
先日かわうそ会の時にMさんに『あそこ毀し始めてるわよ』と言われいよいよ始まったかと思っていた。

8月28日(日)ジョーシンアウトレットに行った時、足を伸ばして見に行った。思ったより進んでいて南側の柱・壁が残っているだけのようであった。

竣工は26年前だったかな?良く見たら3階のバルコニーに見覚えのある洗濯機が残っているのが見えた。

甥が学生時代に使っていた奴で、貰って使っていたのだ。

酸素溶断した柱の断面を見ると300角で厚みも20㎜近くある。立派なもんだ。

勿体ないね。これに比べたらペナペナな鉄骨の建物を耐震補強して使いたいと言う建物の所有者もいるから何か矛盾している。



3階柱とR階梁及び右の1スパンは既に解体済み。中央に濃いブルーの洗濯機が見える。 右は柱の断面だ。