
31日ぶりの山登り!
こんなに空いたのは初めてです!
こんなに空いたのは初めてです!
忙しかったのと休みでもお天気悪くて...
今日はお休みだったんだけど、お天気悪いっていう予報だったから、ゆっくりしていたのです。朝起きて、そのままベッドで本を読む至福の時間を過ごしていたのですが。
外、明るいじゃん☀️
風もそこまで強くなさそう?
でも、改めて予報を見るとお天気悪くないのは新潟市のみ。佐渡おかげかしらね。

1ヶ月ぶりの登山は、弥彦山に決定!
(他に選択肢ナシ)

年末、鳥取県の大山を考えていたんだけど、天気悪いし今月お二人も亡くなったというし...やめました。

ゆっくり10:48 出発です!
山頂見えています!

まだまだ雪はなし。


ちょうど3合目から雪が出てきました❄️

四合目でチェーンスパイクを装着!
ちなみにまだ夏靴。3号(古いほう)です。

降っていない!



九合目、海が見えたー!
モノクロの世界にエメラルドグリーンな海🏖️
でも、風強い🌀



12:15 山頂です!

風と波が強い!

お久しぶりのセルフィー。


実は、用意していたお賽銭を車に置いてきちゃいました💧
もう一度来なくちゃですー

どんより厚い雲が強風でどんどん移動している!
それでも次から次にグレーな雲が途切れない...💧


ここでおやつタイム😋
山頂は寒すぎました💦


おしるこ❤️
これがめちゃくちゃ美味しくて😍
もっとお餅入れてくるんだった!とろんとろんになっていて良い感じ!

お誕生日プレゼントにいただいたクッキー🍪
チョコとセップキノコ🍄の組み合わせ。
きのこの風味がしばらく続いて幸せ⭐️


大好きジンベエザメのナルゲン🤩
こちらもお誕生日プレゼントです❤️
海と山が大好き!

と。
お腹いっぱいになった頃、雪が降ってきました...
海は真っ白で見えなくなっちゃったよ。


帰りに弥彦神社にも。
あ、でもお賽銭がないのでまた来ます💦

13:47 下山しました!

帰りは大好き空のテラスへ

いろいろ購入した上に、買ってしまった1,080円もする越後姫🍓🍓🍓

夜ご飯はお家でOisix鍋。
お野菜マシマシにしたら見た目が美しくなくなってしまったので、レシピカードを載せます😅
弥彦山
合計時間2時間59分(休憩時間22分)
上り621m 下り619m 距離6.7km
山は諦めていたのに突然でも登らせてくれたことに感謝です!
久しぶりだったので、ご飯(お汁粉だけど)食べる時のウール手袋忘れて寒くて辛かった😨テムレスはあったけど...準備大切、反省しました。
31日ぶりの山登り、短かったけど登れてよかったです!