![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/5fc62074caa7e0c368efe92a10b48f88.jpg)
林道の入口で、
樹液酒場街をウロウロしていたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/10/cfc910e59dd21fd11ce59b1a5a50e550.jpg)
クワガタムシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/3fe39899a71dc741835b22b070f8bc7d.jpg)
クワガタムシ見るのって、数十年振り。
子供の頃しか記憶にない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/0f4e63e125472d394cefc36b126c0008.jpg)
これは、コクワガタかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/1e31ddfbbfec7d0c4cd1b5023644d645.jpg)
割れ目の中に入って行ってしまった。
その上の方を、誰かが横切る気配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/e5251a47918a8c596e0bd868c48095c4.jpg)
あっという間に見失って、
コレが痛恨の1枚だけど、
ゴマフカミキリの仲間・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/f7ab65b7300c5397fb9dfe961cdc2b59.jpg)
ヤマトシリアゲが2匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/a9bd594bfb1f16fe2fb7ee317d7bc78a.jpg)
上がメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/19526b699d54e94706441fb8f3f187e8.jpg)
下にいたのがオス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/02f70922a1eac48ab4003b0ce766ff07.jpg)
ヤマトシリアゲのオスは、
メスに獲物をプレゼントして、
メスがそれを食べている間に、
関係を迫るらしい。
そんな瞬間を目撃出来るのか?と、
少し眺めていたけれど、
な~んも進展はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/c7b8b1ea9ed0540d68d629feb9966615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/791ad0edf67bd34b96b9d6ac08b21779.jpg)
ヤマトシリアゲのメス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/12249e3493aa5e97ce53b4405cf842f1.jpg)
ヤマトシリアゲのオス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/8c6865498f98ad13c2f99f04fff74eb1.jpg)
オスの腹端は、
サソリの尾っぽみたいにクルンと⤴。
コレがシリアゲ(尻上げ)の名の由来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/603c2078394e55e8ebb19dc2b0a57cdd.jpg)
ヒメギスの幼虫かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/bb99a3e82ab7e2fc3daaccfd7e4a581f.jpg)
触角をブンブンさせながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/3f85b30715541160175ee5b3c34b7250.jpg)
慎重に一歩一歩前進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/79102aea65c92103e360e2c1a6b523d0.jpg)
斑紋がかなり黄色っぽいナミテントウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/6f67fba31862ef4efd9b1170881a3e26.jpg)
ヒメカメノコテントウたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/6733090689027f3676afb944838ad2f9.jpg)
あっちでも、こっちでも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/8c341b3f73972f68bb5c615eda4c1c13.jpg)
て、3匹だし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/bd1262b0413a0ecd6501540de0afbab4.jpg)
コッチも何か企んでるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/ab29ac7531d9ad89d8e26a3570284590.jpg)
見つけた瞬間は、
羽化したてのナナホシか、
ナミテントウだろうと思った。
それにしては、小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/5fc62074caa7e0c368efe92a10b48f88.jpg)
振り向いたそのお顔は、
紛れもないキイロテントウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/85a7bf7c19a1acd4dc40fb0bd9d73686.jpg)
撮って撮って撮りまくった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/0d0662350056410ae1fdb451c6cc4a9e.jpg)
ああ、それなのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/a8242e19f0a8b29fa91c8f0c983bce08.jpg)
ほぼピンボケ写真。
今回、1番、悲しかった出来事。
動いているのでしょ?
その大きさを狙ってジャスピンは、なかなか難しいのでしょうね。
そうです!
そうなんです!
ちっちゃくて、チョコチョコ動くんです。
で、葉っぱを引っ張ったりすると、
すぐ落っこちて見失ってしまう。
ピンボケでも、撮れただけで御の字、かな~(笑)