今日の天気は・・・
スポーツクラブ 今日でおしまいです。
なので どうしても行きたかったのですが
雨が降りそうで 空を見上げながら スマホの予報を見ながら
イライラ ソワソワしていたのですが、丁度出かけるころから雨が降り出した。
やっと あきらめがつきました。
直接挨拶をしたかったけど 仕方がないです。
いつかまた ランチなどで会えるといいなぁ・・・
雨引観音の紫陽花たち
今日の天気は・・・
スポーツクラブ 今日でおしまいです。
なので どうしても行きたかったのですが
雨が降りそうで 空を見上げながら スマホの予報を見ながら
イライラ ソワソワしていたのですが、丁度出かけるころから雨が降り出した。
やっと あきらめがつきました。
直接挨拶をしたかったけど 仕方がないです。
いつかまた ランチなどで会えるといいなぁ・・・
雨引観音の紫陽花たち
今日の天気は・・・
茨木県にある雨引観音の水中華を見に行ってきました。
朝6時15分のバスに乗り 電車を乗り継いで 岩瀬駅へ
そこから タクシーで15分ぐらいです。
土日はバスがあるそうですが(1時間に1本)平日はないそうです。
私たちが着いた時は駐車場の車もまだ少なかったけど
帰る頃には第一駐車場も第二駐車場も満車でお昼ごろには観光バスも来てました。
雨引観音は山の上にあるので 見晴らしは良かったです
でも、本堂までは結構な石段です。
ヤギ アヒルは放し飼い クジャクもキジも運が良ければ出会えるそうですが
私たちは残念ながら 声はすれど姿は見えぬでした。
それにしても 今日も暑かったです。
花手水
紫陽花の水中華
今日の天気は・・・
今日も晴れました。最高気温33℃
スポーツクラブに行ってきました。
チャリで走ってる時はいいのですが、到着したとたん
体中から汗が噴き出してきます。
今日は午後から雷雨の予報でしたが 我が地方はまだ降っていません。
午後3時頃降るとか4時頃降るとか スマホの予報でしたが降りませんでした。
あちこちでゲリラ豪雨で冠水したり 落雷で停電してる所もあるみたいですね。
普通に降ってくれたらいいのにねぇ
都市農業公園の花たちです。
今日の天気は・・・
今日は最高気温29℃ 薄曇りの一日でしたが ムシムシです。
数年ぶりで 環境センターのプールに行ってきました。
コロナ前には友達と毎週行って 休憩室でお弁当を食べてたのですが
コロナで休館になったり 予約制になったりして 何年もご無沙汰してました。
久しぶりに行った 環境センターは予約ではなかったけど
2部制の入れ替え制になってました。
打たせ湯が無くなってて サウナは故障してました。
100畳ある休憩室は 半分に仕切られ 手前の半分だけ。
まだまだ コロナの影響は残ってました。
先日行った都市農業公園の花たちです。
今日の天気は・・・
朝から日差したっぷり。
最高気温32℃まで上がったようです。
久しぶりに農業公園まで散歩に行きました。
出る時 チャリか徒歩か 迷ったのですが 結局徒歩で行くことに。
でも 5分もしないうちに後悔(^^;
暑くて暑くて 私は無事に帰宅できるだろうかと 考えながら歩きました。
無事に帰宅した時には 髪の毛から汗が滴り落ちてた。
農業公園の田んぼは田植えが終わってました
1110Café 途中で一休みできる場所があると ホッとします。
今日の天気は・・・時々
今日は最高気温29℃まで上がったようです。
最近 PCの調子が悪くて pcを立ち上げるのも ネットを開くのも
時間がかかって面倒で面倒で・・・
そのうえ フリーズを起こして デバイスがエラーで再起動が必要ですとなり
勝手に画面が消えてしまう。
デバイスの修復と再起動 時間が読めないし blogも諦めてしまいます。
先日のウォーキングの続きです。
亀有から出発して 水元公園 南蔵院の縛られ地蔵をお詣りし 金町駅がゴール
水元公園 広くて綺麗だったけど 多分半分も歩いてないと思う(^^;
ボタンクサギ 初めて見ました。
願掛けしながら縄を結び 成就したら縄を解くのだそうです。
今日の天気は・・・
今日は平日ウォークに参加してきました。
いつも一緒に行くお友達は皆さん都合が悪くて行けない。
でも、どうしても行きたくて 一人で参加してきました。
今日のウォークは 亀有駅近くの公園 そこをスタートして 中川橋を渡り
にいじゅくみらい公園 香取神社 水元公園に入り ポプラ並木 水元大橋
花菖蒲広場 そして南蔵院 ゴールが金町駅前団地までの10キロ。
亀有駅 初めて降りました。
駅前のロータリーにはお花が飾ってあって こち亀の両ちゃんの銅像があったり
綺麗な街でした。
隣に座って写真撮りたかった(;^_^A
今日の天気は・・・
最高気温31℃ 今日も真夏日です。
なんか 湿気が体にまとわりつくような気がします。
先日 野球殿堂博物館に行ってきました。
東京ドームの21番ゲートの隣にありました。
一時の何時間も並んだというブームは去って 誰も並んでなくて
中もガラガラでした。
でも、若い人たちが来てました。
あ、WBCの優勝トロフィー 飾ってありました。
今日の天気は・・・
朝から快晴です。最高気温31℃
そんな中 ウォーキングに参加してきました。
日比谷公園から大手門 二の丸庭園 平川門 水道橋 白山神社までの
11キロでした。
暑くて暑くて・・・
でも、主要ポイントに立って誘導してくれる役員さん達は
もっと大変でしょう。感謝感謝です。
二の丸庭園
平川門
山の上のホテル
アカンサスモリス
今日の天気は・・・
梅雨の晴れ間のような 暑いけど爽やかな青空です
予報では お昼頃雷雨があるから 要注意と言っていたけど
我が地方は全く降る様子もなかったです。
久しぶりにスポーツクラブに行きました。
今日はアクアビクスがあるので さぞかし混んでるだろうと思いながら
プールに行ったら ビックリするほどガラガラ。
たった3人しか泳いでなかったΣ( ̄□ ̄|||)
でも、アクアビクスが始まる頃には それなりには来てたけど
それにしても 少ない。
田舎の姉から サクランボが届きました(((o(*゚▽゚*)o)))
毎年毎年 ありがたいです。
甘くて美味しい~~!!
先日行った 菖蒲沼公園の花菖蒲です