あれから25日になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
最近は計画停電もほとんど実施されることが無く、随分落ち着いてきた。
夕方7時前から停電したときはその時間から寝るわけにもいかず、ラジオを聞く以外することがなくて困った。この時は予定より短い時間で終了して助かった。
地震当日、その2~3日前に開店した東八道路の《立ち食いうどん屋》でうどんを殆ど食べ終わった時だった。と言うか、おつゆをもう少し飲みたかった・・・・。
揺れが長く続いているとそこのオヤジが、逃げられなくなると困るから戸を開けておく、ってんで入口のガラス戸を開けた。
ワタシャどうしようかと思ったがカウンターの下に潜れるようなスペースもなかったので、そのまま外に出た。《残念ながら???》自動販売機で食券前払いだったので食い逃げをしそびれてしまった。残念(・・・てか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
取り敢えず歩道の電信柱の下に避難した。揺れが続くので上を見たら重そうなトランスが載っていてあんなのが落ちてきた日にゃ、ぺしゃんこになると思って隣のイチョウの木の下に移動した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
隣の4階建てのビルは相当揺れていてカーテンウォールのガラスが落ちなきゃ良いがと思って見ていた。
揺れが収まってKEIマンションの部屋に戻ろうと思ったが、昼飯とお茶っぱを買いに出てきたのを思い出して《ハラダの抹茶入り煎茶=やぶきたブレンド》を買いにスーパー《Gurumet-City》に行った。
KEIマンションは2箇所の不法増築部分を含めて無事だった。
震度5くらいで簡単に壊れると思っていたが、意外とそうでもなかった。