きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

美術連盟理事会

2006-02-28 15:00:05 | Weblog

 昨日留守電が入っていて、今日が多摩美術工芸展の搬入だが今回出品しなかった会も参加して昼から食事をしながらの役員会とのことだった。
 会長とSさんと2本も電話が入っていたので、昼飯がてら出掛けることにした。
 コラル4階の蕎麦屋でやったのだが既に満席で、とても会議をやるような雰囲気ではない。足りなかった3人分の席をつくってもらったが、外で待っている客もあるので早々に食べて駅前コミセンに行くことにした。
 連盟の役員人事があったので全ての会に招集がかかったようだ。
 幸いに4階の会議室が空いていたのでやっと会議らしくなった。
 会長は留任で、副会長2名が月曜会と三鷹スケッチの会から会計はそのままSさんに、評議員(年1回の三鷹芸術文化協会の評議委員会に出席する。)2名は、三鷹スケッチの会のSAさんとTさんに決まった。

 やれ、やれってところでした。

 全然関係ありませんが画像はS邸;和室天井


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着衣人物

2006-02-25 17:19:47 | Weblog

 『青の会』で着衣人物(全4回)を描いていたが昨日で終わった。ICUの女子学生にお願いして来てもらった。背が高くてスタイルもよい。
 カリモクの椅子に座ったポーズをF20号に描いた。
 
 人物を描くと疲れる。まだ途中だが写真を載せました。
 構図がイマイチかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川静香

2006-02-24 14:12:49 | Weblog

 今朝、早く目が覚めたのでスポーツニュースで女子フィギュアでも見ようかと思ってTVをつけたら、ちょうど安藤ミキティの一つ前の選手が滑っているところだった。

 美姫ちゃんは危なっかしくて見てられなかったが、荒川は今回練習の時から安定していて、輝いて見えた。TVを見ていても調子の良い感じが伝わってきた。
 見ていて、やっぱりなと思った。素晴らしかった。負けず嫌いな根性のある娘かなと思っていたのだが、インターネットの記事を読んだら余り競争とか順位のことは好きでないようなことを書いてあった。負けず嫌いだから好きでないのかな?
 判りませんが、とにかくオメデトウってところかな。
 やっと、金メダル一つ貰えたね。

写真はS邸 地下に行く階段の納まりのために設けた飾り(Jマートで買った木製の撮み)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ

2006-02-22 18:56:29 | Weblog
 
 昨日はブログを書かなかった。
 別に何かあったわけではないが色々しているうちに1日が終わってしまった。

 天気がよいのでSさんとTさんの所に『Aonokai Report』を届けたり、夜はかわうそ会の練習日だった。
 少し遅れて行ったので準備体操をしている暇がなかったが、真ん中のコースはMiyataさんと2人だけで比較的楽なメニューだった。

 今日も昼過ぎにSさんの所に行ってきた。軽くお昼の『快気祝い』との事だったが、食べるものも沢山ありワインまで出た。
 おかげで帰ってからパソコンの前で居眠りをしてしまった。
 写真はS邸、地下への階段 飾り棚

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小笠原選手

2006-02-20 10:39:22 | Weblog

 いやー、昨日の小笠原のシュートは『何だ、ありゃ。入っちゃったよー』って感じ。後のニュースでチラッと見たけど、すごかったね。

 それから、青梅マラソンの日だったけど、知人で参加した人達の成績はどうだったのでしょうか?

 画像はS邸、地下室への階段上部、下がり壁の飾り

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2006-02-19 18:49:10 | Weblog

 今日は久しぶりに1日中家にいてパソコンをしていた。目が疲れた。
 こんなことしていたらそのうち緑内障になるかも知れないなんて思ってしまった。
 
 ここのパソコンのmailが少しおかしい。netscapeの英語版web-mailは良いのだが、元tt-netのmailは送受信が出来ない。仕事場のパソコンのアカウントでは送信が出来ない。
 tt-net(東京電話)→も一つここで何かに代わって→Powerd.com.→KDDIのDTIか何かになっているのが原因だと思うが良い迷惑だ。サーバが勝手に代わっているらしいのでアカウントを再設定すると問題があるようだ。


 画像はS邸鳥瞰図


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわうそ会 総会

2006-02-18 18:53:34 | Weblog

 今日、昼間『かわうそ会』総会が行われた。
 相変わらずの淋しい出席人数。10人だったか。もっとも、会費を払っている正会員が37名で家族会員が3名、登録会員が14名とのことだからこんなもんですかな。

 絵は『篭とパン』F6号  写真が光って見づらいですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-02-16 18:59:06 | Weblog

 久しぶりの雨である。昨日は暖かかったようだが、今日はどうなのだろうか?
 最近あまり外に出ないので(引きこもりと言うわけではないが)どうも今一つ陽気が分からない。毎日寒いような気もするし、そうでもないような気もする。
 
 絵は数年前の『自画像』F6号(恐い)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪の結婚

2006-02-15 09:00:55 | Weblog

                      
 13日に姪から結婚するとの連絡があった。式は11月とのことなので大分先の話だが、(両親は既に亡くなっていて、父方の兄弟は私だけです。)素直にうれしい。おめでとう。
 心配は今、兄と2人暮らしなのだがお嫁に行くとこの甥が一人暮らしになってしまう。
 ま、そんなことを心配しても仕方ないか。こっちも誰かいい人がいたら最高なんだが・・・・・・。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット

2006-02-14 22:53:24 | Weblog

 今日仕事場のインターネットが復活した。ヤレヤレである。実に3週間もかかった。
長かった。
 5時過ぎにおたすけ隊が来ると聞いていたのでADSL工事が済んでいたら自分でやってしまおうと思ったのだが、どうもスムーズに行かなかった。
 結局corega ethernet(?) LANカードが陰に隠れていてうまくいかなかったようです。
 それに、なんかやたらLANカードが共有されていて必要以上に複雑になっているとのことだった。

 写真は小判草、去年の5、6月ごろ三鷹の清水農園で撮ったもの。
 元は観賞用に輸入したのだが、帰化植物となり今は雑草のようになっているとのこと。
 なかなか可愛いしドライフラワーにしても良い。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする