ポルシェライフ

幼い時から911に魅せられ早ウン十年。今911を中心に動き続ける日々を綴ります。

今日の車探し

2010-10-16 23:49:58 | 日記
ポルシェセンターのO氏のポルシェがお買い得って話に刺激された訳では有りませんが、いや正直大いに刺激されたので、久しく自粛していたクルマや巡りをまたまた始めてしまいました始めはいつもお世話になっているここ。



このE320CDIアヴァンギャルドワゴンを見せてくれたショップを訪ねました。このクルマの商談が出来ないかなぁ~って思ったんですが残念ながら社長は不在。残念です

そのままでは引き下がれませんから、ここから昨日の暴走が始まりました。。。
次はお約束のヤナセブランドスクエア横浜。ここのは同じ211のE350 4maticアヴァンギャルドが有ります。



当地に着いて早速現車を確認。バリっとしてて良い感じです。商談商談。。。って思ったら既に商談中順番待ちになってしまいました残念。

それでは、と周りを見渡して良いなぁ~。。。と思ったのが、先のショップで話が出来なかったE320CDIと同色のタンザナイトブルーのE250ワゴンでした。



平成20年式22000km良いですこれ。。。



前回E320CDIに試乗した際、エンジンのツキの悪さが気になったのでこの250はどうなのか。。。早速試乗させてもらうことにしました。



上のシリーズ(例えばE300とか)に比べるとメーターパネルやスイッチ類にメッキ等の輝きは有りませんが、それがかえって良い感じに思えます

エンジンのレスポンスもGOODE350 4matic アヴァンギャルドワゴンに乗れてませんがベストでした。






今日のポルシェセンター

2010-10-16 23:19:51 | 日記
いつも訪ねるのはここ。今日は店頭にニューカイエンターボとパナメーラ4が展示されていました。



その奥に眼をやるとそこには・・・。左から旧カイエンGTS(珍しい右ハンドル)とその奥には色違いの・・・。



接近してみると、こんな感じ



離れ離れに2台ってのは見たことが有りましたが並んでるのは初めて。アメリカではイチローも乗っているポルシェのスーパースポーツ。Carrera GTです。



勿論、サラリーマンには全く縁の無いシロモノですが、今日のトピックは他にも。。。



これを見てピンときた方、中々マニアです。この春発表されたポルシェエクスクルーシブラインのスポーツクラッシック。で前から見た特徴はふたコブラクダの如きルーフとホイールですが分かり難いですか???



リアに回るとダックテールが素敵です。素晴らしい。って言うか価格も≒3000万円と458イタリアと互角。凄すぎます。。。

ポルシェを検討中の方に耳寄り情報。ポルシェではモデルイヤーが変わる(2010⇒2011)関係で今だけの非常にお得なプライスで新車に乗れるそうです。勿論在庫限りの数量限定。中古車の予算で新車に乗れる数少ないチャンスです。興味のある方は直ぐにポルシェセンターへ。


内視鏡検査

2010-10-16 12:54:23 | 日記
今月頭に受けた大腸内視鏡検査の結果を聞きに五反田の名医を訪ねました受診した時点で問題無いと太鼓判をいただいたものの完全には不安を拭い切れずにいましたが組織検査もで一安心です。
さて、今日はお客様の996が車検から上がるのでポルシェセンターを訪ねました。今日ポルシェセンターはお宝が一杯のとおりカレラGTが2台の他にも珍しい
詳しくは後ほど

スイフト

2010-10-16 08:30:09 | 日記
昨日、スズキのM氏が新型スイフトを持って来てくれました先代ではスイフトスポーツ何て言うブランドがWRCとイメージをダブらせて良い感じでしたが、今回のモデルには設定が有りません。残念。
一件あんまり進化してない?いやエクステリアは後退?かと思いましたが、たまたま旧型が横を通りやっぱり新型が良いなと
ただ乗った感じとしてCVTがあんまり良くないのではと感じました。多分スズキですからエンジンのせいではないと思いますが、出だしとかで特にモサッとした動きの鈍さにイラッとしたのは事実です。
次はキザシに乗りたいですMさん