うんたま森のキジムナー

台湾坊主

二月から三月にかけて西高東低の気圧配置が
ゆるみ、季節風が弱まってくると、
台湾の北方海上に低気圧が発生することがある。
天気図を描くと、台湾付近を走る等圧線の
模様が、あたかも袈裟を風になびかせた僧侶の姿に
見えることから、漁師たちは「台湾坊主」
と呼んでいる。
坊主という言葉が差別用語になるらしく近年では
東シナ海低気圧と呼ぶようになった。

台湾坊主は発生したかと思うと、急激に発達し、
速い速度で日本の南岸沖を通り、
太平洋に出て台風並みに発達する。
この為、今でも海難が多く、海運や漁業関係者に
恐れられている。

また、台湾坊主が本州の南岸に近づくと、
南の海から吹き込む湿った
気流が日本上空に吹きあがって雲を作る。
このときに気温が低ければ雨ではなく雪になる。

これまでカラカラ天気だった本州の太平洋側は、
突然雪景色に変わってしまう。
本来、この台湾坊主は、立春を過ぎてからやってくるが、
気候がおかしいのか
現在、宮古島の沖を通過中だ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむなー
非常事態」の宮古島は、気温が20度を超えています。ポカポカ陽気でも、外を出歩く人はいません。消防でクラスターが発生したと新聞に載っていました。
ダイバー
久しぶりに関東地方は二日続けて弱い雨が降りました。日本海側や北海道では大雪、所によっては吹雪の様です😭 幸い、今日は一日晴れましたあ、さして広くない日本列島なのに、天候や気温の差は信じられない程の相違が有ります😅 それが日本人の美意識を育てたなと言われていますが、夜空を見上げると東の空には大きな月が上り詰め、天空には冬の星座が明るく輝いています☺ 2階のベランダに出て、涙を堪えて夜の空を見上げています😢
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事