きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

10月21日(金)に書いたブログだ。

2010-10-21 16:54:14 | Weblog
  ?
 
 10月21日(金)に画像UPのテストをした時のものだ。
 草稿中のままになっていたものを敢えて投稿する。

 
日高市巾着田の彼岸花とコスモスだ。


こちら青の会展出品予定の『大仁 城山』F20号

 
今頃宣伝してもしょうがないが・・・・。
  ポスター        ご案内のハガキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった家

2010-10-18 10:11:25 | Weblog

 ひさびさの『変わった家』シリーズだ。

 調布市深大寺北町
 家の前に引っ越しの車が停まっているのが邪魔なのだが、車で通りがかって、わざわざ降りて撮ってきた画像だ。斬新と言えば斬新な外観だ。

 よく見ると分かるのだがガルバリウム鋼板平葺きの外皮で折り紙を折り曲げたようになっている。お陰でかどうか、東側の壁には窓がないが・・・。南の窓も庇が無いと言うか、軒から随分離れていて住みにくいかも・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調布飛行場祭りに行ってきたぞ!!

2010-10-18 09:40:07 | Weblog


 調布飛行場祭りに行ってきたぞ!! 
 と言っても、主な目的は《くさや》を買うことだったが・・・・・。
 
 島の産物は、新島、神津島、大島の即売店があったが、新島、神津島は標準サイズのアオムロが600円だった。《フザケてる!!》スーパーで498円で売ってるのに・・・・。ところが、大島の売店では@350円だったのだ。
 こうでなくっちゃ、ハルバル自転車で出かけてきた甲斐がない。ついでに小振りのアオムロが6枚入った600円のブツも神津島売店で買ったのだが・・・・・。
 ほんとは袋に入ってなくて良いから@250~300円くらいであると良いのだが・・・。元新島保健所所長の奥さん(Hさんの従妹で駅伝仲間)が教えてくれた店(名前は忘れた)のクサヤが最高なのだが・・・・。

 
確か、国土地理院《くにかぜ》と書いてあった。何人乗りなのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野蒜(ノビル)

2010-10-18 09:11:53 | Weblog




 ノビルは今まで、花(と言うかムカゴ)が咲いてその後、夏になると姿が見えなくなり早春になって初めて芽を出すと思っていた。

 最近、駐車場の植え込みの傍らにそれらしいのがあったので、ちぎって臭いをかいでみた。
 ノビルに間違いなかった。

 早速、蕎麦の薬味にしてやったぞ。

 ここのところ野菜が高い。先日もスーパーで、万能ネギより長葱の方が安く袋に2本入って98円かと思って買ったのだが、袋が貼り付いて2本入りに見えただけで、本当は1ッ本98円だったのだ。《トーゼン、カミさんに文句言われた。》
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、ハイビスカスが咲いたぞ!!

2010-10-18 08:49:05 | Weblog

 やっと、ハイビスカスが咲いた。
 蕾がだんだんふくらんで少しずつ色づいて来ていたのだが、ここ二、三日は『まだか、まだか』と待っていたのだ。
 これで、一日花だからねー。

 三鷹に置いてある鉢の方が大きいのだが、この夏水やりをサボって一時葉っぱが殆ど落ちてしまった。
 これは最近やっと復活したが・・・。今年は花を望めない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリの落盤事故

2010-10-14 16:33:07 | Weblog

いやーッ、チリの落盤事故救出作戦は久々に明るいニュースだったね。

 
イヌサフラン

 キレイに咲いていたので何気なく載せた画像だが、このイヌサフランは毒草としても有名なようだ。
 エンゼルストランペット(ダチュラ)もそうらしいが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする