
サッカーは全く興味ないのですが、コスタリカは好き❤️
次に行く機会があったら、ぜひ、保護区に行ってカラフルな鳥(ケツァールだっけ?)とか観察したいと思ってる🦜

キューバが大好きで毎年のように行っていた若い頃
あまりに遠くて、何度か乗り換えするので、その乗り換え地点を変えることを楽しんでいました。


あまりに遠くて、何度か乗り換えするので、その乗り換え地点を変えることを楽しんでいました。


1996年3月、2度目のキューバはコスタリカ経由🛩
メインはキューバなので、3日間くらいだけでしたけど。
首都サンホセから、なんだっけ、ビーチリゾートまでタクシーを自分で交渉して1日チャーター。
あ、最初から一人海外なので、もちろんこちらも一人旅
行きはうまく行ったけど、帰りは何だか料金巡って口論になって、なんかやな感じで空港に到着したこと覚えてるー。
(危ない目にはあっていないのでご安心を)

スイカがめちゃくちゃ大きくてびっくり。
そして、白人から黒人までいろいろなのはキューバのよう。良きことよ。南アフリカはどっちかはっきりだから。

アメリカからたくさんのサーファーがバカンスに来ていたよ🏄

レンタルボードで入ってみた!
若いって怖いもの知らずね💦

コスタリカ横断中の様子

ホテルにて、すっぴんだわ。
改めて見ると、この頃、スーツケースの鍵を首にぶら下げていたんだわ。
(あ、キコはバックパッカーではありません)
海入る時、そのまま流されて死んじゃったら、知らないアジア人が死んでるーで終わっちゃうパターン💧
ホテルとか多分、初日しか決めていなかったと思うー。

コスタリカのごはん、キューバっぽいよね!
白いご飯とコングリス(黒豆煮込み)的な❤️
手前はチキンかな。
そう、コーヒーは美味😋💕
で、右側の瓶、何飲んでいるんだろう....?

ラクサ、たしかコスタリカ航空ね。

空港に向かうキコ。

首都サンホセから、なんだっけ、ビーチリゾートまでタクシーを自分で交渉して1日チャーター。
あ、最初から一人海外なので、もちろんこちらも一人旅

行きはうまく行ったけど、帰りは何だか料金巡って口論になって、なんかやな感じで空港に到着したこと覚えてるー。
(危ない目にはあっていないのでご安心を)

スイカがめちゃくちゃ大きくてびっくり。
そして、白人から黒人までいろいろなのはキューバのよう。良きことよ。南アフリカはどっちかはっきりだから。

アメリカからたくさんのサーファーがバカンスに来ていたよ🏄

レンタルボードで入ってみた!
若いって怖いもの知らずね💦

コスタリカ横断中の様子

ホテルにて、すっぴんだわ。
改めて見ると、この頃、スーツケースの鍵を首にぶら下げていたんだわ。
(あ、キコはバックパッカーではありません)
海入る時、そのまま流されて死んじゃったら、知らないアジア人が死んでるーで終わっちゃうパターン💧
ホテルとか多分、初日しか決めていなかったと思うー。

コスタリカのごはん、キューバっぽいよね!
白いご飯とコングリス(黒豆煮込み)的な❤️
手前はチキンかな。
そう、コーヒーは美味😋💕
で、右側の瓶、何飲んでいるんだろう....?

ラクサ、たしかコスタリカ航空ね。

空港に向かうキコ。
こんなカッコで国境越えるんだから、平和だわ
