おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

鳥さん、虫さん、野の花。朝焼け、夕日、月の光。世界は、愛おしい者たち、美しい時で満ち溢れている。

夜須高原記念の森 ~色付くメタセコイアと紅葉のコラボ~

2021年11月22日 03時23分13秒 | 野の花・その他植物

色付いたメタセコイアが見たくて、
土曜日は夜須高原へ出掛けた。


今まで、ここへ行っていたのはいつも冬。
冬鳥目当てだったから・・・
紅葉の季節は、初めてだ。




モミジ系は、
紅葉の盛りは過ぎていたようだけれど、
まだまだ遠目には美しい。









メタセコイアの葉っぱは、
鳥さんの羽根のようだ。





ちょっと丘のようになった所に、
鮮やかなモミジが数本。


綺麗なんだけれどね~、
なんか、ちょっと、不思議な・・・
と言うか、違和感があるのは何故だろう。
日本人の感覚にそぐわないのか・・・?
あまりに、明る過ぎる。
ほのぼの、と言うか・・・
う~ん、なんかね~。



少し、しっとりとした、
ほの暗い中での紅葉の方が、
好きかも知れない。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿