![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/6a02959c64691a2da1315e1b3b6ebd9d.jpg)
いつもの川辺にたどり着いて、
まず最初にするのは川面を見渡すこと。
そして、上流へ向かうか、下流へ向かうか?
それとも、橋を渡って対岸へ行くか?
そんなことを決める。
おや・・・ あれは・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/48d2d6a4b3fb01df4d66106572e04462.jpg)
おくつろぎ中のマガモたち?
これは、まず橋を渡らなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/edff1671226c47c04297c79c0f9b7d7d.jpg)
4羽の子連れファミリーだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/57951164c33502ff282efbcda1ed49bb.jpg)
右端が、お母さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/fb0482fc52117f077767d5962db3af2a.jpg)
お母さん、良く頑張ったね!
4羽もの子を、ここまで育て上げて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/964158e8577944e8ed3d2a1a6c28604a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/45ee681a8fb1895d5fa4301eb33510ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/d75897ec8b9a21618261017516f2a841.jpg)
子供たち、もうお母さんと、
見分けが付かないほど立派になってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/1cdac9dbe9b356a05f74339fc8e6b814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/6ae44798ff61ede6071b3e4689367106.jpg)
川に入る前には、ストレッチ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/7b4858b66287d262541a7278dc540625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/e2e691545ff965a037a61ff08b9419db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/cfebc9fcb8e321522a0ff70bbe9a2173.jpg)
ちっこいヒナの時は、
ひたすらお母さんの後を追っていた。
少し大きくなると、
我先にとお母さんの前を泳いでいた。
それが今、お母さんを皆で囲んで、
まるで労わり、守るかのように見えて、
なんとも微笑ましい光景。
先日、イタチにバッタリ出逢った日、
そしてその直後のことだった。
今度は、イタチがいた反対側から、
ヨタヨタと歩いて来る鳥がいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e2/2b27e76d35b52ecd29490b6c58c93776.jpg)
最初は遠目に、鳩か?と思ったけれど、
鳩にしては首が長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/354cb5f84b5d4dd4fd5dab6483a8efe5.jpg)
マガモだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/5d40a169a7be220f8e10bc74ae9f2ee9.jpg)
もう何年も、何回も、
この土手道は歩いているけれど、
ここでマガモと遭遇するのは初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/8a72c4bd6dd6f304d4a1df7d2ec6bc04.jpg)
なんでこんな所を歩いているんだろ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/c357b8065f4d92b0b1cc25b1c99a5a9f.jpg)
いや、そこは川じゃないし~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/6a02959c64691a2da1315e1b3b6ebd9d.jpg)
まだ、子供みたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/02d3a861b54ffc0d00bd3e0ffc0b73e2.jpg)
そうそう、そっちそっち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/e259c272150954711d7a10b569d3cd3f.jpg)
土手の草むらを抜け、無事に川へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/9b58717b45cc37e3161a6bcca1120c08.jpg)
仲間を探してか、鳴いていた。
しばらくして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/6528c7a0b6c51c2207643a84070eeeb6.jpg)
たぶんさっきの子だろう、
お母さんと一緒に泳いで来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/7dd98e1068e8e04bbdb7cb4eb7e1f072.jpg)
良かったね~、お母さんと逢えて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/d50acb0d9fdddb065dabadb31f2211c6.jpg)
この川には、3組の親子連れがいたけれど、
ここは、母一人子一人か・・・
厳しいね~。
あとから考えると、
もしかしたら川岸にいるところを、
件のイタチに襲われたのかも知れない。
咄嗟に飛び立って、難は逃れたものの、
母親は、川の上流へ、
子供は、何を間違ったか、
土手道に着地してしまった、とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/93f56ea2ef60ed745c15674428c5aea1.jpg)
君のせいだったのかな~?
橋の方へ戻ったら、
5羽のマガモ・ファミリーが、
またあの場所を占拠していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/a4283134f50b9b1d279678b686f96f97.jpg)
今、川の水位が高く、
中洲の砂地が、どこにも見当たらない。
彼らがくつろげる場所が、
今はここしかないのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/57/27c095702d464eb65b2fb6b8c94e6827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/dea9badcab8e29317fd492a819ccca6c.jpg)
別の日・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/7f07a9b019ca908512b44fce14f8b2ec.jpg)
お昼寝中の2羽。
たぶん、土手道を歩いてた子と、
そのお母さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/1e2aa956314f3442ae167a14ac0db5b2.jpg)
お母さんは、熟睡はしてないけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/88797360e2f54781c17fff0acc118caf.jpg)
子供の方は、グッスリ。
お母さんと一緒だと、安心だね。
それに、ここならば、
遊歩道の脇で人間の往来もそこそこ多く、
イタチも近付きにくいに違いない。
・・・と、思うのだけど・・・
あの時、イタチが、
私の方へ走って来たのは、マガモを追っていたのかな~?と・・・
そしたら、いたのは人間!
目の前で、マガモが捕食されるのを見るのは忍びないけれど、
イタチには、申し訳ないコトしたような気分でもあります。
でも、どっちも生きていくのは大変なんですよねえ。
それが当たり前ですけどね。