ケイトウの花に包まるようにして、
朝陽を浴びていたハラビロカマキリ。
ヌックヌックと、暖かそうだね~。
こちらは、たぶんオオカマキリ。
後ろは、今は亡きイヌビワの樹。
イシガケチョウが生まれ育った所だ。
菊の花には、蝶たちだけじゃなく、
蜂やアブ、ハエもたくさん。
後姿は、まるで蜂のようなシマハナアブ。
ホソヒラタアブ
カメムシたちも・・・
体長5mmほどの極小カメムシ、
ヒメナガカメムシ。
お邪魔カメが忍び寄る・・・
こちらは、アオクサカメムシの幼虫。
成虫は、誰が見ても、ザ・カメムシ!
緑一色なんだけれど、
幼虫は、とってもカラフル。
ナミテントウ
西日本に多い黒地に赤二紋タイプ。
ヒメカメノコテントウ
ダンダラテントウ
テントウムシも、
まだ逢ったことがない種類がたくさん。
ま~、芸術作品のような葉っぱ!
ヨツモンカメノコハムシたち。
君たちの、共同作品か・・・
虫好きがよう言うわ・・・😢
今年はカメムシが少ない様な・・・?どうなのでしょう??
その辺りも非常に気に成ってます。
だけど、「痛てぇーよぉー💧」と聞こえてくるのだが (T_T)
虫も芸術的な作りだよね!
色にしろ~、形にしろ~
自然界の生き物は、みんなそうかな?
「もー、最近下っ腹が出ちゃってさー💦」
なんてーの、いないしね♪
個人的には、カマキリのいつも漫画みたいな表情が、面白いな!
カメムシ、そちら少なかったですか?
福岡は・・・ ウジャウジャいましたよ~(笑)
夏場撮った写真が、未だ未整理のまんま、
在庫虫になりそうです。
カメノコハムシ、私が目にするのは、
このヨツモンカメノコハムシぐらいです。
他にも色々、種類いるはずなんですが・・・
透明っぽいの、見てみたい!
カマキリって、ほんと目の表情がいいですよね!
なんか、いつも、アレ~ッ!?って顔してる。
昔は、怖かったんだけれど、カマキリ・・・