6日にも野川のサギ達のことを書いたが11日(火)もサギが一杯いた。
書くの忘れていたが先週交通事故があったんです。
私じゃなくて、私の自転車が。
先週の水曜日だったか駐車場のSさんから電話 があって、たまたま駐車場に置いてあった私の自転車に車 が当たって後輪の方がぐちゃぐちゃになっているとのことだった。
事故を起こした本人が『実は・・・』と正直に言ってきたらしい。
空いているのでターンしようと思ったのかな?
奥の方に置いてあったのでそんなに後ろの方までバックしなくても良さそうなものなのに運の悪いヤツだ。
例のスポーツタイプの自転車で最近は頸椎症に良くないのであまり乗ってない、古くて汚い自転車だがなければそれなりに不便に思う。
あれでも軽合金やステンレスなどを使って材質もよく軽い。フレームは汚くなっているがリムやスポークなど磨けば今でもピカピカになる。
結局、幾らかのお金をもらって粗大ゴミとすることになった。
画像のガキチャリ?(自転車)は本文とは関係ありません。念のため。
10月中旬ころ『きゃ・わ・い・い !! 』と思って撮ったものだ。
昨日、ここの前を通ったら後ろの建物を取り壊していた。元駐在所の建物だ。
この自転車に乗っていた子は今頃どのような人に成長したのだろうかと思った。
それよりか、車を当て逃げした奴は未だに分からないままだ。ぐやじー。
のち 一時
変な天気だ。2時頃には雨が降っていた。
今日はもう12月8日(土)でJr・GSのコーチ懇親会のある日だ。随分先のことだと思っていたが1年過ぎるのが早い。
先日Mさんが感慨深げに言っていたが、70歳になって60代と比べるとその速度はまた加速度的に増して行くらしい。これ以上早くなったらどうしようかと思ってしまう。 怖いですね~。
『残雪』 F12号 ≪未完≫ その後の『残雪』080103
変な天気だ。2時頃には雨が降っていた。
今日はもう12月8日(土)でJr・GSのコーチ懇親会のある日だ。随分先のことだと思っていたが1年過ぎるのが早い。
先日Mさんが感慨深げに言っていたが、70歳になって60代と比べるとその速度はまた加速度的に増して行くらしい。これ以上早くなったらどうしようかと思ってしまう。 怖いですね~。
『残雪』 F12号 ≪未完≫ その後の『残雪』080103
野川に珍しく3種類のサギが並んでいた。
カワセミも飛んでいてタマタマ通りがかった校外実習の小学生が歓声を上げていた。
手前から"ダイサギ" "アオサギ" "コサギ"
星野Japanのガッツポーズ を見ていて、『そう言えば最近ガッツポーズなんてしたことがないな』と思った。
テニスもやらなくなったし、泳いでもガッツポーズをするようなタイムは出ないし、絵を描いていてそんなことする人はいないしね。
TVを見て人のガッツポーズを見るぐらいしかないか。
当たるのは車だけだからガッツポーズなんかしていられない。
ドウダンツツジ 皇帝ダリア(木立ダリア)
神代植物公園正門前のケヤキの紅葉がきれいなので写真に撮りました。
久しぶりの雨もようだったが今朝も桜やドウダンツツジ、ツタなどがきれいだったね。
神代植物公園正門前 071202
昨晩は今年の忘年会の第1弾として『かわうそ会』の忘年会があった。
まずは や で乾杯
参加申し込み者が少ないように聞いていたが思ったより多かったので一安心。
だけど、畳に座る席だとつい移動が面倒になってしまう。
飾り付けやゲームなどをおこなったプチモンドでの忘年会が懐かしい。
特に2次会らしい2次会もなかったので帰りに7、8人でGUSTOに寄ってお茶 して帰ってきた。
と言うよりは かな
さっき(午前10時頃)交通事故に遭っちまったよ。
東八道路のJマートとケンタッキーの角で、相手はメタリックシルバーのベンツ。シラガ頭のジジイだった。
こっちは自転車 で歩道を走っていた。向うはJマートとケンタッキーの細い道から出て左折するところだった。ご存知のようにあそこは歩行者信号で普段は赤が点滅しているところだ。
ベンツは出ようと様子をうかがっていたが、本線が青信号でまだ車がガンガンとばしている。左車線は比較的まばらだったが、こっちは青信号なので当然そのまま出ていったら爺さん何を勘違いしたか、右方向だけ見ていたのか?そのまま発進してきて、 間一髪で停まった時は助手席の真ん前くらいに私の体があった。
『オイ、オイそのまま出てくるのかヨー』と思っているうちにギュッと押された感じだ。幸いなことに倒れず、また何処も痛くなかったが、自転車のハンドルが少し曲がったような気がする。向うはバンパーに少し傷が付いたくらいか?
もう少し気付くのが遅かったり間違えてアクセルでも踏んでいたらそのまま救急車だったかも知れない。
画像は野川のユリカモメ(自転車に乗ったまま撮ったので少し手振れしているかな?)071129
さっき(午前10時頃)交通事故に遭っちまったよ。
東八道路のJマートとケンタッキーの角で、相手はメタリックシルバーのベンツ。シラガ頭のジジイだった。
こっちは自転車 で歩道を走っていた。向うはJマートとケンタッキーの細い道から出て左折するところだった。ご存知のようにあそこは歩行者信号で普段は赤が点滅しているところだ。
ベンツは出ようと様子をうかがっていたが、本線が青信号でまだ車がガンガンとばしている。左車線は比較的まばらだったが、こっちは青信号なので当然そのまま出ていったら爺さん何を勘違いしたか、右方向だけ見ていたのか?そのまま発進してきて、 間一髪で停まった時は助手席の真ん前くらいに私の体があった。
『オイ、オイそのまま出てくるのかヨー』と思っているうちにギュッと押された感じだ。幸いなことに倒れず、また何処も痛くなかったが、自転車のハンドルが少し曲がったような気がする。向うはバンパーに少し傷が付いたくらいか?
もう少し気付くのが遅かったり間違えてアクセルでも踏んでいたらそのまま救急車だったかも知れない。
画像は野川のユリカモメ(自転車に乗ったまま撮ったので少し手振れしているかな?)071129