きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

水彩画・多摩川

2015-11-21 11:04:54 | 

 

お馴染み、多摩川の水彩画だ。

多摩川 

『多摩川』 425×326 11月27日、直し

 多摩川   多摩川

『多摩川』 425×326 描き始め     その15分後(?) まだ途中なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画・多摩川

2015-11-14 13:23:21 | 

 

 

 

多摩川夕景  多摩川夕景

11月13日(金)、あ、《13日の金曜日》だ。 『多摩川 夕景』  412×309  《描き始め》         20日(金) 《直し》

先々週の絵と同じなので、初めこの絵を描くつもりじゃなかったがいつの間にか鉛筆の下書きが終わっていたので描いてしまった。 

まぁ、今度は横位置の絵だけど・・・・。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2015-11-14 12:44:58 | 食べ物

  

 

 今年も百目渋柿を20個程仕入れて干し柿を作った。

 ちょっと大きさに差があるが価格も2種類で、1個につき40円の差があるのだよ。

柿

この後、瞬間熱湯消毒して干すのだが、その《熱湯消毒》を忘れてしまった。 

最悪、カビが生えるかも知れない。 

柿の左にあるのは花梨なのだよ。(これは拾った物) 

ドラッグストアの駐車場で買い物待ちをしていたら隣家の花梨が沢山落ちていたので1個拾ってきたのだ。 

その後、車の中で何気なく見ていたら、何処かのオバちゃんが自転車で通りがかって花梨を拾っていった。

2個目を拾う時は伸縮門扉から中に入って行ったので、そこの家の人かと思ったらどうやら違うらしい。

結局3個ほど拾って何気ない感じで去って行った。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画;多摩川

2015-11-08 18:31:08 | 

 

 11月6日(金) 《青の会》また、多摩川を水彩で描いたのだ。

 だいぶ遅くなって行ったので、まだ途中か? 

多摩川
11月20日(金) 《直し》
多摩川   多摩川
左は11月13日直し、マスキング液を剥がすの忘れてたよ。  『多摩川』 F8号 《描き始め》
調布との境あたりから上流方向(日活撮影所方面)を見たところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする