今日の天気は・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
やっぱり春の日は長続きしないね~
今日は気温も上がらず またまた冬のコートを引っ張り出した。
スイミングの仲間とプールの後に行く予定だったけど
午後は雨の予報だったので 急きょ午前中にお花見に行くことに。
前からメル友さんに南町の桜並木が見事だよ~と教えてもらっていたけど
なかなかいけずに 今回やっと実現!
まずは蕨公園の桜を見学。
ここは周りが桜に囲まれていて中央は芝生。
提燈も飾られていて 桜の木下ではすでにシートを敷いてお花見の家族連れが。
芝生のところでは子供達が駆け回ってた。
それから 目当ての南町の桜並木へ。
まっすぐに何処までも続きそうな桜のトンネル。
ほんとうに見事だったぁ~
藤棚も等間隔に作られていて 藤の花の咲く頃はまた綺麗でしょうね。
蕨公園の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/8d77ebfa4e3eea095a35ecf252c07829.jpg)
南町の桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/1c55ba1646c446616977b54468d63e06.jpg)
南町の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/ad6d33776133e558f1d78ffcee849dd2.jpg)
塚越陸橋からの桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/3490cdd50e57dbb5f875c797e6884930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
やっぱり春の日は長続きしないね~
今日は気温も上がらず またまた冬のコートを引っ張り出した。
スイミングの仲間とプールの後に行く予定だったけど
午後は雨の予報だったので 急きょ午前中にお花見に行くことに。
前からメル友さんに南町の桜並木が見事だよ~と教えてもらっていたけど
なかなかいけずに 今回やっと実現!
まずは蕨公園の桜を見学。
ここは周りが桜に囲まれていて中央は芝生。
提燈も飾られていて 桜の木下ではすでにシートを敷いてお花見の家族連れが。
芝生のところでは子供達が駆け回ってた。
それから 目当ての南町の桜並木へ。
まっすぐに何処までも続きそうな桜のトンネル。
ほんとうに見事だったぁ~
藤棚も等間隔に作られていて 藤の花の咲く頃はまた綺麗でしょうね。
蕨公園の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/8d77ebfa4e3eea095a35ecf252c07829.jpg)
南町の桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/1c55ba1646c446616977b54468d63e06.jpg)
南町の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/ad6d33776133e558f1d78ffcee849dd2.jpg)
塚越陸橋からの桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/3490cdd50e57dbb5f875c797e6884930.jpg)
我が故郷!(笑) 桜の木、ずいぶん 大きくなりましたねぇ♪
喜んでいただけて 良かったです
ところで この塚越陸橋からの桜ってさ、我が母校の中学の桜とは違うよね?(^_^;)
どこだろ・・・三日、電車から 探してみよう(笑)
桜並木ですね。
塚越陸橋の桜は登りきった所からの画像です。
いつも下から写すだけだったけど 上からの画像も
また違う桜の雰囲気ですね