見出し画像

うんたま森のキジムナー

ダイビング

1989年に公開された原田知世主演の日本映画で

「彼女が水着に着替えたら」からダイビングをする人が

一気に増えたと言われている。

 

時代は平成、バブルの絶頂期でクルーザーの

船上パーティから始まる。

映画の設定にもかなり無理があり舞台は相模湾であるのに、

ドボンと海に飛び込めばそこは沖縄の海の中の映像だった。

 

実はこの映画が公開される1年前にも沖縄慶良間が舞台の

「マリリンに逢いたい」という映画が公開された。

この映画の影響で慶良間の海が全国的に知られるようになり、

又、ダイビングを始める人のきっかけになったと言われている。

 

この映画制作で海の中の雑用仕事で阿嘉島にいたことがある。

映画の台本のあらすじを見て驚いたのが、ついこの間のようだ。

慶良間の阿嘉島の民宿で飼われているシロという

オス犬がいる。

阿嘉島には他に犬はいないので隣の座間味島で飼われている

メス犬マリリンに逢いに行く。

マリリンに逢うためにフェリーで15分かかる距離を

シロは泳いで行く。

シロはマリリンとデートをして、そして帰りはフェリーに

乗って阿嘉島に戻ってくる。

動物の映画の場合は動物専門のプロダクションから

訓練された犬が吹き替えでくるが

この映画は本物のシロが演じた。

今でも阿嘉島にはシロの銅像があるらしい。

 

この二つの映画からダイビングを始める人が爆発的に

増えたと言われている。

 

確かにあの映画で若い女の子が増えた。

今から34〜5年前の話。

私も若かった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kijimuna
飛行機でタバコが吸えた時代です。
強い吹き返しの風が吹いています。
今日も一日出られません・・・・
ダイバー
34~5年前かぁ▪▪☺懐かしいです❗ 東京ディズニーランドでの長期の出向業務を終えて漸く元の職場に還った途端、新しいアトラクションの企画から設計▪監理の仕事があると再び呼び戻されて▪▪😣 何とかその仕事も無事に終えて出向から戻ったら、翌日から某JR駅前の密集した商店街の再開発事業の施工を任されて右往左往▪▪😣 月に2~3日の休日、殆ど毎日、日が変わる頃の帰宅、仕事漬けの日々、過労死なんて日本語はまだ無かった時代でした😅
スキー部 部長
おじさんも、「ホイチョイ3部作」は何回も見ましたよ!
特に、第1作の「私をスキーに連れてって」は大好きです。
まあ、これも春の雪なのに、クリスマスだったりしましたがね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事