ポルシェセンターのO氏のポルシェがお買い得って話に刺激された訳では有りませんが、いや正直大いに刺激された
ので、久しく自粛していたクルマや巡りをまたまた始めてしまいました
始めはいつもお世話になっているここ。

このE320CDIアヴァンギャルドワゴンを見せてくれたショップを訪ねました。この
クルマの商談が出来ないかなぁ~って思ったんですが残念ながら社長は不在。残念です
そのままでは引き下がれませんから、ここから昨日の暴走が始まりました。。。
次はお約束のヤナセブランドスクエア横浜。ここのは同じ211のE350 4maticアヴァンギャルドが有ります。

当地に着いて早速現車を確認。バリっとしてて良い感じです。商談商談。。。って思ったら既に商談中
順番待ちになってしまいました残念。
それでは、と周りを見渡して良いなぁ~。。。と思ったのが、先のショップで話が出来なかったE320CDIと同色のタンザナイトブルーのE250ワゴンでした。

平成20年式22000km
良いですこれ。。。

前回E320CDIに試乗した際、エンジンのツキの悪さが気になったのでこの250はどうなのか。。。早速試乗させてもらうことにしました。

上のシリーズ(例えばE300とか)に比べるとメーターパネルやスイッチ類にメッキ等の輝きは有りませんが、それがかえって良い感じに思えます
エンジンのレスポンスもGOOD
E350 4matic アヴァンギャルドワゴンに乗れてませんがベスト
でした。



このE320CDIアヴァンギャルドワゴンを見せてくれたショップを訪ねました。この


そのままでは引き下がれませんから、ここから昨日の暴走が始まりました。。。
次はお約束のヤナセブランドスクエア横浜。ここのは同じ211のE350 4maticアヴァンギャルドが有ります。

当地に着いて早速現車を確認。バリっとしてて良い感じです。商談商談。。。って思ったら既に商談中

それでは、と周りを見渡して良いなぁ~。。。と思ったのが、先のショップで話が出来なかったE320CDIと同色のタンザナイトブルーのE250ワゴンでした。

平成20年式22000km


前回E320CDIに試乗した際、エンジンのツキの悪さが気になったのでこの250はどうなのか。。。早速試乗させてもらうことにしました。

上のシリーズ(例えばE300とか)に比べるとメーターパネルやスイッチ類にメッキ等の輝きは有りませんが、それがかえって良い感じに思えます

エンジンのレスポンスもGOOD

