11月もあと数日で終わると言うのに、
めちゃくちゃ暖かい。
猫も、ベランダで日向ぼっこするぐらい。
昨日の昼間、カササギの声が聞こえた。
お世辞にも、綺麗な声とは言えないけれど、
逆に、すぐカササギだと分かる声。
カメラを手に外に出て見た。
どこだ~?
電線に止まってた。
以前は、毎日のように見かけていたんだけれど、
ここ数年、その頻度が減って来ている。
生息数が減って来ているのだろうか?
北海道などでも生息が確認されてはいるけれど、
基本的には九州北部にしかいないカササギ。
佐賀県の県の鳥に指定されているし、
佐賀県のサッカーチーム「サガン鳥栖」の、
エンブレムに描かれてもいる。
カササギは、その鳴き声から、
カチ(勝ち)ガラスとも呼ばれているから、
縁起担ぎもあるのだろう。
飛んで行っちゃった。
この直後、もう1羽、
後を追うように飛んで行った。
そろそろ巣作りを始める時期。
今は、その場所探しに忙しいだろう。
オナガはいます。
オナガは、カササギに追い出されて、東日本に逃げてきたという話を聞いたことがあります。
どちらも青い羽根で姿はきれいだけど、声があんまりきれいじゃない(^^;)
寂しいね。
おばVANさんが説明してくれてる間に、フレームアウト!
こっちも、寂しい~💧
来年、彼らの子供が来ればいいね~💕
オナガ、見てみた~い!
九州にはいませんからね。
オナガも、カササギも、カラスの仲間だから、
あの声は仕方ないんでしょうかね。
以前はしょっちゅう見かけていたのに、
ここ数年、数えるほどです。
仕事場の界隈など、特にそう感じます。
餌場がなくなっちゃったからかな~。