おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

鳥さん、虫さん、野の花。朝焼け、夕日、月の光。世界は、愛おしい者たち、美しい時で満ち溢れている。

MUSIMUSI 2021/06/01 ④ 里山の蛾たち その2

2021年06月09日 13時46分01秒 | 虫さん
5月、いや4月から、
お名前が判らないまんま、
PCの中でお寝んねしてた蛾も、
もう一挙大放出することにした。
後がつっかえているし、
親切な方が教えて下さるかも知れないし、
まあ、蛾の名前が判らないからと言って、
何か問題が起きるわけでもないし・・・



まずは、お名前判明した方から・・・




ハグルマエダシャク
繊細な斑紋がレースみたいで、
透け感がなんとも言えない美しい蛾。
大きさは、25~36mmで、
花の蜜が好きな蛾。




ちっこかった!
カメラを向けたら、
ビョイ~ンと飛んでいなくなって、
もうどこに行ったか分からない。
それでも、どうにか、
別々の個体1枚ずつは撮れた。



コウゾハマキモドキだと思う。
大きさは、14~16mm。
色彩の個体差が大きいらしい。





ツマオビアツバ・・・だよね。
大きさ、22~31mm。





翅の黒い蛾。
以前逢ったことのある、
タケノホソクロバかな?と思ったら・・・


首元にオレンジ色が見えた。
クビワウスグロホソバだと思われる。
ヒトリガ科コケガ亜科の蛾。
大きさは、39~50mm。
それにしても、首輪って・・・
ワンコじゃあるまいし(笑)




ちっこくて、遠かったけれど、
初めての蛾だったのでパチリ。



ゴマフシロハビロキバガ
大きさ、16~19mm。
ボケボケ写真だけれど『牙』分かるかな~?



さて、この辺りから、混沌としてくる。
見て頂ければ、お分かりになると思うけれど・・・




前翅の先端に黒点で、
クロテンシロヒメシャクかな?
大きさは、21~23mm。



別の個体だけれど、同じく、
クロテンシロヒメシャクだと思う。




コチラは、前翅、後翅に1個づつ、
計4個の黒点が目立つので、
ウスキクロテンヒメシャクかと・・・
20~25mm。




黒点・・・ あるような、ないような・・・





黒点・・・ ないよね~?
マエキヒメシャクかな~?
大きさは、20~30mmで、
春型の方が大きいようだ。
黒点がある個体もいるらしいから、
ややこしいったらありゃしない。





ああ・・・ もう、お手上げ・・・(涙)

もうだんだん、
白っぽい蛾を撮るのがウンザリして来た。
そんなに細かく区分する必要性が、
いったいどこに有るんだ!?と、
怒りすら覚える(笑)
ま、逆に、
虫の名前調べて何になるんだ!?
と言われたら、それまでだけれど・・・





黄色っぽい蛾がいたけれど・・・



全体像が分からず、謎のまんま・・・




2cmほどの地味な蛾。


せっかく近くで撮れたんだけれど・・・


地味過ぎて、お名前判らず。


牙っぽいものが見えるので、
キバガの仲間かも知れないけれど・・・


ん~、判らない。




こっちも地味な蛾なんだけれど・・・


お腹の方から見たら・・・


あら、素敵!
でも、お名前、判らな~い!




どなたか、
この蛾たちの名前ご存じでしたら、
教えてくださいませ!
また、名前の間違い等がありましたら、
どうぞ遠慮なくご指摘くださいませ!








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hananekoyama2014)
2021-06-09 22:01:39
こんにちは!
同じく蛾の名前で悩んでおりました。
あっ・・レベルは、私の方がずっと初歩ですけど。

>虫の名前調べて何になるんだ!?
はい、仰る通りですよねぇ・・ と、笑ってしまいました。
返信する
Unknown (鳶助)
2021-06-10 07:57:48
キバガの仲間らしき子、怒ってる?
そんな顔つき、でも、可愛ぇ~♥

シャク家の皆様は、どちらも素敵な扇子に見えますな♪
いい風来そう! 粉がなければ💦
返信する
Unknown (kimama_van)
2021-06-10 13:32:27
はなねこさん、こんにちは。

なんなのでしょうね~?
まあ、好きな人が出来たら、
その方のお名前が知りたい!
ただただ、それと同じことだと、
思うのですがね~(笑)
返信する
Unknown (kimama_van)
2021-06-10 13:37:21
鳶助さん、こんにちは。

今、「こんにちは」と入力するべきとこを、
「こんちゅう」とやってしまった。
もう、ほとんど病気・・・

あの子ね、地味過ぎて誰だか分んない。
怒っちゃいなかったと思うよ。
でも、指に乗っけようとしたら、逃げられた(笑)

夏向きの白っぽい扇子、いいね~!
返信する

コメントを投稿