夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

ウォーキング

2023年10月14日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日も秋晴れの過ごしやすい天気でした。

今日はウォーキングに参加してきました。

友達と一緒に参加するはずだったのに 集合時間になっても来ない。

LINEしても電話してもでないし とうとうスタート時間。

最後まで待ってたけど 誰もいなくなったので 仕方なくスタートしました。

団体歩行だと思ってたのに 自由歩行で 一人で歩くのは不安でしようがないけど

とりあえずスタートしました。

遠くに役員さんと何人かが見えたので その人たちを追いかけました。

役員さんと研修にきてた若い男女4人。

何となく付いて歩いたけど いつの間にか堂々とご一緒して歩くことに(^_^;

今日は「鉄道記念日」 151周年だそうです。

新橋から横浜まで鉄道が開通した日です。

日比谷公園をスタートし 新橋 有楽町 東京駅 神田 秋葉原 上野 田端までの12キロ。

すごーーーーーく 遠かった。

ゴールの受付時間が13時までというのに 着いたのが13時07分。

3時間歩き通しでした。

絶対 12キロ以上あると思います。

一人だったら 有楽町で帰りたかった(^_^;

でも、無事にゴールできて良かったです

新橋駅前のSL広場

旧新橋停車場 鉄道歴史展示室


今日も秋晴れ♪

2023年10月12日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日も気持ちのいい秋晴れでした。

最高気温24℃ 湿度46% 

今日は午前中環境センターで泳いで来ました。

泳いで ジャグジーに入って仕上げに露天風呂に入って

暖まるのですが 雲一つ無い青空。

本当に最高の季節です。

松島旅行の瑞巌寺です。

ランチ 天ぷらそば


メチャ遅くなってた(^_^;

2023年10月10日 | Weblog

今日の天気は・・・

午前中 曇り空で少し肌寒かったけど お昼前には日が差して

いい天気になりました。

連休も終わり いつもの日常に戻ってきました。

今日も朝イチで プールで泳いできました。

今日から 最後の25m4本だけ ダッシュを入れることにしました。

タイムを見ながら泳いだのは久しぶりですが 今までのんびり泳いでたせいか

ひどいタイムでした。

少しずつ あげていかないと・・・です。

お天気が良かったのに 午後4時頃から 暗くなり 雨降りです。

豪雨予報が出たりしてましたが それほどでもなかったようです。

松島旅行 松島湾遊覧と五大堂


一日中雨。

2023年10月09日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日は一日中雨降りでした。

時々 豪雨予報がでたり 肌寒いです。

最高気温17℃でした。

雨で何処にも出かけられないので 朝からパンを焼きました。

1回目はレーズンパン18個

全部 冷凍保存です。

2回目はソフトフランスとフーガス。

ソフトフランスもフーガスも形がいまいち(^_^;

松島旅行 松島湾遊覧


震えてた(^_^;

2023年10月08日 | Weblog

今日の天気は・・・

明け方 ガタガタ震えて目が覚めた。

何で震えているのか判らなかったけど

トイレに行って気がついた。

私 寒かったんだ!(^_^;

タオルケット 一枚だけで寝てたからだと気がついた。

足下には毛布を用意してあったのに ・・・

5時23分 もう少し寝ようと毛布も掛けて寝たんだけど

なかなか 体があたたまらなくて 5時45分の目覚ましで 諦めて起きました。

明日は一日中雨で 今日よりもっと寒いらしい。

今夜ははじめから毛布を掛けて寝なきゃね

先日 行った松島 部屋からの朝日。

友達としばし眺めていました

おまけ

bb.qオリーブチキンカフェの骨なしオリーブチキン

韓国ドラマで人気だそうです。

外はサクサクして中は柔らかくてとてもおいしい♪


ガサガサ

2023年10月06日 | Weblog

今日の天気は・・・

朝から快晴です。

最高気温25℃ 湿度32%

風も吹いて 涼しいです。

最近 手の平がガサガサです。

乾燥肌の私は 湿度が低いとてきめんです。

今のうち ケアしないとです。

先日 同級生3人で松島に行ってきました。

福島で途中下車して 相馬に住んでる同級生のお宅に寄り

2年前に亡くなった お姑さんにお線香を上げさせてもらいました。

何度かお邪魔したときに とてもよくしてもらったのに

ご葬儀の時にも行けなくて 心残りでした。

やっと今回お参りができて 心の仕えが取れたような気がします。

来てくれたお礼にと お昼をご馳走になりました。

海鮮御膳 おいしかったです

 

松川浦

私たちが福島に着く前 土砂降りだったけど 着いたら

雨が上がってました。

相馬から仙台経由で松島まで。

松島からはホテルのバスが迎えに来てくれました。

温泉に入り バイキングの夕食 カニ 牛たん 食べ放題でした(*^_^*)

でも、そんなに食べれないものですね。


過ごしやすくなりました。

2023年10月05日 | Weblog

今日の天気は・・・

午前中はなかなか雲が取れなかったけど 

お昼過ぎからいい天気になりました。

予報では最高気温28℃と言ってたけど

25℃でした。

それに 朝晩大分涼しくなりました。

なので 昨夜 毛布を出しました。

寒かったらいつでも掛けられるように足下に寄せてあります。

昨日はサーキュレーターを掃除して仕舞いました。

それと 換気扇とベランダも掃除しました。

少しずつ 大掃除のまねごとを始めました。

いまから 始めたら暮れはさぞかし楽だろうな・・・

続けられるんだろうか 私。(^_^;


十月桜が満開

2023年10月03日 | Weblog

今日の天気は・・・

今朝は本当に過ごしやすい陽気でした。

暑くもなく寒くもなく 時々風も吹いて。

久しぶりに散歩に行きたいと思いました。

で、都市農業公園へ。

彼岸花の様子も河川敷のコスモスも気になっていたので

行きたかったのです。

もうすぐ 着くと言うとき 少し先に白っぽく見える木が。

もしやと思って近づいていったら やっぱり桜でした。

十月桜 すでに満開でした。

彼岸花もあちこちで満開を迎えてました。

池の周りの所々に固まって咲いてました

河川敷のコスモスは まだまだのようでした。