うんたま森のキジムナー

人魚伝説

通り池には、継母伝説 人魚伝説がある。
継母伝説は、ガイドブックなどに書かれていてよく知られて
いるが、人魚伝説は二つあり、一つは通り池に、人魚が住んで
いたと言う話。もう一つが、昔、通り池があったところに3軒の家が
あり、その内の2軒がジュゴンを食べてしまった。
食べなかった家は助かったが、食べてしまった家は海の中に
沈んでしまい、その跡地が通り池だという話。

ジュゴンは海馬と書いて方言でザンと言う。この方言の呼び名も
今では知る人の方が少ないだろう。
ジュゴンの肉は不老長寿の妙薬だと言われ、琉球王朝時代は琉球王しか
食べることが出来なかったそうだ。中国の皇帝にも献上品として
届けられたという記述もある。
王朝時代、八重山ではジュゴンを年貢として納めていた。
それだけ貴重なものだったので、ジュゴンを食べると神の怒りに
ふれるという話が沖縄の離島各地に伝説のようにして残っている。

この宮古島でも昔はよくいたそうだ。
オジィやオバァの中には食べたという人がたくさんいる。
残念ながら、宮古島では絶滅していて、ジュゴンの影すら見た事が
ない。船乗りがジュゴンを人魚と間違えたと言う話があるが、
よほど目が悪かったかそそっかしい船乗りだったのだろうと思う。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事