![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/9d83149bcc71188870791dae4aefc0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/2c5348ee839012b9560c0f6ca6dedcd4.jpg)
金曜日の朝、
マンション敷地内に放したアオドウガネ。
夕方帰宅した時、探して見たら、
朝と同じ場所にいた。
朝と違うのは、雨に濡れていたこと。
自由に好きな所へ飛んで行けばいいのに・・・
もうあまり飛べないのだろうか?
頭をナデナデして、写真を撮っていたら、
後ろに、小学生の女の子が立っていた。
不思議そうな顔をして、
私を見下ろしていた。
そう言えば、PCの中に、
まだまだコガネムシいたな~と、
ふと思い出した。
5月に里山を徘徊していた時に、
初めて出逢ったコガネムシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/eb87c7a92ca5bcb1b3d6bb2982f10371.jpg)
被っていた麦わら帽子の上に、
ちょこんと乗っかっていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/db16dfe074e8c24633352e5b5466b173.jpg)
サイドの方に、もう1匹!
トップにいた子を、引っぺがしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/8401997b24b62e45cddad10b7a25b463.jpg)
えっ!? 死んでる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/72bbb6c43afc439b6f02278b825e206d.jpg)
いやいや、すぐにモソモソ動き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/ace41809d7a6ca3f24ffe808028d7b8b.jpg)
こっちは、サイドにくっついていた子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/5be9eaae483789c28fec6a98954d2901.jpg)
大きさ、色味に多少違いはあるけれど、
たぶん同じ種類だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/90cb736b20ed1c26507c3c9cc8b2b039.jpg)
後脚、長いな~!で、
お名前はすぐに判明。
コガネムシ科コフキコガネ亜科の、
アシナガコガネ。
2匹を草むらに放しに行って、
車に戻ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/5a76e5af43bbd1f98b6aacd2e7971d05.jpg)
ありゃ、まだいた!
もう1匹、シートの隙間にいたので、
つまみ上げたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f9/93e502640768324306f2b22daea0c463.jpg)
即、死んだふり~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/212d5e968d21356da35c8c4580f21690.jpg)
お尻の先、
ストンとカットしたように平べったい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/d84ffdd3b76fb112659e693be6e1a1be.jpg)
まるで、猫の『すまん寝』みたいだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/ded232c6fb9be4aa8441ca924fe235e3.jpg)
なかなか起きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/db88459d7395398af6f1602819fa1d19.jpg)
さっきも、黄色味の強い子の方が、
死んだふりしてたな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/5aad83783c066e423391052a7a713d21.jpg)
やっと起きた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/9d83149bcc71188870791dae4aefc0e4.jpg)
アシナガコガネは、
平地では、あまり見られないそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/ac05ba9327594f068b97eecb50ccb930.jpg)
それと・・・
飛ぶのが下手くそで有名らしい。(笑)
飲んだ水分の重さで動けないならいいんだけど?
命尽きる前に、親切にしてもらえた幸せな虫さん♪
死んだふり …… 人間も騙せたら凄いんだけどねー (^^;
もう少しだけ、修行が💧
足の長さ、分けて欲しいなぁ~~~
うん、絶対言われていたと思う。
ママ~、変なオバチャンがいた~!って・・・(笑)
アシナガコガネ、初めて見たんだけれど、
いったいどこでくっついて来たんだか・・・
バラ科の花が好きらしい。
私、バラ科の花に、頭突っ込んだっけ?
謎です。