戦闘モードの世の中を生きるトリ

見た目もチキン、脳内もチキンなトリが失敗と愚痴を言いながら殺伐としたこの世の中を考え学んでいくブログです

がんばれ!丸森町 ~ 猫神様 ~ 2

2019-10-23 12:05:17 | ネコ

こんにちは、トリです

 

(引用:丸森町HP: http://www.town.marumori.miyagi.jp/  )

(引用:丸森町観光案内所HP:  http://marumori.jp/  )

(引用:丸森町観光案内所公式ブログ: https://ameblo.jp/marumori-kankou/  )

 

 

1つ前のブログで紹介した台風19号で被災した”お財布が小さな町丸森町”ですが、

実は「猫神様の町」でもあります

 

 

 

 今は、台風19号で被災した直後なので、復旧のメドが立つまでは旅行や遊びに行くことをオススメはしません

 

ある程度被災地が落ち着いたら、被災地は復旧してからもメンテナンスなどにお金がかかるので、復旧後には是非ぜひ足を運んで旅行や遊びで楽しみながら、被災地の支援(ツアーに参加したり、飲食、お土産や特産品を購入)していただきたいと思います

 

被災地がある程度落ち着くまで、ネコ好きのトリとしては丸森町のワクワク”ネタ”があったので、今日はそれを紹介したいと思います

 

 

 

 

改めて・・・上記でも述べましたが、丸森町は「猫神様の町」なのですよ

 

 

(引用:「日本一の猫神様」/ 丸森町観光案内所公式ブログ 2018年6月24日 10:37:44 )

 https://ameblo.jp/marumori-kankou/entry-12385975549.html

 

 

(引用:まるもりの猫神さま / 丸森町観光案内所HP )

http://marumori.jp/spot/necogamisama/

 

「養蚕が盛んだったころ、養蚕の大敵のネズミを駆除してくれる「猫」を大切にし「猫神」として祀ってきたようです。

猫神の全国的な分布を見ると東北地方や長野県など養蚕地帯が多く、その中でも宮城県、さらには丸森町に数多くの猫神が祀られています。
なぜ、丸森町に多いのかまでは分かっていません。

猫の形を浮き彫りにした石碑や、石像、文字が掘られたものなど数多くが発見されています。石碑73基、石像7基が確認されていますが、その数は増え続けています。

猫神さまは町内各所で見ることができます。」(原文ママ)

 

 

 

 

 去年は「まるもり猫神さまと御朱印ツアー」なるものがあったらしいです

※ ↓ のHPのネコの御朱印の写真がスゴくカワイイです

 

(引用:まるもり猫神さまと御朱印ツアー/丸森町観光案内所HP @まと(photo by みぃ、まと)2018年10月14日 投稿 )

 http://marumori.jp/blog/2018101430541/

 

 

 

 

↓ ネコの肉球の足跡がカワイイ生どら焼きは、丸森に行ったらマストなお土産ですね

 

 (引用:<いちおし土産>かわいい足跡大人気 栄泉堂(丸森町)の生どら焼き「猫神様が通る」/ 河北新報 2019年2月21日 )

 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190221_13038.html

 

 

 

 

 

 

<丸森町への寄付・ふるさと納税等の情報>

 

 

(引用:宮城県丸森町HP 寄付金情報 ~  丸森町への寄付の方法  ~    )

http://www.town.marumori.miyagi.jp/soumuka/bousai-info/emergency/kihu_typhoon19.html

 

 

【台風19号】災害復興へのご寄附に感謝申し上げます

台風19号からの復旧・復興にあたり、多くの方からご寄附を賜っております。心から感謝を申し上げます。

皆さまから頂いた寄付金は、復旧・復興の財源として、活用させていただきます。

今後とも、皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。


なお、ご寄附にあたっては、以下の様式をご利用ください。
※下記の口座に直接入金いただいても結構です。

寄附申込書様式 (39kbyte) ward

寄附申込書様式 (91kbyte)  pdf

振込先銀行口座 七十七銀行丸森支店普通口座
口座番号      5165962
受取人口座名義 丸森町災害対策本部 本部長 丸森町長保科郷雄
            マルモリマチサイガイタイサクホンブ ホンブチョウ マルモリチョウチョウホシナクニオ

【お問い合わせ】
宮城県丸森町役場 会計室
〒981-2192 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120
TEL:0224-72-3016  FAX:0224-72-1540


【台風19号】ふるさと納税を利用した災害支援寄附金の受付

ふるさと納税受付サイト「さとふる」、「ふるさとチョイス」で、災害支援寄附を受付けています。

※災害支援寄附の場合は、お礼の品はお送りしておりません。あらかじめご了承ください。

「さとふる」から寄付する場合

以下のリンクから、「さとふる」内の丸森町の災害支援ページに移動できます。

「さとふる」災害支援ページ


「ふるさとチョイス」から寄付する場合

兵庫県朝来市様も丸森町の災害支援のためのふるさと納税を代理で引き受けてくださっています。

以下のリンクから、「ふるさとチョイス」内の丸森町の災害支援ページに移動できます。

「ふるさとチョイス」丸森町災害支援ページ


【ふるさと納税に関するお問い合わせ】
丸森町企画財政課企画班  ☎0224-72-3024


まるもり安心・安全メールをご利用ください

災害関連情報をメールでお届けしています。

配信を希望される方は、こちらのリンクから登録してください。

 まるもり安心・安全メール 」 (原文ママ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 駄  文 >

 

今・・・PC環境が悪くて・・・せっかく書いたのに・・・データが消えて・・・書き直ししました・・・・

 

 

丸森町観光案内所HPに「養蚕業が盛んな場所に猫神様が祀られている」と書かれていたので、気になって、今回同じ台風19号で被災した長野県でも「猫神様」がいるのではないかと調べてみました

 

やはり「猫神さま」がおられました

 

(引用:筑北村おでかけガイドHP 「修那羅山・安宮神宮」:  http://chikuhoku.jp/yasumiya/  )

 

↑ 長野県筑北村の修那羅山(しゅならさん)の「安宮神宮」の石仏群の中にいるらしいです

 

 

 

 

 

 

 

これは被災地とは関係なく・・・・

猫神様で思い出したのですが・・・・

 

新潟県長岡市「栃尾」の「南部神社(猫又権現)」が狛犬ならぬ「狛猫」は可愛かったですね

 

 

(引用: 南部神社百八灯 / 栃尾観光協会HP )

http://tochiokankou.jp/matsuri/108tou.html

 

 

↑ もしも狛猫さんに会いたいと思っている方がいましたら、この「南部神社」をGoogleさんの航空写真等でルートをしっかりと調べてから行ってください

トリも狛猫さんに雪が道路に残る中、会いに行ったことがあります

確か・・・・神社自体は地域住民のための「ムラの神社」なので駐車場は無く、神社の前はギリギリ対向車を交わせるくらいの細い道で、正面の鳥居からの石段は結構急だったのを記憶しています

しかもトリが行ったのは地面に雪と落ち葉が散乱していた時期だったので、運良くトリ以外は誰も参拝者がいませんでした

ただ・・・石段に濡れた落ち葉があったので、滑って旧落下しないように慎重に上り下りしたのを記憶しています

 

(引用:栃尾観光協会HP: http://tochiokankou.jp/index.html  )

 

狛猫さんに会った帰りに、栃尾の街中(マチナカ)のスーパーに車を駐車して、歩いて「雁木」を見て、名物の「栃尾の油揚げ」を買って帰りました

 

 


がんばれ! 丸森町 ~台風19号被災~ 1

2019-10-23 12:05:01 | ご当地

こんにちは、トリです

 

(引用:厳かに「即位礼正殿の儀」「饗宴の儀」 / 産経ニュース 2019年10月22日 22:30 )

https://www.sankei.com/life/news/191022/lif1910220022-n1.html

 

昨日(2019年10月22日)は令和の天皇の「即位礼正殿の儀」でしたね

昨日の東京は朝から雨だったようですが、儀式の時は晴れて虹も出たらしいですね🌈

虹が出るなんてステキな幕開けですね

 

 

 

 

 

 

 

昨日は「即位礼正殿の儀」のニュースで盛り上がりましたが、台風19号の被災は忘れてはいけませんね

 

 

(引用: DHCテレビ 「虎ノ門ニュース」公式サイト :   https://tora8.tv/  )

 

 

トリは、たまたま10月17日の「虎ノ門ニュース」を作業用BGMとして聞き流していました

電話ゲストで大阪府知事「吉村洋文」さんが「今、大阪も被災地支援しに行っている~・・・ 交通費や派遣等の被災地支援で掛かったお金は基本的には”被災地持ち”です・・・・」と言っているのを聞きました

 

トリは、この「派遣などで掛かった被災地支援のお金が被災地持ちということ」を知らなかったので、これを聞いていてビックリしました

それと同時に「だから安倍総理大臣は早めに”激甚災害(国がお金を拠出する)”指定をしたのだなぁ」と納得しました

 

 

 

 

 

今回の被災で国がいくらお金を出してくれるかは分かりませんが、大きな市ならば財政も豊かなので、その分、他都道府県・市町村からの応援も呼んで早くに復旧することができますが、元々お財布が小さな町や村だと国が出したお金だけでは足りない可能性もありますよね

 

 

 

 

(引用:ミヤギテレビ「OH!バンデス」: https://www.mmt-tv.co.jp/bandesu/  )

(引用:丸森町HP :  http://www.town.marumori.miyagi.jp/  )

 

”被災した小さな町”と言えば、宮城県民ならみんな知っている「OH!バンデス」の「おらが町は~い出番デス」で(観光協会の方が)面白いコスプレをして「マルモリモリまるもりもり」と連呼するでおなじみの丸森町です

 

 

 

↓ 丸森町は避難所である役場も浸水して機能が喪失してしまうほど被害が甚大でした

 丸森町は上記で述べた「お財布が小さい町」なので町の外からの応援無しでは復旧は難しいと思います

 

 

 

 

 

(引用: 浸水役場が機能喪失 台風19号で宮城・丸森町 / 中日新聞 2019年10月21日 夕刊 )

https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019102102000240.html

 

「台風19号の大雨で、宮城県丸森町は中心部一帯が広範囲にわたって浸水した。避難所も浸水し、町役場は連絡手段が限られるなど、事実上の機能不全に陥った。古くから水害が多い阿武隈川流域に位置し、過去に同様の被害に遭ったにもかかわらず教訓が生かされたとは言えない結果になり、住民から不満の声が上がる。専門家は「住民への情報伝達を担う役場の責務は大きい」として改善の必要性を指摘する。

 役場は内部への浸水こそ免れたものの、周辺が浸水し、自衛隊や消防のボートでしか行き来できない状態が十五日まで続いた。電話は固定回線が一時使えなくなった。携帯電話もつながりにくい状態だった。

 町総務課は「災害対策本部は適切に機能していた」との見解を示したが、課の担当者は「活動が十分だったかと言われたら、議論はあるだろう」と言葉を濁す。

 近くに住む自営業今野茂男さん(69)は「拠点になるはずの役場が浸水しやすい場所にあるのは問題だ」と憤る。台風が上陸した十二日は家族を役場に避難させ、自身は自宅に残ったところ、床上浸水に。役場と往来できなくなった。

 同町の金山地区では、住民約二十人が集まった避難所も浸水。避難者は二階に上がって無事だったものの、浸水した自宅に帰らざるを得なくなった。当時、避難所で待機を続けた町職員は「役所と数時間に一回くらいしか連絡できない。地域の詳細もよく分からない」と途方に暮れていた。

 町では、台風19号でこれまでに八人が死亡、行方不明が三人と宮城県内で最大の人的被害が出た。

 丸森町は二〇一五年九月の関東・東北豪雨や一七年十月の台風21号でも中心部が浸水したが、役場の機能喪失まで考慮した対策はほぼ検討されてこなかったという。町議会で水害対策を取り上げた石井央(ひさし)町議(70)は背景に財政上の制約を挙げる。「排水ポンプを増やすなど『その場しのぎ』しかできなかった。(役場移転など)数十年先を見据えた対策が必要になるだろう」

 東京女子大の広瀬弘忠名誉教授(災害リスク学)は対策本部を外部に設置するなどの検討が必要だと強調。「今回の役場の動きを検証し、今後の災害対応に生かすべきだ」と話した。

◆長野で新たに1人不明

 台風19号の被災地では二十一日も、警察や消防、自衛隊などが行方不明者の捜索を続けた。これまでの共同通信の集計で死者は十二都県の八十人。不明者は安否不明だった長野県の男性一人が増え、十一人とみられる。避難所生活を余儀なくされている住民らは四千人を超えている。」 (原文ママ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 宮城県 丸森町 への寄付・ふるさと納税などの情報 >

 

(引用:丸森町HP : 寄付金情報 ~ 丸森町への寄付の方法 ~   )

http://www.town.marumori.miyagi.jp/soumuka/bousai-info/emergency/kihu_typhoon19.html

 

 

台風19号】災害復興へのご寄附に感謝申し上げます

台風19号からの復旧・復興にあたり、多くの方からご寄附を賜っております。心から感謝を申し上げます。

皆さまから頂いた寄付金は、復旧・復興の財源として、活用させていただきます。

今後とも、皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。


なお、ご寄附にあたっては、以下の様式をご利用ください。
※下記の口座に直接入金いただいても結構です。

寄附申込書様式 (39kbyte) ward

寄附申込書様式 (91kbyte)  pdf

振込先銀行口座 七十七銀行丸森支店普通口座
口座番号      5165962
受取人口座名義 丸森町災害対策本部 本部長 丸森町長保科郷雄
            マルモリマチサイガイタイサクホンブ ホンブチョウ マルモリチョウチョウホシナクニオ

【お問い合わせ】
宮城県丸森町役場 会計室
〒981-2192  宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120
TEL:0224-72-3016   FAX:0224-72-1540


【台風19号】ふるさと納税を利用した災害支援寄附金の受付

ふるさと納税受付サイト「さとふる」、「ふるさとチョイス」で、災害支援寄附を受付けています。

※災害支援寄附の場合は、お礼の品はお送りしておりません。あらかじめご了承ください。

「さとふる」から寄付する場合

以下のリンクから、「さとふる」内の丸森町の災害支援ページに移動できます。

「さとふる」災害支援ページ


「ふるさとチョイス」から寄付する場合

兵庫県朝来市様も丸森町の災害支援のためのふるさと納税を代理で引き受けてくださっています。

以下のリンクから、「ふるさとチョイス」内の丸森町の災害支援ページに移動できます。

「ふるさとチョイス」丸森町災害支援ページ


【ふるさと納税に関するお問い合わせ】
丸森町企画財政課企画班  ☎0224-72-3024  
」(原文ママ)

 

 


脈あり・脈無し

2019-10-21 15:59:08 | 日記

こんにちは、トリです

昨日のラグビー「日本」VS「南アフリカ」戦、両チームともお疲れ様でした

南アフリカは本当に強かったですね南アフリカには次の試合も勝って、決勝まで進んでもらいたいですね

日本ビイキになりますが、万年10位~11位を行ったり来たりしていたのに今回はベスト8まで行けたのは快挙です

それに日本は試合の度にどんどん成長しているように思いました次のワールドカップにも期待ですね

今回のワールドカップで”ラグビー”が観戦していて面白いスポーツということが分かったので、これから高校・大学ラグビーや実業団のラグビーの試合があったら観戦しに行こうと思います

(これからだと年末の「花園」ですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 爽やかなラグビーの話に反して

↓ 最近トリが感じた『トリの恋愛の教訓』です・・・

 

 

<第一関門>

『 出会ってから3ヶ月以内に気になっているお相手から何のアクションも無い場合は脈無し 』

 

(※アクション・・・例えば、仕事終わりに《2人きりで行く》ゴハンや飲みに誘われる、デートに誘われるなど・・・

 

 

<第二関門>

『 3ヶ月以内にアクションがあったとしても出会ってから6ヶ月以内にお付き合いまで発展しない場合は脈無し 』

 

 

↑ というようにお付き合いまでには二つの関所を無事に通過しなければならないということですね・・・・

 

 


緊張で心臓が止まるかと思った・・・・

2019-10-17 17:10:36 | 日記

こんにちは、トリです

今日は、コワイことがありました・・・・

極度に緊張したので、今も興奮しています

 

 

 

というのも、外で「バサッ」という音があって、居間からベランダに出たら・・・・上の階から水が滴っているし、地面を見たら大量の水の跡がありました

 

 

もう・・・・トリはちょっとしたパニックになりました・・・

危機がせまると一瞬でものスゴク思考が動くものなのですね・・・

 

トリの場合は、『外は晴れていて→湿度も30%→水→水が乾く→・・・・でもケガ人がいるかも・・・・

あ~あ~あ~どうしよう、もしもケガをしたヒトがいたら証拠が必要になる→とにかく何にやられたのか証拠写真撮らないと負傷者がいるかもしれないから、デジカメじゃなくて・・・携帯を持って行かないと・・・』と瞬間的に考えて携帯を探しました

 

 

写真を撮りつつ、下に居るヒト・ケガをしたヒトがいないか確認しました

『下には誰もいない・・・・』ことを確認しました

玄関の外を見たら、下の住人の自転車があって在宅していました

 

 

トリはまた瞬間的に『もしかしたら・・・ケガして動けなくなっているかも』と一瞬で心臓が止まりそうになりながらも

もう一気に緊張感が高まって、走って下の住人の安否を確認しなきゃと思って行きました

 

そして頭の中で『まず119に電話→119につながったら「住所」と「被害者の情報」、「負傷部位の情報」をきちんと正確に伝えなきゃ→救急車を待っている間に負傷した箇所の応急手当をしないと・・・・』といろいろ考えながら走りました

 

 

インターホンを押して「大丈夫ですか??無事ですか??」とトリが言ったら、下の住人が「大丈夫だよ~」と言ったので安心して、涙が出てしまいました・・・

 

 

 

『もしもケガ人が出たらと・・・思ったら本当にコワかったです誰もケガしてなくて~無事でいてくれて良かったです~~~

 

 

 

救急に従事する方々は毎日こういう心臓が止まるような思いをしているのですよね

トリには救急に従事するなんて無理ですね・・・・

 

 

 

 

<駄 文>

トリも福祉の仕事をしていましたが、一番危険な入浴介助時は他にも職員がいましたし、常に看護師などの医療職の方が近くにいました

なので入浴介助中に利用者さんが意識が飛んだ時も冷静に他の職員へ応援を呼んで、医療職へバトンを引き継ぐことができました

※上記の利用者さんは数分後に意識を取り戻しました

 

 

その時も緊張していたのですが、他に職員がいたので、今日ほど緊張はしませんでした

夜勤で看取りがあった時も、今日ほど緊張はしませんでした

もう今日は自分の他に誰かがいることの心強さを痛感した1日でした・・・・

 

 

ブログ書いてたら、少し落ち着いてきました・・・・

落ち着いたら・・・お腹が空いてきてしまいました・・・


香港デモを見守る回(続1)

2019-10-15 18:05:56 | 日記
こんにちは、トリです
 
 
(引用:台風19号 復旧へ補正予算検討 予備費活用も 災害対策本部で首相 / 産経新聞 2019年10月15日 9:35 )
 
 
 
 
台風19号 復旧へ補正予算検討 予備費活用も 災害対策本部で首相  産経新聞  2019年10月15日 9:35

安倍晋三首相は15日午前、首相官邸で開いた台風19号非常災害対策本部の会合で「被災自治体が財政上、安心して、全力で応急対応、復旧に当たれるように、必要があれば補正予算も含めてしっかりと財政措置を講じていく」と述べ、令和元年度補正予算案の編成を検討する考えを示した。

 会合で首相は、自治体に対する普通交付税の繰り上げ交付を指示するとともに、今年度予算の予備費を活用する考えも表明した。

 首相は「引き続き、現場主義を徹底し、被災地のニーズを十分に踏まえながら、災害応急対策に全力を挙げてほしい」と述べた。 」(原文ママ)
 
 
 
 
↑  今回は ” どの程度予算が組まれるかは分かりませんが ” 、復旧の予算を組まれるようです
どのくらい予算が組まれて、どういう配分になるのかが、まだ分からないので今のところ何とも言えませんが、
被害を受けたヒトに貢献できるお金の使い方・配分をしてほしいものです
 
 
 
 
(引用: ふるさとチョイスHP :   https://www.furusato-tax.jp/?header )
 
(引用: さとふるHP : https://www.satofull.jp/ )
 
(引用: 楽天ふるさと納税 : https://event.rakuten.co.jp/furusato/ )
 
 
 
トリは今年も「ふるさと納税」で、微々ながら被災地支援に協力したいと思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(引用)
 
 
 
「 香港で13万人が怒りの声覆面禁止法後、初の集会   共同通信 2019年10月14日 23:14

【香港共同】香港で14日夜、中国への圧力となる「香港人権・民主主義法案」の早期可決を米議会に求める集会が開かれ、主催者発表で約13万人が参加した。香港政府がデモ参加者のマスク着用を禁じる「覆面禁止法」制定以降、警察が許可した初の住民行動。会場周辺の幹線道路はあふれたマスク姿の人たちが占拠し、政府に対する怒りの声を上げた。

 黒色の服を着た若者らが米国国旗を振りながら、「光復香港(香港を取り戻せ)」「マスクをしよう」などとシュプレヒコール。一方、香港警察は14日、覆面禁止法違反や破壊活動を行った容疑などでデモ参加者ら201人を逮捕したと発表した。」(原文ママ)

 
 
 
 
 
(引用: 飛び交う催涙弾、あちこちで炎上…国慶節の香港現地リポート / KAZUYA Channel 2019年10月2日投稿 )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ↑  今日は、ただただ「香港デモを見守る回」です