![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/c4179c84e075478e24f3e948cef8b40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/5e1659a86f75cc98a00a62d9ee114492.jpg)
昨日、買い物に行ったら、
月曜日に指くわえて見ていた時より、
お安くなっていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/8d81c9963999ed16e4be546dea799f3e.jpg)
月曜日は1尾400円超だったのにね。
まだまだお高いけれど、
このくらいならば、
初物だから仕方がない、と、
罪悪感なく手が出せる。(笑)
だいたい、昭和の人間にとっては、
秋刀魚って、1尾100円。
最盛期には、もっともっとお安い。
そんな感覚だったのにな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/aaa241a4d812543fdb5a6df7b5a102ca.jpg)
サイズはソコソコ。
月曜日に見た時は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/a925759d9b5e2b68fd28c2f10b6fb6ac.jpg)
黄金に輝くトレイの前後に隙間があって、
秋刀魚の小ささが余計に目立っていた。
アレに比べたら、
ずいぶん大きくなったのでは?
ま~、ね~、
スマートなのに変わりはないけれど・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/c4179c84e075478e24f3e948cef8b40a.jpg)
焼くと、脂が乗ってないせいか、
ちょっと萎びた感じになってしまった。
んん~、文句は言うまい!
初物だから~!
私の分は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9e/6ef50ff8a23deba3dbea939779cc4e3c.jpg)
シッポの方、なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/e584f3a31878a301fcee5ecc3a061445.jpg)
シッポの方は、塩をせずに焼いて、
秋刀魚大好きの猫へ、お裾分け。
4匹の猫のうち、
秋刀魚を始めとする焼き魚が好きなのは、
白黒と茶虎の2匹。
あとの2匹は、見向きもしない。
居候デカ猫も、秋刀魚大好き。
2尾でも3尾でも食べられる!と、宣う。
ハイハイ、
1尾100円位になったら、
2尾でも3尾でも、焼いてあげるわよ!
サンマほんとに高くなりました
鰺より高い
庶民の魚だったはずなのにね
私は当分食べれそうにないです
ダルマの件 有名な宿毛の咸陽島は10月28日ぐらいから2月8日ぐらいまで
久礼の朝ダルマは秋分の日から春分の日までです
私のようにダルマ狙いでほんの数日間チャンスがある場所を狙う場合は10月初めから4月半ばぐらいまでですが確率は悪いしダルマの台は低く形としてはよくないですよ
それにしても、お野菜に食料品、今年は9月1日から値上がりざますっ!
序章ですと💦
ほんとに秋刀魚は、美味しいよねー ( ̄¬ ̄)
白黒と茶色の兄ちゃんが好きなのかぃ♪
デカ猫兄ちゃんも (^^;
はやく100円ちょいになればいいのにねー♥
でも、食べたいですよね。季節のものだもの~。
美味しそう~。
ニャンズも食べるのですね。
お裾分けしてもらって喜んでるでしょうね~。
美味しそうだな~、今日お店に行くかな~~~^^;
猫がみんな焼き魚好き、と思っちゃいけないんですねー
あとの2匹の猫ちゃんは、お刺身派?あるいはお肉派?
ベルさんの所は、
美味しい鯛がお安くゲット出来るではありませんか!
一昨日でしたか、たまたま観たTVで、
八幡浜から宇和島の景色が流れていました。
藁のマンモス!
のぞき岩からの夕陽!
あ~、ベルさんのとこだ~!って・・・
柏島も、ちょっと前にNHKでやってました。
ますます、四国、行きたくなってしまいましたよ!
1尾250円は、まだまだお高いですよね~。
も~、なんでもかんでもお高くなって・・・
自分一人なら、どうにでもなるけれど、
今はなんせ、食べ盛りがいるもんで・・・(笑)
釣り好きの花ママさんでも、
さすがに秋刀魚は・・・ 釣れませんもんね~(笑)
焼き魚が好きな子は、2匹だけですが、
そのうちの白黒は、秋刀魚1匹、
丸ごとくわえて行きそうな勢いです。
青森は、秋刀魚獲れるんでしょ?
いいな~、獲れたての秋刀魚が手に入るなんて・・・
私がまだ子供の頃は、塩秋刀魚ばっかりでした。
しょっぱくて、あんまり好きじゃなかった。
大人になって、生秋刀魚が手に入るようになって、
秋刀魚の美味しさを知りました。
猫の好みも色々ですね~。
ウチの4匹は、お刺身には全く興味は示しません。
鶏肉や豚肉の蒸したのが好きな子も、1匹だけいます。
煮干し食べるのも、1匹だけ。
レタスや、水菜や、ホウレン草好きが、2匹(笑)