対象者】イヌとネコ両方を飼育されている18歳以上の飼い主様

【リターン】本調査は参加者様の完全な自発的参加により成り立っているため、謝礼はご用意しておりません。誠に恐れ入りますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます

 
 
ネコちゃんと飼い主さんの愛着形成過程に関する研究

ご依頼したいこと:ネコおよびヒトの採尿、アンケート、小型活動計の装着、行動調査

【目的】ネコちゃんと飼い主さんの間で愛着形成される過程を明らかにします。

【対象】飼い始めてから1か月以内のネコちゃんと飼い主さん

【実施者】高木佐保(麻布大学介在動物学研究室)/菊水健史(麻布大学介在動物学研究室)

【リターン】実験結果を資料でまとめ、ご報告します。QUOカード5000円分

ネコを飼い始めた飼い主さんを対象に3か月間の追跡調査を行います。月に1回、計4回実験者がご自宅を訪問して行動テストを行います(初回1時間半程度、2回目以降1時間弱)。少しでもご興味おお持ちの方はお気軽に高木(sa-takagi@azabu.ac.jp)までご連絡ください。

 
 

ご依頼したいこと: アンケートの記入、DNAスワブの送付(郵送)。

【目的】日本猫ちゃん(雑種猫)の、性格と遺伝子の関係やルーツを明らかにすること。

【実施者】荒堀みのり(アニコム先進医療研究所株式会社/京都大学野生動物研究センター. minori.arahori.62z@gmail.com)

【対象者・猫】日本猫ちゃん。ご家庭、シェルター、ネコカフェ、すべてご参加できます。

【リターン】猫ちゃんへのお給与(市販のおやつまたは猫用雑貨400円相当)

 

 

 


英エリザベス女王死去96歳在位70年

2022-09-09 12:00:00 | 日記

こんにちは、トリです

 

 

(引用:英エリザベス女王死去 96歳 在位70年 / 毎日新聞 2022年9月9日2:38 )


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20220909k0000m030005000c

 

英エリザベス女王死去 96歳 在位70年

英エリザベス女王死去 96歳 在位70年

英国の女王エリザベス2世が8日夕(日本時間9日未明)、滞在先の英北部スコットランドのバルモラル城で死去した。96歳だった。死因は明らかにされていないが、英王室は...

gooニュース

 

英国の女王エリザベス2世が8日夕(日本時間9日未明)、滞在先の英北部スコットランドのバルモラル城で死去した。96歳だった。死因は明らかにされていないが、英王室は「安らかに息を引き取った」と発表した。1952年から70年と約7カ月に及んだ在任期間は、英国の歴代君主として最長。世界の君主としてはフランスのルイ14世(在位1643〜1715年)の72年と110日に次ぎ、史上2番目の長さだった。

 女王死去を受け、王位継承権1位の長男チャールズ皇太子(73)が新国王「チャールズ3世」として即位した。新国王は「慈しまれた君主であり、多くの人々に愛された母の死を深く悼む。英国民、そして世界の人々が喪失を感じるだろう」との声明を発表した。

 女王は6日、バルモラル城でトラス新首相を任命したばかりだった。7日には医師の勧告に従って休養を取り、オンライン会合などを欠席。8日には医師の診察を受けていたが、容体悪化が伝えられる中、王室メンバーが続々とバルモラル城に集まっていた。

 トラス首相は8日夜、「わが国は女王の治世で成長と繁栄を遂げた。英国が偉大な国であるのは、女王のおかげだ」と功績をたたえた。

 女王は26年4月21日、ヨーク公(後の国王ジョージ6世)の長女としてロンドンに生まれた。本名エリザベス・アレクサンドラ・メアリー・ウィンザー。妹はマーガレット王女。47年にギリシャ王室の血を引くフィリップ・マウントバッテン大尉(エディンバラ公)と結婚。父の病死に伴い、52年2月6日に25歳で即位した。チャールズ皇太子、長女アン王女、次男アンドルー王子、三男エドワード王子の3男1女をもうけた。

 「英国の顔」として外遊は約100カ国、260回超。71年の昭和天皇訪英の返礼として75年に訪日した。旧植民地諸国を中心とした緩やかな連合体・英連邦(コモンウェルス)の元首も務めた。

 国民から敬愛され、居城バッキンガム宮殿やウィンザー城は観光名所として人気を集めた。チャールズ皇太子(当時)と離婚したダイアナ元皇太子妃が97年に交通事故死した際、数日間弔意を示さなかったことで一時は批判も浴びたが、以後はパブを訪れる姿を見せるなど「国民に近い王室」の発信に努めた。

 新型コロナウイルス感染拡大直後の2020年4月には「私たちが団結し、強い意志を持ち続ければ、病を必ず克服できる」と国民を励ますテレビ演説を行い、英国内で約2400万人が視聴。危機の際に国民をまとめる存在感を世界に示した。

 21年4月に夫フィリップ殿下(当時99歳)と死別。今年2月には新型コロナウイルスに感染。6月には在位70年(プラチナ・ジュビリー)の祝賀行事が盛大に開かれた。

 女王に仕えた英首相は第二次大戦を勝利に導いたチャーチルから現在のトラス氏まで15人に上る。女王がチャリティー活動や公務をこなす姿は国民の尊敬を集め、英調査会社ユーガブの今年5月の調査では8割が女王の仕事を評価していた。」(原文ママ)

 

 

 

(引用:国歌の歌詞が「キング」に=紙幣や切手肖像も変更へ―英女王死去 / 時事通信 2022年9月9日 8:54 )

https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-220909X918.html

【ロンドン時事】エリザベス英女王が8日死去し、チャールズ3世国王が即位したことで、今後さまざまな変化が表れてくる。

 英メディアによると、国歌として歌われている「ゴッド・セーブ・ザ・クイーン」は「クイーン」の部分が「キング」に変わり、歌詞の中の代名詞も男性を示すものに変更される見通し。エリザベス女王の父ジョージ6世時代の歌詞に70年ぶりに戻るという。

 また、紙幣や硬貨、切手もチャールズ3世の肖像のものが新たに発行される予定。ただ、しばらく時間がかかるとみられ、イングランド銀行(英中央銀行)は声明を出し「エリザベス女王の肖像が描かれた現行紙幣は、引き続き法定通貨である」と発表した。」(原文ママ)

 

 

 

 

 

<駄 文>

 

深夜2時30分頃に、スマホの通知が来て、眠い目をこすりながら画面を見たら「エリザベス女王死去 96歳」という文字がありました

 

トリは ”ビックリして”、 誤報や通知ミス、不謹慎なデマであることを願いながら、YouTubeの「bbc news live 」や「abc  news live 」をチェックしました

 

※トリが検索した「bbc」はイギリスの公共放送で、滋賀の「びわ湖放送」ではありませんし、検索した「abc」はアメリカの放送局であって、関西の「朝日放送テレビ(6チャンネル)」ではありません

 

 

すると・・・・・・

 

 

bbcでは”エリザベス女王死去の追悼番組”をやっていましたし、abcでは”エリザベス女王死去から現在のイギリスの様子~”というライブ映像が流れていました

 

 

・・・・トリは動画を見ながら信じられない・受け入れられないおもいと、ショックで呆然としてしまいました・・・・

 

 

 

(引用:エリザベス英女王、医師の管理下に 健康状態に懸念 / 日本経済新聞【篠崎健太】 2022年9月8日 20:58 )

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08C8E0Y2A900C2000000/

エリザベス英女王、医師の管理下に 健康状態に懸念(写真=ロイター)

エリザベス英女王、医師の管理下に 健康状態に懸念(写真=ロイター)

【ロンドン=篠崎健太】英王室は8日、エリザベス女王(96)が医師の管理下に入ったと発表した。「担当医が健康状態に懸念を抱いたため」としているが容体は明らかにしていな...

日本経済新聞

 

【ロンドン=篠崎健太】英王室は8日、エリザベス女王(96)が医師の管理下に入ったと発表した。「担当医が健康状態に懸念を抱いたため」としているが容体は明らかにしていない。エリザベス女王は英北部スコットランドのバルモラル城に滞在している。英メディアによるとチャールズ皇太子夫妻やウィリアム王子ら主要な王室メンバーが現地に向かっており、緊張が高まっている。

7日には医師の勧告を受けて、女王の諮問機関である枢密院のオンライン会合が延期されていた。

女王は6日、辞任するジョンソン前首相と面会し、続いてトラス氏を首相に任命するため滞在先に迎え入れていた。トラス氏は8日、ツイッターで「バッキンガム宮殿からの知らせに英国中が深く心配している」と投稿して女王の容体を案じた。

女王は1952年に即位し、今年2月に在位70年を迎えた。英国の君主としては在位期間が歴代最長で、6月に「プラチナ・ジュビリー」と呼ぶ祝賀行事が開かれ英国中が慶事ムードに沸いた。

近年は健康状態への不安が絶えず、5月には伝統的な英議会の施政方針演説を約60年ぶりに欠席するなど大半の行事への参加を控えてきた。」(原文ママ)

 

 

毎日新聞さんの記事に「7日には医師の勧告に従って休養を取り、オンライン会合などを欠席。8日には医師の診察を受けていたが、容体悪化が伝えられる中」とありますし、日経新聞さんの記事にも「英王室は8日、エリザベス女王(96)が医師の管理下に入ったと発表した。「担当医が健康状態に懸念を抱いたため」としているが容体は明らかにしていない。エリザベス女王は英北部スコットランドのバルモラル城に滞在している。英メディアによるとチャールズ皇太子夫妻やウィリアム王子ら主要な王室メンバーが現地に向かっており、緊張が高まっている。」や「近年は健康状態への不安が絶えず、5月には伝統的な英議会の施政方針演説を約60年ぶりに欠席するなど大半の行事への参加を控えてきた。」とありますので、もしかしたら王室の方々は”万が一”を覚悟されていたのかもしれません

 

 

それにしても悲しいニュースです・・・・ショックで何も言えませんが・・・・

 

 

英国の女王エリザベス2世」のご冥福をお祈りいたします