遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

鎌倉山「ホルトハウス房子の店」チーズケーキ

2007-05-22 23:28:04 | 湘南グルメ鎌倉
鎌倉山の名物チーズケーキといえば!
ホルトハウス房子の店のチーズケーキだ!
ホール売りしかしていないのです。

チーズケーキホール売り(大)1万2千円!!
他には(小)4千円がある


丁寧に包んである。


チーズケーキの上手な切り方!
よく冷やしたチーズケーキの型のバネを緩めて
側面を静かにはずします。
ナイフを熱湯で温めます。
切れ目を入れるたびにナイフを拭い温める。
美しい切り口になります。
(ホルトハウス房子より)



ここのチーズケーキはグラハムクラッカーと
砂糖とバターのみで焼いている。
チーズケーキのクラストは添加物を使用して
いないためとても壊れやすいのです。
(ホルトハウス房子より)



味はバターの塩味がちょっとします。
とても濃厚なチーズケーキです。
今までに食べたことが無い味です!!
本当に美味しいです!!!
鎌倉にお寄りの際は是非どうぞ!

切り方ちょっと失敗・・・


鎌倉グルメ!
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ




我が家秘伝の梅酒

2007-05-21 21:41:12 | 我が家ごはん
梅酒を漬ける季節がやってきた!
我が家では2年に1度漬け込んでいる。
この漬け方は箱根の強羅にある有名旅館で
教えてもらったレシピです。
絶対に美味しいです。

まず8リットルビンを用意して。
梅は2キロです。

梅は良く洗って天日で干す。


梅が乾いたら一つずつ竹串で穴を開ける

一粒三箇所くらい穴を開ける。


ビンにまず1キロの梅を入れる。
そして氷砂糖1キロを入れる。
そして残りの梅1キロを入れる。

梅で氷砂糖をはさむように!


そこにハチミツを500ミリリットル

梅に均等にかける。


そこに安いので良いのですが。
ブランデーを2本入れます。

ここがポイント!


ブランデーを注ぎ込みます。


ブランデーを2本入れたら後は
ホワイトリーカーで割っていきます。

ホワイトリーカー1本を入れる。


これで完成です。
我が家の場合は最低半年は寝かせておきます。

地下の物置などに日付を書いて保管

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



材木座海岸でバーベキュー

2007-05-20 23:35:52 | 湘南グルメ鎌倉
今日は鎌倉の梶原更科さんの毎年恒例の
船一艘分貸切ってのバーベキューに参加した。
梶原更科さんの紹介は後日しますがとにかく
そばの量も具もとても多くて美味しいです。
お父さんとお母さんがとってもいい人で大好きなお店です。

この船一艘分です。


船の水槽にはタコやアワビや伊勢海老が!


特に大量だったのは天然サザエ!!


バーベキュー開始!!
たこがどんどん焼かれていった!

タコの肝とタコを一緒に焼く絶品の味!


大量サザエはつぼ焼きと刺身で!最高!


取れ立て生しらす!


ララも参加?


なんかくれ!!


おなかすいたー!


海で遊んで!美味しいもの食べて!

満足満足!!


今回お世話になった孝洋丸さん
焼ききれなかったサザエやタコやアワビなどは
お持ち帰りしました。

梶原更科さんが送った大漁旗!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



小坪でエイと大格闘

2007-05-20 05:52:54 | 湘南釣り情報
今日も小坪へ夜釣りに行った。
釣り友達のAくんの竿に凄いあたりだ!
格闘約10分のすえようやく上がってきたのは!!
なんと巨大エイ!!

写真では見えないが竿がものすごくしなっている。


ようやく岸まで引っ張ってきた。

しかし!でかすぎてタモ網に入らない!!


どう考えても入らない!!ピンチ!


半分だけ網に入れ強引にすくった。


でかいな~これは!

A君はその場でエイを解体して持って帰った。
味はどうだったのだろう?
回転すしのエンガワはヒラメではなくてエイだそうだ。
そういえばヒラメのエンガワとは書いてないな!!
知ってた?


今日の本命のあなご!!

小さく見えるけど本アナゴ!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



ちょっとビールのつまみ釣り

2007-05-18 23:44:42 | 湘南釣り情報
今日は無性にビールが飲みたい!
つまみは豆アジといわしが良い!
という事でまたまた小坪に釣りに行く!

さびき釣りですよ!


前半は食べられそうも無い魚ばかり。

フグが二匹一緒に。


ネンブツダイ(通称金魚)
これも食えないな!!


でもなんだかんだと40匹ほど釣りました。
今日はこの辺にしといてやるか!

豆アジにしこいわし

 
さっそくから揚げに!



それではいただきま~す

美味しそうでしょ!

鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



福島でキャンプ

2007-05-17 22:36:02 | 愛犬とキャンプ
福島にキャンプに行った。
昼はとても暑くなったが風は涼しい。
とりあえず定番の岩魚の塩焼きを焼いた。
後は簡単にミートソース。
早く食べてララを川に連れて行かないと
うるさくてしょうがない!



そんな目で見ないの!

早く川にいこうよ~


川で泳がせる時はライフジャケット着用!



たまに川に流されちゃうし


夜はさすがにララもぐったり。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



 



ララがお風呂に!

2007-05-14 22:32:40 | KiKi(猫)とLaLa(犬)
海に出かけてお風呂を沸かした。
沸かしている最中に風呂場からバシャンバシャンと
音がする。
あれ!もしかするとやな予感!
やっぱりおまえか~!

人が入る前の1番風呂が好きな犬

その名はララ!


しかたないのでララの一人遊びを観察

楽しそうだなあ~


すると!新発見!

ララは潜れるのです!


下に何かあるのか?盛んに潜るのです!
変な犬だなお前は・・・