![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/30cc793f2e1e7164f8911605076e45e1.jpg)
お天気思わしくないのとおばあちゃん件があって、予定していた山行はリスケ。
以前からチェックしていた湯俣温泉へ急きょ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
以前からチェックしていた湯俣温泉へ急きょ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/bafbbeb694e03c39b1f3e471b3af5363.jpg?1693214699)
山と違ってゆっくりスタート。
7時に起きてからゆるゆるドライブ。
途中の八方にて、予定していた八峰キレットはきっと真っ白であったであろう、と納得させる💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/ca438c42ed195518f30b331c60cd897a.jpg?1693214699)
ふもとは快晴なんだけど、山頂はずーっと真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/3068fe57a40515a7d63d88b644cbf4a4.jpg?1693214699)
ね。
身体を張って止めてくれて、おばあちゃんありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/116a7c1573311a48ba57543a137866b3.jpg?1693214700)
七倉山荘前の駐車場。余裕アリ。
アルピコタクシーさんも1台停まっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/7f4338bfc1df144fe14c7640c7bab9b9.jpg?1693214700)
準備をして行ってきまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/e4b8f2b2c957816052cba8f695daaa88.jpg?1693214702)
ここから先は、東京電力さんの私有地。指定タクシーのみが通行可能。
あ、徒歩でもいいんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/17a6edd879ede40b91be6c8c28d81cce.jpg?1693214702)
このくねくねは登れません。
もちろん迷わずタクシー。2,340円でした。
こんな表示あるけど、この辺りは全く電波ないので電子決済NG、現金のみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/f0d51805b6ebf6fe0c7d4a2d8f6d31c3.jpg?1693214702)
20分ほどで高瀬ダムに到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/e34d1b845909f0edb5b065b559ba532c.jpg?1693214726)
昨年の裏銀座縦走の時は、ダムに向かって右側のトンネルにぽつんと落とされたのですが、今回は左側のトンネルでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/baa20e5667574e6b59e264320a68d89f.jpg?1693214726)
船窪岳から崩れ落ちる白い石灰岩と温泉混じりの湯俣川の水が混じって、こんなキレイなエメラルドグリーンになるんですって⭐️
キコのTシャツトおんなじ色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/4f6c38ca8bdc5e4c847818464c846982.jpg?1693214727)
烏帽子岳方面は、タクシーがいっぱい、賑やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/39414cb0ffe2e7e208f25711ec1d0db5.jpg?1693214727)
12:30 行ってきまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/101bfa02b171471934408fffb3a6fee6.jpg?1693214726)
いきなりヘッデン必要でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/6641accb0a3c283af42eb969fac359c5.jpg?1693214729)
3つほどトンネルを抜けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/c3ec1a2a4cea9bd33b0583ee41dfbc40.jpg?1693214729)
昨日の夕方、まとまった雨が降ったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/93bc359362f7704f88cdce0d0eeda566.jpg?1693214729)
振り返って。一番奥、船窪岳からの白い石灰岩が流れ込んでいるのがわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/ac45dee038d586420301322bc4d23da3.jpg?1693214729)
今日はのんびりお宿に行くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/a80b7a66aa5d20d9edc1d61b5d338779.jpg?1693215717)
轍のある林道を1時間ほど歩くと、湯俣温泉登山口。
とはいえ、ほぼ平坦な道です。
ハイキングコース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/b52f7dd86b74566b89bcf3193ee7ae5a.jpg?1693215717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/2d9b232f84fe614214ac84ff02e456b3.jpg?1693215718)
途中、桂の木?甘い紅茶のような良い香りが漂っていました❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/037042f17a38edee34ab4956c17b7aaa.jpg?1693215718)
13:54 名無避難小屋 お名前付けてあげたら良いのに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/83cc226a2a0fdf524ef7c9bf3ea160d7.jpg?1693215717)
おっきい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/e39d36c6e0b0a639de35adbd2cd14123.jpg?1693215720)
キレイな水色!
かなりとっても緩やかな下ノ廊下みたいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/9085af7b10c8dd7de54dee18c35fd0ac.jpg?1693215720)
川に見惚れて、(平坦な)登山道外れないように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2c/d1e6f65a0dfbff736a7515042a28d386.jpg?1693215721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/b3ecfffe64ca6a05e6bac57e0bb5b5f7.jpg?1693215748)
あ!見えてきました湯俣温泉 晴嵐荘!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/9bb4e9d4d32d0ad7a6423c46b7e5e992.jpg?1693215748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/4b80863e8e0b3de324cb67191988aeda.jpg?1693215748)
水位はかなり低い時期見たいね
この先で、山のTVで良く見かける山の有名人2名とすれ違う!
すぐ気付いたけど、普通に「こんにちは」ってご挨拶したら、ちゃんと返してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/a0a07a400ffff0a379cbc88322215559.jpg?1693215748)
渡渉でお宿まで行けるみたいだけど、気づかず。
帰りにチェックしてみたけど、登山靴では渡渉できない水位なので気付いたとしても渡れませんでした....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
(噴湯丘行くつもりだったので、ザックの中にはリーフブーツ入っているんだけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/101fec16d1e818879baaa83a00632d23.jpg?1693215750)
なんとなんと!
こんなモノに乗って渡るんですって!!知らなかった...💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/bed49903a415ccca07a1e6a405c0cf8b.jpg?1693215750)
結局、ココがいちばんの核心部でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/ac3e01df193fceea4b900c3bafff4557.jpg?1693215750)
ドキドキしながら取説を確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/e4b8ca018e86751c66e94cda15ee88be.jpg?1693215775)
えー、と思っていたらどんどん人が渋滞😅
「どうぞ、どうぞ」と言い合っていたら、この後の予定がダメになっちゃうのでいざ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/7e22e396671e8900765604a662bbf399.jpg?1693215775)
ブランコを引き寄せて乗り込みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/c53eaf4860c0cd95c92aab15d336bd10.jpg?1693215776)
覚悟が決まればあとは運に任せて楽しむだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
セルフィーも忘れないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/f8ee44bf3887fc47f56980eefa4f3f27.jpg?1693231475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/9ef1fb9c649df9177582af9281cf1062.jpg)
真ん中まで行ったら、残りは自力で目的地まで行くしかない!
必死です😅
でも、一度経験したら2度目以降は余裕でした✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/1222ca86c87b580468e31be559009719.jpg?1693231479)
ジップラインの後は、吊り橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/a49879028b55e87097abfb309da9bc3b.jpg?1693215775)
ラストで手間取ってしまいましたが、15:09 無事に湯俣温泉 晴嵐荘に到着しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/37b7cae34b0fcdf9ff7edf1c6a61f312.jpg?1693215775)
まずはチェックインします
一泊@13,000円
プラス個室(3畳)3,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/0a0aa37f743f7121e7f8ea97ed0fe7ef.jpg?1693215777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/7fef31a87e246efb1bb2f5f54dc25742.jpg?1693215778)
3畳の個室にしたのですが、6畳にアップグレード!して頂きました🤩
2組使わせて頂きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/56251132029946fd88e7116e6af575bd.jpg?1693215778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/6b880ac5e348711f28f145ea20ce4e3a.jpg?1693215778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/0a0aa37f743f7121e7f8ea97ed0fe7ef.jpg?1693215777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/7fef31a87e246efb1bb2f5f54dc25742.jpg?1693215778)
3畳の個室にしたのですが、6畳にアップグレード!して頂きました🤩
2組使わせて頂きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/56251132029946fd88e7116e6af575bd.jpg?1693215778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/6b880ac5e348711f28f145ea20ce4e3a.jpg?1693215778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/7294a3bcbd886b3d32d8cdaa60f59bc0.jpg?1693231217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/0a64798d02824ea57b03bbe4f4e3c772.jpg?1693231218)
お酒いっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/82381d6f1102f0546f66a508f062e7e9.jpg?1693231217)
荷物解いたら、いちばんの目的、噴湯丘へ!
野湯に浸かりにきたのです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/716ccfcf559b389baabfcea24d5f80e4.jpg?1693231217)
渡渉あるのでサーフィン用のリーフブーツを持参🏄
16分ほど歩いたり渡渉するそうなのですけど、登山用じゃなくて良いのかな💦
バリで使ったまま、WAXも付いたまま💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/8e7029d0a8f004cb271ac84fe47fdc04.jpg?1693231217)
途中なんと!ヘビの抜け殻発見⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/e0c4e8088378a72ce55d0a23b79cf5f0.jpg?1693231217)
ほーーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/5d2a7cedd9b5fc8f0e02e879b3ba33b5.jpg?1693231219)
湯気だ♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/65/c4da6f8558936bd532f71e4e383fa65a.jpg?1693231220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/1e5972b0554a32856702e093e78f7981.jpg?1693231221)
吊り橋渡ります!
自己責任だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/38798f2a31c959581bacd62ba1addb2d.jpg?1693231220)
近づいてきましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/40e6beaf428b7c670a3c88ea72471f89.jpg?1693231243)
くくく❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/03324e1affadc9cba0d93fd703848380.jpg?1693231244)
温泉求めてどこまでも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/f579721899395b24d42a61b15e201a13.jpg?1693231244)
温泉のためなら山も登るし、川も渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/b5a5de198260bd48684ac655e14ae33c.jpg?1693231244)
硫黄の匂いと熱風!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/7912f2a2d09e30573a63a044c507b96b.jpg?1693231245)
黒いところからぐつぐつ湧き出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/fc2d2137d1b7e0aa2c3342271d87f164.jpg?1693231247)
ロケハン完了
帰りにここはいろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/16f452e5fa6425edfd319262e5c2549b.jpg?1693231247)
川の向こうに噴湯丘発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/a47cec15516f6c0562ecd74e3e4d2b88.jpg?1693231247)
でも、渡渉しないとだ...
今日は、水位低いと聞いていたけど、やっぱり怖い....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/5415d0a30f9b231919a88cd629bda9bb.jpg?1693231281)
かなり上流まで登って、緩やかな場所を探す
雪解けの常念岳の渡渉で学んだこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/d24dc53d4d3401fe11619a48266606f5.jpg?1693231281)
結局、リーフブーツ大活躍!
他の方々、くるぶしまでのちゃんとしたブーツ履いていました。もしくはクロックス。
ダイビング用のブーツでも良かったのかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
...キコ、買う気なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/b040e290ab95ba3f470c0d03fea22cbc.jpg?1693231281)
川を渡ったら(おっぱいのような)噴湯丘へ一目散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/1fb305463d3842c12f5a8597546a9633.jpg?1693231281)
きゃーーーーー、初めまして⭐️
空気が熱いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/1f69ca33718ed0f2ede8fec4801b9f50.jpg?1693231282)
黒い源泉が沸々しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/1ee1db797d4e7d80896def36101621ff.jpg?1693231282)
わ、めちゃくちゃ嬉しそうな顔だ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/257c6c3d55b83fb971fc2f2d45af0758.jpg?1693231284)
正面から❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/0d8c7a1af309df4eb17b80ae44db982e.jpg?1693231285)
この辺りは熱くてお湯には浸かれません💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/7aeda971b338a2e7a00fe31abc84fd6a.jpg?1693231286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/f600e17c295da7e79b8331339521a5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/e3f197d6934e94e6e82a1e5aa82695a2.jpg?1693231321)
では、ぬる湯な野湯を求めて戻りますよ。
苦手だけど渡渉を撮るため、2往復するキコ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/03182bcc74c4243b14271815a2a7bd0c.jpg?1693231323)
噴湯丘から上流へ行けば、川の流れは多少緩やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/83/16e34414787b63cd0f2f3cb44116e663.jpg?1693231323)
黒い部分はぐつぐつ熱湯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/7ad2b83861e34e25deed0ab715c80715.jpg?1693231346)
3つほど野湯の形跡があったけど、いちばん適温なこちらを頂きます❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/63df8e95084ccf365b2ff2e5f91bcf1c.jpg?1693231347)
ワクワク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/c7563fa9f538bca5c3abdf21c68b9876.jpg?1693231347)
黒い部分の源泉と湯俣川を上手に混ぜると、出来上がり💕
あ、出来上がりを再利用させて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/f724b7e419f731d6319ac7ae05e8eb57.jpg?1693231349)
水着を下に着てきたけど、誰もいない感じだし、湯気で死角になることを確認して脱いじゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/f724b7e419f731d6319ac7ae05e8eb57.jpg?1693231349)
水着を下に着てきたけど、誰もいない感じだし、湯気で死角になることを確認して脱いじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
濡れると重くなるので💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e4/eb1570ee84a58303a6dee89aab5eb09d.jpg?1693231349)
欲を言えば、もう少し深いと良かったのですが、そんなことはもうどうでも良いくらい快適です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/70c6b40afd9a03583b527356eb3bd34f.jpg?1693231350)
火・水・土・風のエレメントが揃った、温泉はほんと素晴らしい自然の恵み、幸せです❤️
パワー頂けます⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/83f659b2ff49ffb3776d5f49ee99ae0e.jpg?1693231350)
くーーーーぅ❤️
でも、夕ごはんは6時!もう戻らなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e4/eb1570ee84a58303a6dee89aab5eb09d.jpg?1693231349)
欲を言えば、もう少し深いと良かったのですが、そんなことはもうどうでも良いくらい快適です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/70c6b40afd9a03583b527356eb3bd34f.jpg?1693231350)
火・水・土・風のエレメントが揃った、温泉はほんと素晴らしい自然の恵み、幸せです❤️
パワー頂けます⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/83f659b2ff49ffb3776d5f49ee99ae0e.jpg?1693231350)
くーーーーぅ❤️
でも、夕ごはんは6時!もう戻らなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/e18fe4a0ccbd6d44db182a9685d34ba8.jpg?1693231375)
行きは温泉しか目に入らなくて見えてなかったけど、すごい道を発見!
昔の伊藤新道?東電さんの道??
そう、噴湯丘のあるこの道は、先日開通したばかりの伊藤新道。ちょこっとちょこっとだけ雰囲気味わった感じです⭐️
(実際には、破線ルートでキコは行けません...。行く方は晴嵐荘にて届出が必要だそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/13f5bc582620d373dc75ca9380611684.jpg?1693231375)
険しすぎます
てか、行けません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/6f9960494a4e69565990fbbde484545f.jpg?1693231376)
オソロシイ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/8472866e354d16140cab25d73a6ac347.jpg?1693231376)
夕ご飯までに、お宿の温泉に浸かりたいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/dc7b340e1a61d23f142a70fc6200e759.jpg?1693231375)
お姉さんと入れ違いで貸切✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/c7bdcd4e0e4af26da5e050e429edbebe.jpg?1693231375)
単純硫黄温泉、硫化水素型なのでにごり湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/696a4e885bc43faf27eea79ac2135b31.jpg?1693231377)
朝6時まで自由に入れます!
もちろん男女別にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/8a3acd62cd03c2baf5c18471f1f63a71.jpg?1693231378)
きゃー❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/eb9b271bc6d12b1b7e25f583cfe1f345.jpg?1693231379)
実は熱いんですけど頑張ってます💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/6f9960494a4e69565990fbbde484545f.jpg?1693231376)
オソロシイ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/8472866e354d16140cab25d73a6ac347.jpg?1693231376)
夕ご飯までに、お宿の温泉に浸かりたいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/dc7b340e1a61d23f142a70fc6200e759.jpg?1693231375)
お姉さんと入れ違いで貸切✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/c7bdcd4e0e4af26da5e050e429edbebe.jpg?1693231375)
単純硫黄温泉、硫化水素型なのでにごり湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/696a4e885bc43faf27eea79ac2135b31.jpg?1693231377)
朝6時まで自由に入れます!
もちろん男女別にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/8a3acd62cd03c2baf5c18471f1f63a71.jpg?1693231378)
きゃー❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/eb9b271bc6d12b1b7e25f583cfe1f345.jpg?1693231379)
実は熱いんですけど頑張ってます💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/fcd523054ef5d70dbba5873fd9d51868.jpg?1693231426)
湯おけがないので源泉を掬うことはできず...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/9a6b1bbd5361aac11ae187dc4dc08f63.jpg?1693231426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/b3a0fff0c415e4858497c1d2122f3ab3.jpg?1693231426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/dff827ca1eedf9ed15d82f932a671945.jpg?1693231426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/c62e4b6d2cf5609ff82449a1c813bd60.jpg?1693231427)
夕ごはんは、18時。
スパイスカレーと聞いておりました🍛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/03a83fc7b12a260bde233b3c879f1e02.jpg?1693231427)
大町のコシヒカリで噴湯丘を表現!
かなりスパイシーで、山で頂くカレーとは一線を画していました😋
噴湯丘カレー、とってもおいしかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/3937bb66eb39e4a6101993d2bd06a45a.jpg?1693231429)
グラスワイン@500円とデザートはたぶんカッサータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
イタリアのチーズケーキアイスみたいな?ブルーベリーもどっさり💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/00d5a055f78ad214ce28459d429280a5.jpg?1693231429)
完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/66cd2662a903231a4e4334c0fd2697f8.jpg?1693231429)
すっぴん
温泉の熱がまだ冷めません...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/c83442bb1a3c47ca97271894cde45c85.jpg?1693231500)
夜もまた温泉へ♨️
ライトがゆらゆらステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/3a2a84214bda77208dea43e53dff9bbb.jpg?1693231501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/0266416869412727e34b55c4a7bf3392.jpg?1693231504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/1617d5cb031f7e2e0291cf138a669b67.jpg?1693231504)
いつものフリースとウールタイツ持参したけど、身体ぽかぽかで出番なし。温泉効果スゴイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f4/14f393ac6991ee8fc49fcd0890ed8c3d.jpg?1693231552)
空は雲でどんよりだけど、白鳥座のデネブとか見ることできました⭐️
キコも毎回録画している山のTV番組が伊藤新道のロケに来ていて、先ほどの方1名とこれまたキコも認識しているガイドさん1名がいらっしゃいました。スタッフさん大勢だけど、すごいまとまっていて楽しそうに食べたら、スパッと移動して、今度は外から話し声がするなと思ったら少しするともうぴたっと止んで、早朝は無言でささっと準備しているなーと思ったらほんとに無言ですっといなくなりました。すごいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
みなさん何時に出たんだろ、キコは目は覚めたけど目を開けることなくまたうとうとしましたー💤
電波なくて、夜はあんなに時間あったのに朝は眠くてツラかったー。確実に夜型人間なんだろうな🌕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/8910adce5aa3751aa1fab1d863d9cea2.jpg?1693231552)
翌日は、そのまま帰るのももったいないので、竹村新道の最初のピーク湯俣岳2379mまで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/8910adce5aa3751aa1fab1d863d9cea2.jpg?1693231552)
翌日は、そのまま帰るのももったいないので、竹村新道の最初のピーク湯俣岳2379mまで!
槍ヶ岳を真ん中にして、裏銀座と表銀座縦走路を眺めてから帰りました⛰️
湯俣岳については次の記事でどうぞ。
湯俣温泉・湯俣岳 Day1
合計時間2時間38(休憩時間8分)
距離9.4km 上り331m 下り197m
湯俣温泉 晴嵐荘泊(一泊二食@13,000円+個室3,000円)
*噴湯丘のデータは取っていません。お宿から結局片道20分くらいかな?
歩いてしか行けない温泉、湯俣温泉。
内湯も野湯も堪能しました!
熱めが好きな方は最高だと思います!
ちょっと熱かったけど、そんなことどうでも良いくらい素晴らしく楽しかったです!
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)