夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

(-^〇^-)

2007年10月21日 | Weblog
今日の天気は・・・

私が目が覚めた時には夫はすでに出かけてた。
今日もゴルフだって。
今月はこれで3回目だぞ!・・・と昔ならきっと怒ってたかも。
でも、考えた。

いつも一緒に行ってる人が持病を抱えてる。
そして 夫も高血圧 喘息 潰瘍と・・薬を飲み続けている。

1人かけても ゴルフは楽しくなくなるだろう・・・
それならば 行けるときに行った方がいいかなと最近は思う。

元気じゃなければ 仕事も遊びも楽しくないからね~
  
という訳で 留守番の私は洗濯をして 後はひたすら撮りまくっていた
ビデオの整理。
ラベルを付けて やっと片付いた♪

美容院へ

2007年10月20日 | Weblog
今日の天気は・・・

約2ヶ月ぶりに美容院へ。

前髪が伸びて目に入ってうっとうしい。
それに 生え際が随分と白髪が目立ってきている。

まだ かろうじて 白髪染めではないらしい。

でも・・・
白髪染めになるのも時間の問題だと思う

せっかく都内に出たのに まっすぐ帰ってきちゃった(^_^;)
もったいなかったかな・・・

・・・・・

2007年10月19日 | Weblog
今日の天気は・・・

昨日の訃報がいまだに信じられず 今朝はスポーツ新聞を買いまくった。
どの新聞も驚きと惜しむ記事が大きく掲載されていた。

今でこそ 現役を引退して メディアに登場する人は多いけど
木原さんは20歳で現役を引退して 司会や女優をしたことが
水泳連盟とも確執となったらしい。

でも、今は理事に就任し 水泳連盟も彼女の功績を
認めて これからだったのに・・・

ほんとうに残念でならないです。
いまだに信じられない・・・信じたくないです。

合掌

2007年10月18日 | Weblog
今日の天気は・・・

夕方 帰ってきた夫が 「木原光知子さんが亡くなったぞ」と。

エッ!? うそっ! まさか・・・

信じられなくて ニュースやネットで調まくった。

13日にプールで意識を失い 今朝 帰らぬ人となったとか・・・
くも膜下出血だったとか。

今月の6日に ウーマンズという女性だけの大会で
握手をしてもらったり サインをしてもらって 写真も一緒に
撮ってもらったばかりだったのに・・・

今年の大会での挨拶で 今年で11回目で こんなに大きな大会になったけど
最初は 女性だけの大会をやりたいといったけど 何処のプールも
貸してくれなかったそうだ。
で、唯一賛同してくれたのが 今回の会場の千葉のプールだったとか。

スイミングをしていると どうしても タイムを追いかけたり
競争するだけが目立つけど 私はウーマンズに参加して
競争するだけでなく 水泳の楽しさを教えてもらったような気がします。

人は 好きな水泳でプールの中で逝ったんだから 本望だったんじゃない!と
言うけど 私はやっぱり早すぎると思う。

もっとやりたいことがあったはず・・・

ほんとうに悔やまれます。

今まで お疲れ様でした。
どうぞ ゆっくり お休みください (合掌)

検査へ

2007年10月17日 | Weblog
今日の天気は・・・

大学病院の検査に行ってきた。
前回の採血と尿検査の結果と耳鼻科の検査。

血液検査も尿検査も異常は見つからなかった。
で、耳鼻科の検査は・・・(^_^;)

診察台に座ったとたん 内視鏡の検査をするという。
エッ!?内視鏡??

一瞬ビビッた
でも、ここで逃げるわけにはいかない。
鼻の穴に麻酔を吹きかけられ 20センチぐらいの細い
管を入れられた。
緊張で体中がコチコチ・・・疲れたぁ~

喉の奥まで入れられ検査された。

そして 鼻のレントゲン。
これも 初体験
それと 画像が耳鼻科の先生のPCに送られていて
PCの画像を見ながら説明してくれた。
画像は自分の頭蓋骨を観ているようだった

大きな病院はすっかデジタル化されているんだね~

内視鏡でもレントゲンも異常なし!
よかった!

来週は血管内科と血管外科だって。
いったい どんな検査をするのやら・・・
でも、いろんな科があるんだねぇ


久しぶりに(^^ )ルン♪

2007年10月16日 | Weblog
今日の天気は・・・時々

久しぶりに姉と芸術鑑賞

今日は東京国立近代美術館で開催されている
「平山郁夫」展。
77歳の喜寿を記念して開催されたそうだ。
私は 仏教絵画やお寺の作品が多いかなと思ってたけど
ご自分が被爆者としての原体験を通じた 生きること、生かされていることの
意味への問いかけと平和な祈りが根底にあるという。

スケールの大きな作品ばかりで すばらしかった。

で、入場する時に常設展の無料券をもらったので
ついでに見学してきた。

でも・・・私にはちっとも判らなかった
やつぱり 私には芸術の才能はないんだわね

美術館から眺めた皇居  
  

全身筋肉痛(^_^;)

2007年10月15日 | Weblog
今日の天気は・・・

今日は全身筋肉痛です

頭 肩 腕 お腹 足・・・

頭痛はゴーグルを締め付けたせい 
肩とお腹はバタフライのせい
足はクロールのせい・・・

やっぱり いつも以上に力が入るんだわねぇ


県マス

2007年10月14日 | Weblog
今日の天気は・・・
  
今日は埼玉県マスターズ大会。
25クラブチーム 366名の参加者。

ほとんどの人が 個人種目2つとリレーが4つ。
観客席でゆっくりと 他の人の応援をする暇もないけど
それでも、 プールサイドでの応援もまた楽しい

今年は他のクラブの若い人の参加が多くて 
リレーでもなかなか入賞は出来なかったけど
終ってみれば 我がクラブは5位入賞してた。
みんなダメだと思ってたから 5位と聞いて みんな大喜び

よく 頑張りました!
 


私の個人種目は 25m 50mフリー どちらも3位。
うれしい~~~

今日も・・・(*^^*)

2007年10月13日 | Weblog
今日の天気は・・・

今日ぐらいは休んで 明日のため疲れを取ったほうが
いいのかなと思いつつ やっぱり 不安で今日も
スイミングへ。

最近 呼吸のタイミングを直されていて 泳ぎ方が
ぎこちなくなっている。
まぁ 本番になったら そんなことは忘れちゃうんだろうけど・・・

4日ほど前から 突然腕が動かなくなった Sさん。
一緒にリレーに出る予定なんだけど 大丈夫だろうか・・・
お医者さんに 肩に3本 注射を打て治るといわれたそうだけど
ほんとうに治るんだろうか? 治って欲しい・・
ずっと 一緒にリレーを組むのを楽しみにしてたんだから

(^_^;)

2007年10月12日 | Weblog
今日の天気は・・忘れた

また まとめ書きをしてる(^_^;)

明後日は県マス。やっと体力も回復したみたいで
練習にも力が入るようになってきた

普段練習にも あまり来ないのに 大会では一発勝負で
いつもいい成績を出す人もいるけど
私はこつこつと練習をしないと ダメなタイプ。
それでも、大会で練習の成果が出ることはいまだないんだけど・・・
  
でも、練習をしただけ自分に自信がつくから 大会も思いっきり
泳げるんだよね。