おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

鳥さん、虫さん、野の花。朝焼け、夕日、月の光。世界は、愛おしい者たち、美しい時で満ち溢れている。

不思議なツバメシジミに出逢った!

2022年03月30日 23時27分34秒 | 虫さん

21日だったかな?
川辺の散歩道で青い翅のシジミ蝶に出逢った。



チラッと見た時、ヤマトシジミ
って、思ったんだけれど・・・



よく見たら、目、黒いし、尾状突起がある。
ツバメシジミかぁ~!?



でも、肉眼で見た限りでは、
ツバメシジミの特徴のひとつ、
裏翅のオレンジ色の斑紋が見えない。



写真で見ても、この大きさじゃ判らない。
ピンボケだし~(涙)

そこで、大ボケ覚悟で拡大。


あった~!
微かにだけれど、薄いオレンジ色が・・・

そんなに翅が傷んでいる様子はない。
どうして、こんなに薄いんだろう?
斑紋異常なのか?




謎のまんま、
一週間経過したこの間の日曜日・・・


ほぼ同じ場所で、また逢った!



前日の風雨のせいか、翅が傷んでいた。



絶対、こないだの子と同じだ!と信じ、
裏翅を見せてくれるまで粘った。



う~ん、もうちょっと・・・



見えた!
やっぱり、こないだのツバメシジミ
更にオレンジが薄くなってないかいっ!?

これじゃあ、誰もツバメシジミだなんて、
思ってくれないよね~。
まあ、本人(蝶)には、関係ないか・・・
いや、待てよ。
女の子の目には、どう映るんだろう?
オレンジ色が鮮やかな男子の方がモテる、
とか・・・

不思議なことに、
このツバメシジミを初めて見てから、
一週間経っていたけれど、
この子の姿しか見当たらない。
他のツバメシジミの姿は、
この川辺には、まだない。




昨日の朝、いつもの林道の入口で朝活。
ツバメシジミの姿があった。



羽化したての、ピッカピカ!
そして、目に鮮やかなオレンジ色が・・・








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (otikomi)
2022-03-31 10:12:34
突然変異か、交雑種か・・・??
野生の生き物は、少しでも「自分の種と違う!」と見られると攻撃されたりすること、あるんだよね。。。
無事に大きくなって、無事に種をつないでくれますように。。。
遠くから、応援。
返信する
Unknown (kimama_van)
2022-04-01 10:55:17
otikomiさん、こんにちは。

ハイブリッドかぁ~!?
以前、カメムシの異種間ラブラブを目撃したことがあります。
だとすると・・・
ツバメシジミと、ヤマトシジミとか、かな~?
それはそれで、夢がありますね~。
返信する

コメントを投稿