La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

リゾート特急 ゆふいんの森

2018-11-16 16:20:13 | ひとりごと
お仕事終わってちょっと移動いたします😆
ちょっぴり乗り鉄クンな私、JR九州のリゾートエクスプレスゆふいんの森に乗ります!
列車到着いなや外国人観光客が撮影開始。穴場は後ろ折り返し地点ですから✌️
このためにわざわざJR九州のネット会員になるのもなと思い、でも新潟で切符変えるのかなと聞いてみたら、普通にみどりの窓口で買えました。
ちなみにスイカ使えます🍉いい感じ✨らっくり。

博多から久留米までは鹿児島本線、そこから終点の湯布院までは久大本線。初めての地名ばかりでワクワク⭐️阿賀野川沿いに似てるかなぁ。

慈恩の滝観光名所は客室乗務員さんがまもなくですよーと教えに来てくれる。で列車もゆっくりになる♪
新幹線だとすぐ寝ちゃうけどずっと車窓楽しんでます。あちこちに湯けむりが♨️さすが温泉県大分!
っていつのまにか大分県に入ったんだろう?

....雨降ってきました☂️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多名物 かろのうろん

2018-11-16 15:25:55 | ひとりごと
博多に行くならぜひ!と全国でライブするアーティストさんに教えてもらって行ってきました。かろのうろん。

なんじゃそりゃ?

という名前ですが、角のうどん屋さんという意味だそうです。おススメのごぼう天@520円を頂きました‼️
美味しかったよ😋

熱いの苦手なちょー猫舌なんで、後半いろいろ崩れたあたりがベスト。
店内は撮影禁止だったので終わって外出てから外観撮影。いつのまにか並んでるし!

近くの櫛田神社。山笠が鎮守
博多駅

やっぱり若い韓国観光客がいっぱい。日本人の方が少ないんじゃないか?というほど。賑やかです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする