goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

東スポへ

2009年07月21日 | Weblog
今日の天気は・・・のち

今日の天気は 一日中降ったり止んだり・・・
特に 東スポへ行く時間には 霧雨のような細かい雨。
 
東スポに着いたら Nちゃんが玄関で待っていてくれた。
一緒に行った仲間も 教えてなかったから 玄関にNちゃんがいるので 
ビックリしてた(笑)

7ヶ月ぶりの水泳だって。
本人は太ったって言ってたけど 顔は痩せてたように私には見えた。

済生会から都内の病院に移ったらしいけど それもまた3ヶ月経つと
転院させられるらしい。

済生会のときは一日中付き添っていたらしいけど 今は
3時からの面会時間に合わせてかよってるみたい。

でも、色々あるから ストレスは相当みたい。
義兄という人が もう少しNちゃんのことを判ってあげたらいいと
思うけど お金持ちほど ケチだよね。

でも、やっと泳ぐ気になったみたいなので 嬉しい。

(*^ ^* )

2009年07月20日 | Weblog
今日の天気は・・・時々

朝から風が吹いて けっこう過ごしやすい。

昨日の疲れもあって 今日はのんびりと過ごす。

昨日の打ち上げの時 Nちゃんの話になり 電話をしたら
今 出てるからと・・・(^_^;)

今日は来ないだろうと私は先に帰ってきたけど
今朝 Nちゃんにメールをしたら 電話が来た。

やっと 泳ぐ気になったみたいで 今度の暑気払いにも参加するとか。
やっと吹っ切れたみたい。

良かった 良かった。
とりあえず 明日 東スポに一緒に行くことに。

ジャパンマスターズ・・・2

2009年07月19日 | Weblog
今日の天気は・・・

今日の50mフリーに参加する仲間が 6人もいるので
今日は気が楽。

南鳩ヶ谷から直通で日吉までいけるというので 私は南北線の王子で
合流することに。

今日の50mフリーだけで2700人もエントリーしていて この種目が
終るのに4時間。

今日は号外も出ていた。

今回の大会は 90歳以上が13名で 最高年齢者が97歳とか。
混合メドレーリレーでは320歳区分で世界新を出していた。
320歳区分って 平均80歳だよ~
すごいね~


  

(ー_ー)!!

2009年07月18日 | Weblog
今日の天気は・・・

昨日からの頭痛で今日は一日中ゴロゴロ・・

考えてみたら 昨日は知らない町に一人で行ったのと
水着がきつかった。

召集所で待ってる時に 肩に食い込んで痛かった。
それに ゴーグルをきつくするので 頭を締め付けていたのも
原因かも。

明日は50mフリーなんだけど 参加できるだろうか・・・

午後からはウーマンズの打ち合わせ。
競技に参加するのは2人でイベントは4人が参加するとか。
今年は横浜の会場が多いのね~

ジャパンマスターズ

2009年07月17日 | Weblog
今日の天気は・・・のち

いよいよ始まりました。ジャパンマスターズ!

今年も4日間 全国 1243チーム 6538人の参加だそうです。

風邪を引いて 練習不足ではあるけれど 参加できたことが嬉しい。

横浜国際プール 数年前 一度行ったことがあるけど その時は
ただくっついていっただけなので 今回のように1人で行くのは初めて。

不安で ネットで調べた路線図を見ながら電車に乗っていたら
親切な人が 声を掛けてくれた。

駅から5分と書いてあったけど 不安なので その人に付いて行くことに。
  
見上げるような急階段(^_^;)
あんな階段を登ったら 泳ぐ体力なんて残らないとと
脇の道を教えてくれた。

その人は 50歳でば200mバタフライに出るとか・・・

私の50m背泳ぎが終って バタフライを応援しようと思ったけど
なんせ 200m。
一組のレースが終るのが長いし 疲れと頭痛もするので 申し訳なかったけど
帰ってきちゃいました。
  



送り盆

2009年07月16日 | Weblog
今日の天気は・・

朝 本家に何時に行ったらいいか 電話をしたら 午後からでいいと。

ラッキー!!

今日は環境センターの日で 行けないとあきらめていたけど
午後からなら いける!

という訳で サッサと家事を済ませ いつもより早めにセンターへ。
私は行けないと言っていたので みんな私を見つけてびっくりしてた(笑)
 
大会前だから少しでも体を水に慣らさないと・・・

送り盆は 何とか無事に済んだ。ヤレヤレ・・・

夕方から またプレゼントの買出しへ。
前から目をつけていた 赤い花柄の長靴や 花柄のシャベルや
花柄の軍手 エプロンなどをラッピングしてもらった。

これを早速実家に送らなきゃ・・・
姉さん 喜んでくれるかしら(*^ ^* )

プレゼント探し

2009年07月15日 | Weblog
今日の天気は・・・

大会前なので 千葉のプールで練習をしたかったのに
荷物が届くとかで 午前中 缶詰だった(;_;)
仕方がない 大会はぶっつけ本番だわ。

夕方 市役所に行ったついでに そごうとアリオに行ってきた。
姉の還暦祝いのプレゼント探し。

去年 還暦になっていたけど 帰らなかったので 今年になって
しまったけど まぁ いいよね。

他の姉妹と相談して ガーディニングセットがいいのではと。
今 長靴も柄付きで可愛いのがあるし シャベルなんかも花柄のがあるので
それがいいと私が調達することに。
  
で あちこち探していたんだけど デパートもアリオもいいのがない。
やっぱり キャラでかうしかないかぁ・・・

明日また 行ってこなきゃ。

梅雨明け♪

2009年07月14日 | Weblog
今日の天気は・・・

今日も猛暑です。そして やっと関東地方が梅雨明けしました♪

例年より6日も早いとか。

今日は10日ぶりで東スポに行ってきました。
いつも一緒に行く 友達の電話が何度掛けても通じない。

しょうがないので 3人で行ってきたんだけど 連絡した友達が
心配をして 夜の10時頃 どうしても心配だから様子を見てくると・・・

行ったら プープーとどこかから音がして 何だろうね??と
娘さんと話してたところだったとか。

結局 受話器が外れてただけだったんだけど 猫のいたずらた
原因だったらしい(^_^;)

お盆

2009年07月13日 | Weblog
今日の天気は・・・

今日もギンギンに暑い!

今日からお盆です。
朝から本家にお盆の飾り付けに手伝いです。
あまりにも暑かったので コンビニでアイスクリームを買って
持って行きました。

私は飾りつけが終ってからみんなで食べようと思っていたけど
暑がりの義姉は早速食べようと 義兄と3人で食べて
さぁ 飾り付けを始めましょう・・と 立ったとたん 
義姉が イスの背もたれをつかんで 揺らしながら 突然怒鳴り始めた。
私も義兄も訳がわからず唖然としていたら
竹の飾る場所が違うと怒鳴っていたのだ。

いつもは私達が飾り始めてから 義兄が竹を切ってきて
それから飾るんだけど 今年はすでに飾ってあったので
珍しいなぁ・・と思っていたけど

それにしても あんなに怒鳴らなくてもいいと思うんだけど。
義兄は呆然と立ちすくむし 義姉はしばらく 興奮が収まらなくて
イスをガタガタ揺らしていたし・・・

昔から 自分の感情をコントロールできなくて 
誰にでも すぐに怒鳴っていたけど  今回はイスをつかんで
揺らしながら怒鳴っていたのにはびっくりした。

ひょっとして 痴呆の症状かな??と思う


庭掃除

2009年07月12日 | Weblog
今日の天気は・・・

今日もカラッとした晴れが続いてる。
こんなに いい天気が続くなら もう 梅雨明け宣言しても
いいと思うんだけどねぇ

夫が朝から卓球大会に行ったので ずっと気になっていた
庭の紫陽花を剪定した。

花が枯れて見苦しくなっていたのと 随分と大きくなっていたので
思い切って 低く切っちゃいました。

もう 新芽が出ていたけど 切っちゃって良かったのかなぁ・・(^_^;)
  
紫陽花の枝切りだけにしようと思っていたのに 始めたら
草むしりも始めちゃって・・・

それでも たった1時間半だったのに すんごい汗。
疲れたけど すっきりした 庭はいいね~
  
夕方からは 明日 本家にもって行くご仏前を買いにジャ〇コへ。
その 品物を買ってるときに アナウンスが。
「ただいま 火災報知機が作動しました。ただいま調査をしていますので
次のアナウンスにご注意ください」

結局何事もなかったけど
日曜日の夕方 いちばん買い物客が多いときに ほんとうに火災だったら
と思うと ゾッとする。

買い物客は アナウンスを聞いたのかどうか判らないけど
平然としてた。

私はサッサと帰ってきちゃいました。
ほんとうに 何事もなくてよかったです。