見出し画像

うんたま森のキジムナー

ウミウシ

ダイビングの楽しみ方は人ぞれぞれ。
以前は海に潜って、イソマグロやロウニンアジ、マンタや
イルカなど大きなものを身近に見る迫力を見るのが好きな人が
多かった。また、グルクンやイワシ、カワハギなどの
群れを見る醍醐味もある。
魚以外では海底にある神秘的な洞窟やダイナミックなドロップオフなどを
楽しむ人がいる。

昔は高価だった水中カメラも今ではかなり安くなって買いやすくなった。
カメラを持つことで、ゆっくりじっくり観察できるように
なってきたことで、今まで見向きもしなかったウミウシや
マクロ生物の人気が出てきた。
特にウミウシだけを求めて潜る人もいる。

ウミウシは世界中の海に約3000種以上いて日本近海には600種ほど
いるといわれている。色々なカラーバリエーションを持つウミウシ、
それ以上に色々な形をしたものもいて驚くこともある。

昭和60年、沖縄の本部町で、まるで舞台衣装を着たような派手な色のウミウシ
が発見された。このウミウシはしばらく海洋博記念公園で
飼育されていたが、のちにウミウシを研究されていた
昭和天皇に献上された。
当時国内での発見例が少ないことと、学会での発表例がなかったため、
まだ和名がついていなかった。

このウミウシにつけられた名前が国内でのウミウシ最大種
「ミカドウミウシ」である。
海中を泳ぐ様子が、きらびやかな衣装を着て踊るフラメンコダンサーを
連想させることから英名をスパニッシュダンサーという。
今ではそれほど珍しい種類ではない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
トライアスロンの選手が続々と来島しています。
明日はトライアスロンです。
島はお祭り騒ぎとなっています。
ダイバー
今週は寒の戻りと言うか、雨風の強い日や朝晩は結構寒い日が続いていましたので、満開の桜も散りきらずに頑張って残ってくれています🙂 幼稚園や小・中学校の入学式も、お父さんとお母さんが揃って出席出来るように開催日を少しずつずらしながら、昨日までに概ね終わった様です😄 我が家の孫たちもお陰さまで青空と満開の桜の下での入園式が出来ました❤️ 明日からは暖かい日が続きそうですので、大物や冬物の洗濯が忙しくなりそうです🌅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事