![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/530840fc33db2aabf40ef1e9f26d9ce4.jpg)
夕べ、マンションの通路に、
アオドウガネが行き倒れていた。
手の甲に乗せたら、
微かながらの汗を吸おうとしていた。
手の甲に、
何とも言えない感触が伝わる。
喉が渇いているのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/4f815e5b9f80127aaca192a881223206.jpg)
コットン4枚に、
アク〇〇アスをたっぷりと含ませて、
与えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/eb5bc0e53c8a938497c61ca31cf223ed.jpg)
ためらうことなく、すぐに飲み始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/53e82415f26956f1da8cdd2ad8a1f593.jpg)
とっても気に入ってくれた様子。
・・・と、言っても、そんなの、
写真じゃ伝わらないだろうから、
動画を撮ってみた。
アク〇〇アスを与え始めてから、
10分ほど時間が経ってからの動画。
なので、休み休み飲んでいるけれど、
初めのうちは、
コットンから口を離そうとせず、
夢中になって飲んでいた。
アク〇〇アスを与えることが、
いいのか?悪いのか?は分からない。
ただヒト科の汗に似たものって、
それしか思い浮かばなかったし、
それしかなかったから・・・
ま、ただの水で、
良かったんだろうけれどね~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/4d8161db9445c7913808fa4f13b3f580.jpg)
夕べ、たまたま、
晩ご飯に食べた胡麻豆腐、
そのプラケースが、
こんなことに役立つなんてね~。
コットンは、居候デカ猫にもらった。
オバチャンは、
お肌のお手入れなんて超テキト~なので、
コットンなんてモン、
使わないし、持ってない。
デカ猫に、
「コットン、数枚ちょうだ~い!」
「いいよ~、何枚でも~」
あとで見に来たデカ猫、
「何に使うのか?と思ったら・・・(笑)」
毎度のことながら、呆れられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/919668421dce2a71fcd4503926393c7b.jpg)
アオドウガネは、コガネムシの一種。
お腹周りの長い毛がチャームポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/530840fc33db2aabf40ef1e9f26d9ce4.jpg)
今朝、外に放して来た。
今日から雨模様だから、
もう、喉が渇いて死にそう・・・
なんてことは、ないだろう。(笑)
猫の声がBGM (^^;
アオドウガネは、こっちでも毎年見るよ!
恩返しがあるかも~♪
デカ猫くん、元気そうで、よかった♪
2回目は、副反応、更に注意ー
今日夕方帰って、
アオドウガネ放した場所を見たら、いた!
思わず、頭ナデナデして、写真撮っていたら、
後ろで小学生の女の子が、不思議そ~に見てた(笑)
デカ猫も、そろそろ出張モードで準備始めている模様。
2回目は、向こうに行ってすぐ打つのかな~?
やっぱり、一応、最前線での勤務だから、
オバチャン、ちょっと心配デス。
持って帰って来るなよ!と・・・(笑)