

散歩の終盤に見つけた!
何かの、蛹。
たぶん、蛾だと思うけど・・・
連れて帰って来ちゃった。(笑)
だって、誰が出て来るか、
気になるじゃない?

白い薄い繭の中の蛹は、2cmちょっと。

黒い部分は、目かな~?
羽化は割と近いんじゃ?と思った。
連れ帰って4日目の朝、羽化していた。

イラクサギンウワバだった。

横から撮ったの、
ピント合ってなかった~(涙)

その頭の上のモヒカン部分は何のため?

なんともユニークなお顔。

イラクサギンウワバの幼虫は、
キャベツ、ブロッコリー、コマツナ等の、
アブラナ科植物が大好き。
他に、ウリ科やシソ科、ナス科等々・・・
つまり、あまり好き嫌いせずに、
お野菜なんでもパクパク食べちゃうんで、
農家さんからは、たいへん嫌われている。
ちょっとナデナデさせてもらおうかな、
そう思ったんだけれど、
いきなりエンジンがかかってしまった。

ぶ~~~~ん!

ぶぅ~~~~~ん!

ぶぅいぃ~~~~ん!
ぱっ!
飛んで行っちゃった・・・
ま、そうなるであろうと思って、
ベランダで撮ってたんだけどね。
アップで撮るとカワイイですね~(^-^)
もっと白っぽい蛾が出てくると思っていたのですが、
意外と黒っぽい子でした~(笑)
ちょっと上目遣いのおとぼけ顔が、可愛かったです。