
昨年11月頃作った干し柿の最後の1個なのだ。

冷蔵庫に入れっぱなしで、しばらく忘れていたのだ。

昨年は天候不順(温かすぎか?)で失敗した人もいたようだが、アブないので早めに冷凍庫に入れ
ておいた。それから冷蔵庫に移したが最近はほとんど忘れていたモノだが最近見つけて今日、美味
しいお茶と一緒に食べたのだ。


やっぱこの位、粉が吹いたのが自然の甘みがあって最高に美味しかったのだ。





拡大画像
今年も百目渋柿を20個程仕入れて干し柿を作った。
ちょっと大きさに差があるが価格も2種類で、1個につき40円の差があるのだよ。
この後、瞬間熱湯消毒して干すのだが、その《熱湯消毒》を忘れてしまった。
最悪、カビが生えるかも知れない。
柿の左にあるのは花梨なのだよ。(これは拾った物)
ドラッグストアの駐車場で買い物待ちをしていたら隣家の花梨が沢山落ちていたので1個拾ってきたのだ。
その後、車の中で何気なく見ていたら、何処かのオバちゃんが自転車で通りがかって花梨を拾っていった。
2個目を拾う時は伸縮門扉から中に入って行ったので、そこの家の人かと思ったらどうやら違うらしい。
結局3個ほど拾って何気ない感じで去って行った。