メルセデスベンツミュージアム? 2009-08-14 23:12:32 | 日記 ここには、メルセデスとともに歩んできたヤナセの歴史も綴られています。の一番手前に写っている600は今年亡くなったヤナセの名誉会長梁瀬次郎さんが愛用しヤナセオールドタイマーセンターでフルレストアを施された逸品。もう40年も前のモデルですが素晴らしいオーラを発していました。当時の価格で1200万円強だとかまさにお宝です
同じ建物の・・・ 2009-08-14 22:58:58 | 日記 あまり知られてないのかもしれませんが、建物2Fの広いスペースに先ほどのCLS63が置いてあるAMGコーナーの横にの看板が作られています。ドイツ本国のメルセデスミュージアムを紹介するスペースでメルセデスの歴史等を紹介する国内では数少ないスペースだと思います。お近くに行く機会があれば是非見てこられれば良いと思います。勿論無料です。
大きな建物 2009-08-14 18:43:26 | 日記 メルセデスベンツ世田谷桜ヶ丘はヤナセ世田谷支店の別名ですが、ここ数年前にリニューアルして凄い事になってます。何が凄いかと言うと元々メルセデスの新車中古車だけじゃなくGM、サーブのショウルームが一緒だったかなり規模の大きな建物なのに、メルセデス専門になったんですね。出来た時は確か東洋一の規模って言ってました 更に地下にはサービスを持ってるにも関わらず、別棟に中古車サービス工場が2棟周辺にはヤナセBMW、ヤナセモトラッド(BMWモト)までありますさながらヤナセ村って感じです
これは? 2009-08-14 18:29:20 | 日記 今日はメルセデスベンツ世田谷桜ヶ丘に行きました。はただのCLSではありませんメルセデスの中の肉食系CLS63AMGです。スタイリッシュなデザインはメルセデスらしくないとの意見もありますが個人的には好きですこれ ただ、デザイン優先の為、ベースはEクラスなのにボディサイズはSクラス並見切りも悪く取り回しは…