ポルシェライフ

幼い時から911に魅せられ早ウン十年。今911を中心に動き続ける日々を綴ります。

カレラ2 セッティング

2013-05-03 15:22:43 | 日記

先月21日にセッティング方向が決定した我がカレラ2

早速、ファクトリーに預けましたが、ファクトリーがポルシェカレラカップのサポート等で慌しく一昨日やっと帰ってきました。

ところが早速雨に降られてドロドロに。って言うか御殿場の開発者を訪ねた際の悪天候で汚れたのが最大の理由かも。。。

ご覧のとおり、小汚い。みすぼらしい姿です。

先日のRC30もそうでしたが、この時期は黄砂?とかでご覧のような有様になりますねぇ~。やれやれ。

まぁ、洗車好きなんで良いですが私の場合。

私のカレラ2はコーティングして有るので軽く水で流せばご覧のとおり。

ピカピカになりました。ご機嫌です。

綺麗になったので、一っ走り

すると・・・。今回のスタビ交換により乗り味が明らかに変りました。

最終的にはコースを走らないと分かりませんが、良い感じです。

近い内に行きたいですね。

 


車検取得RC30

2013-05-03 12:57:22 | 日記

連休明けの5月9日に車検満了を迎える我がRC30

とは言え、前回の車検取得から僅か1800kmしかマイレージが伸びてません。

そこで今回はユーザー車検にチャレンジする事にし予約しました。

ところが、前夜半から結構な雨。雨。雨。

出掛ける直前までしっかり降り、冷や冷やでした。

多少の雨は残りましたが、路面も乾いてきたので多摩陸運支局(立川)を目指します。

が、その前に。。。

いつもお世話になっている『調布自動車サービスセンター』https://plus.google.com/117578305514394483847/about?gl=jp&hl=ja#117578305514394483847/about?gl=jp&hl=ja

に立ち寄って光量とスピードをチェック。

光軸が若干?ズレてますが、光量は大丈夫そうだとか・・・とにかく行って見ました。

車検の手続き書類(20円)と検査手続き費用(2,000円)+重量税(5,000円)を払い、車検手続きの始まり始まり。

検査ラインに並べますが、連休の谷間のせいかガラガラ?一番乗りです(笑)

この後、検査員による書類、並びに車体、灯火(左右ウインカー、ヘッドライト、前後ブレーキランプ)のチェックを受け、いよいよ検査ラインへ。

前後ブレーキの制動力、スピードのチェックは無事に通過しましたが、気になってたライトで問題が・・・。

光軸がズレていたのは或る意味想定内でしたが、なんと左右とも光量不足だと。えぇ~って検査員に食い下がりましたが、15,000カンデラ必要な光量が10,000強しか・・・決定的に光量不足・・・。

気を取り直して、近所の『多摩行政書士法人』http://t-gh.com/に予備検屋さんを紹介いただきました。

それが、多摩陸運支局最寄の『米山自動車』https://plus.google.com/110264276977399023834/about?gl=jp&hl=ja#110264276977399023834/about?gl=jp&hl=ja

でした。

そこで、検査員から光量不足を指摘された旨相談。

直ぐに米山さんがピンと来たのはH4バルブ。いま巷で流行ってる白いキセノン風のH4が私の30にも入ってますが、これが結構問題らしく、装着時は良くてもランプの劣化が著しく暫くすると光量が上がらず車検を通らないケースが多いとか。

そこで、早速近所のカーショップへH4を買いに走りました。

近所に在ったのは『イエローハット立川店』http://www.yellowhat.jp/svc/StoreTop.do?storeCode=0133

同店に展示されてるほとんどのH4はキセノン風の白いH4が殆どでしたが、有りました。写真のタイプともう一種。米山さんから指示された純正色(薄い黄色)で国産の3200K程度の推奨タイプを選びました。

最初についていたH4はこの青い物。

米山さんに戻り早速バルブを交換しライトテスターで光量、光軸の調整を再開しました。

すると、光軸の調整前で既に20,000カンデラ超え。

だめだねぇ~キセノン風。

米山さんに正確に光軸の調整をしてもらい。

午後一で第二ラウンドに向かいました。

この頃には天候は回復。素晴らしい晴天に恵まれました。

第二ラウンドも一番手でスタート。

バルブの効果は絶大。米山さんのお陰で簡単にOK出ました。

この後、事務等で車検証と車検ステッカーの交付を受けました。これでこれから2年間も無事に過ごせます。